基本の天ぷらメニュー!
野菜の天ぷら~5種盛り~
調理時間
約30分
カロリー
523kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番具材のなす、ししとう、ズッキーニ、しいたけ、かぼちゃの天ぷらをご紹介♪天ぷらは揚げる温度が大切!野菜も温度で順番が変わるのでぜひ覚えてください!サクサク衣で美味しい天ぷらを作りましょう!
手順
1
なすは末広切りにする。ししとうは一箇所切り込みを入れる。
2
しいたけは根元を落とし、十字に切り込みを入れる。ズッキーニは輪切りにする。かぼちゃは薄切りにする。
3
ボウルに天ぷら粉、水を入れて混ぜる(天ぷら衣)。
ポイント
天ぷら粉の配合が袋の表記と異なる場合は袋の指示に従ってください。
4
鍋にサラダ油を入れて160℃に熱し、かぼちゃに衣をつけて揚げる。
ポイント
爪楊枝がスッと通る程度が目安です。
5
サラダ油を170℃に熱し、なすに衣をつけて入れ、表面がサクサクするまで揚げる。
6
サラダ油を170℃に熱し、ズッキーニ、しいたけに衣をつけて入れ、表面がサクサクするまで揚げる。
7
サラダ油を180℃に熱し、ししとうに衣をつけて入れ、切り込みが膨れるまで揚げる。
8
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで1分加熱する(天つゆ)。器に天ぷらを盛り、天つゆを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 野菜の天ぷら大好き❣️今回はタラの芽だけでした🤗
nica-25
1人でハイボール飲みながら食べました。 最高でした!こうめっこ
初天ぷらです。パプリカとかぼちゃだけですが、手作りはやっぱり美味しいですね。ミント
なす、しいたけ、ちくわ、じゃがいも、ハムの天ぷら作りました。サクサクでした
もっと見る
こんいち