赤だしでコクうま!
しじみと豆腐の味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
89kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
いつものしじみのお味噌汁をアレンジ!赤味噌の出汁としじみの出汁が相性バッチリ!朝食に飲みたくなる一杯です!
手順
1
豆腐は食べやすい大きさに切る。
ポイント
しじみは砂抜きをし、貝同士をこすり洗いしておきましょう。
2
鍋に水、しじみを入れて熱し、沸騰したら和風顆粒だし、豆腐を入れて弱火で5分煮る。
3
みそを溶き入れる。
ポイント
みそを入れた後は風味が落ちる原因となるため、ボコボコと沸騰させないようにしましょう
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 長ねぎも入れました。赤だしでなく普通のお味噌で作りましたが、とても好評でした。
あんず
・三つ葉と小ネギを入れるhaaa
三つ葉も入れました! すごくおいしかったです♡panaya
豆腐はいれなかったですがすごーく美味しかった。作りたてを出すより予め作っておいて、一回さましてから食べる前に温め直さしたらより美味しい気がする
もっと見る
もも