オーブンで作る♪
ノンオイルりんごチップス
低温で焼くことでお家でもりんごチップス作れます!素材の甘さ引き立つおいしさ♪塩を少しふることでさらに甘みが増します。
- カロリー - 66kcal 
- 炭水化物 - 17.5g 
- 脂質 - 0.3g 
- たんぱく質 - 0.2g 
- 糖質 - 15.5g 
- 塩分 - 0.7g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》オーブンは100℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。 
- 2 - りんごは塩(分量外:適量)でこすり、水で洗う。4等分に切り、芯を取り除き、薄切りにする。ボウルに水(分量外:適量)、レモン汁を入れ、りんごを加えて5分程さらし、キッチンペーパーで水分をふきとる。 
- 3 - 天板にりんごを重ならないようにのせ、塩をふり、100℃に予熱したオーブンで90分焼く。オーブンに入れたまま冷めるまでおく。 - ポイント - 冷めるまでオーブンに入れておくことで、さらに水分が飛び、パリッとした食感になります。それでも水分が飛ばない場合はもう一度加熱してください。 
よくある質問
- Qりんごの種類はどれでも良いですか? Aお好みのりんごでお作りいただけます。また、レシピでは紅玉を使用しています。紅玉は酸味と香りがしっかりしているためオススメです♪ 
- Qどのくらい日持ちしますか? A時間がたつと風味が損なわれるため、3〜4日を目安になるべく早めにお召し上がりください。密閉できる清潔な容器に入れて保管し、涼しい場所もしくは冷蔵室で保管してください。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできます! 寝る前に焼いて翌朝開けて食べたらすごくパリッとして甘くて美味しいです!
- kmih サクサクして甘くて美味しかったです。娘のおやつに作ったはずが、自分でも食べたくて翌日リピしました笑
- :) 簡単に出来ました! パリパリというよりふにゃという感じの食感で少し厚めに林檎を切るとマシュマロの様にふわふわしゅわしゅわで美味しかったです🍎 味は、好き嫌いが分かれそうだけれども、家族には大好評でペロっと食べ終わりました😊





よし