野菜たっぷり!
チンゲン菜入り餃子
調理時間
約30分
カロリー
434kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツの代わりにチンゲン菜がたっぷりと入る食感が楽しい餃子です! しいたけで旨味もアップして、ちょっとした隠し味にもなります♪ チンゲン菜はクセも少なく、食べやすいのでぜひ一度お試しください!
手順
1
チンゲン菜は根元を切り落とし、みじん切りにする。しいたけ、にんにくをみじん切りにする。
2
ボウルにチンゲン菜、塩を入れて手で揉み、5分おいて水気を絞る。
3
ボウルにひき肉、チンゲン菜、しいたけ、にんにく、☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
4
皮にたねをのせてまわりに水(分量外:適量)をつけて包む。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、餃子を並べる。中火で焼き、焼き色がついたら水を加えてふたをして5分蒸し焼きにする。
6
ふたをとり、フライパンをゆすりながら水分をとばし、焼き色がしっかりつくまで焼く。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう