ごぼうがシャキッと!
豚バラごぼう巻きの甘辛ソテー
調理時間
約20分
カロリー
433kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ジューシーな豚肉で、歯ごたえのいいごぼうを巻いた甘辛味のおかずです。しっかり味なので冷めても美味しく、お弁当にもオススメな一品です!
材料 【2人分】
手順
1
ごぼうは長さ4cm幅に切り、縦4等分に切る。水にさらし水気を切る。耐熱容器にごぼう、水(分量外:大さじ3)を入れてふんわりとラップをかけ600Wのレンジで4分加熱する。粗熱がとれたら水気を切り、8等分にする。
2
豚肉は全体に片栗粉をまぶす。 手前にごぼうをのせてきつく巻く。同様に計8個作る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の巻き終わりを下にして入れて、肉の色が変わるまで転がしながら中火で炒める。
4
3に☆を加えてとろみが出るまで、からませながら炒める。
5
器に盛り、お好みで一味唐辛子をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味はとても美味しかったのですが、脂身の少ない肉の方が適していると思います、作り置きして、お弁当のおかずにしましたが、日にちが経ってからのほうが味が染み込んで美味しかったです。
ケンコ
お弁当のおかず用に、豚バラではなく、豚こま肉で作りました。確かに…主食としては、ポリューム感が少々物足りないかもしれませんが、お弁当に入れると主役です!美味しいし、大好評!ピーチ
思っていたより美味しかったですが、ごぼうは固かったトシ
手間がかかる割にはボリューム感のないレシピ…主菜としては物足りない。
いくちゃん