さっぱり簡単!
ごぼうの梅おかか煮
ごぼうを梅とかつお節で煮ます! 大きめに切って、たくさん噛んで、満腹感もあります♪ ごぼうだけで小鉢1品できる嬉しいレシピ♪
- カロリー - 103kcal 
- 炭水化物 - 19.9g 
- 脂質 - 0.1g 
- たんぱく質 - 2.8g 
- 糖質 - 15.2g 
- 塩分 - 2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ごぼうはめん棒でたたき、4cm幅に切り、5分ほど水にさらして水気を切る。(ごぼうが太い場合は縦半分に切る)梅干しは種を取り除き、粗めにたたく。 
- 2 - 小鍋にごぼう、水を入れて中火で熱し、沸騰したらかつお節を加え10分ほど煮る。 
- 3 - ☆を加え、落としぶたをし、中火で5分ほど煮る。 
- 4 - 落としぶたをとり、汁気がほとんどなくなるまで中火で煮る。 
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- ごぼう180g→100g 他分量半分 で作りました ごぼうは木べらのっけて素手(パーとかグー)で叩きました🙆♀️ 花粉症にいいと聞きごぼうや梅干し使った副菜を探していましたが、夫も私も好みドンピシャ✨ 食後の晩酌のおつまみにもとても🙆♀️でした きんぴらごぼう作るより全然簡単だし、近いうちまた作りたいです✨
- el 落とし蓋して3分くらいで汁気無くなってたけどちゃんと柔らかくなってた
- キキ また作りたいです!
- ポポロ ごぼう、バンバン叩きました そのおかげでめっちゃ柔らかく、梅は、しそ梅の塩分多すぎで食べれなくてそれを使いました 4.5回作ってます 日持ちしますし、お弁当の端に、おつまみにもってこいです
もっと見る





はっぱ