作り方
1.
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。ほうれん草は根元は十字に切り込みを入れ食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
TIPS
ほうれん草の根元が汚れている場合は、薄く切り落としてから切り込みを入れましょう。
2.
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、ほうれん草、コーンを加えて炒め合わせ、塩こしょうで味をととのえる。耐熱皿に敷き詰める。
3.
鍋にじゃがいも、浸るくらいまで水(分量外)を加えて中火にかけ、竹串がすっと通るまで7〜8分程ゆでて水気を切る。鍋にじゃがいもを戻し入れ、弱火で熱し、水分を飛ばす。火からおろし、なめらかになるまでつぶす。
4.
3に牛乳を加えて混ぜ、弱火で熱し、2〜3分程混ぜながら温め、鮭フレーク、バターを加えて混ぜる。塩を加えて味をととのえる。
TIPS
鮭フレークの塩分によって塩を調整してください。
5.
2に4を重ねて平らにならし、竹串で格子状に模様をつける。粉チーズをふる。トースターで焼き色がつくまで5〜10分程焼く。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう