ホクホク食感!
たらの芽の天ぷら
調理時間
約15分
カロリー
98kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
春を感じる食材、たらの芽の天ぷらをご紹介します!下ごしらえをしてカラッと揚げました。独特な香りとほろ苦い味が好きな人にはたまらない一品です!たらの芽は定番の天ぷらだけでなく、おひたしや和え物、パスタなど様々な料理で楽しめますよ♪
手順
1
たらの芽は根元の硬い部分を切り落とし、はかまを取る。茶色い部分をむく。
ポイント
大きい場合、根元に切り込みを入れると火が通りやすい!
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
たらの芽に薄力粉をまぶす。
4
鍋にサラダ油を入れて180℃に熱し、たらの芽を2の衣にくぐらせて、カラッとするまで揚げる。器に盛り、塩をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 山のたらの芽を見に行くのが遅れたのでが伸びすぎてしまいました。 葉っぱが出ちゃいましたが、トゲを取って揚げたら美味しかったです。
てんこ
美味しかったですあき
薄力粉をまぶさず衣をつけて揚げたが問題なく美味しく出来ました 塩で食べるとタラの芽の 美味しさが味わえて良かったみぃ
タラの芽が大きすぎて‥ 衣が足りなくなってしまった。 衣を倍にして作りました。
もっと見る
ブリリアント