とろ〜りつけて食べる♪
チーズタッカルビ餃子
調理時間
約20分
カロリー
488kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
人気のチーズタッカルビを餃子にアレンジ♪肉だねはビニール袋にカット野菜と材料を入れるだけなので、包丁いらず!そのまま絞り出して、手を汚さずスピーディーに作ります!餃子パーティーで盛り上がること間違いなしのレシピです!
材料 【2人分】
手順
1
ビニール袋にキャベツを入れ、塩をふって袋の上から揉む。5分程おいて水気をしぼる。
2
鶏ひき肉、☆を加えて粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。袋の角を少し切り落とす。
3
餃子の皮に2を等分にしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり、両端を折りたたんで包む。
4
ホットプレートに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、3を並べて中火で焼く。
5
パチパチと音がなってきたら水(分量外:大さじ3)を加えてふたをし、5分程蒸し焼きにする。
6
残りのごま油(大さじ1/2)を餃子にかからないように回し入れ、こんがりとするまで焼く(タッカルビ餃子)。
7
タッカルビ餃子を両端によせ、ピザ用チーズを中央にのせてふたをし、溶けるまで弱火で加熱する。細ねぎをちらす。
ポイント
タッカルビ餃子にチーズをつけてお召し上がりください♪
よくある質問
- Q
豚ひき肉で代用できますか?
A豚ひき肉でもお作りいただけます。豚の脂でより濃厚な味わいになります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 倍の分量で、刻みネギはなしでつくりました。餃子の皮がカリカリに焼けて美味しかったです。ポン酢につけて食べると美味しかったです。
こむぎこ
不器用なので家族に包むの手伝ってもらったら普通の餃子の包み方になったのですが、それでも美味しかったです。 チーズにつけて食べるのもいいけど、餃子そのものがすっごく美味しかったです! いつも食べない系統の料理だったので、食べるまでドキドキでしたが家族みんなおいしいと絶賛してました♪ このレシピ投稿してくれて本当にありがとうございます!しょうたパパ
見た目のインパクトはすごく良かった!子供達はコチュジャンが苦手なので半量にしてオイスターソースと鶏ガラを追加しました!チーズもカリカリして美味しい! とろとろもカリカリも味わえます!yuzu
肉と、チーズがちょうどいいくらいに絡まって とっても美味しかったです😋 ポン酢をつけて食べると、いい味がしました(*^^*) ネギは、かけませんでした!
もっと見る
Geel