お菓子の基本!
チョコクリームの作り方
チョコレート好きにはたまらない♡ダマになりやすいチョコクリームも、ポイントをしっかりと押さえれば簡単においしく仕上がります!
- 調理時間 -
作り方
1.
まな板にクッキングシートを敷き、チョコレートをのせる。角から大きく刻み、中心に集めて細かく刻む。耐熱容器に入れる。生クリームを50cc(ガナッシュ用)、150ccに分けておく。
TIPS
150ccに分けた生クリームは使う直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
2.
鍋にガナッシュ用の生クリームを入れて沸騰直前まであたためる。刻んだチョコレートに加えて混ぜる(ガナッシュ)。別の耐熱容器に湯をはり、人肌程度に保温しておく。
TIPS
泡立てた生クリームに冷たいガナッシュを加えると、固まりやすく均一に混ざらない原因になるので保温しておきましょう。
3.
ボウルに残りの生クリームを入れる。ハンドミキサーでもったり重たいツノが立たないくらいの固さまで泡立てる(7分立て)。
TIPS
7分立てはデコレーションケーキのスポンジにぬる時の固さにむいてます♪絞り出しをしたい場合は、柔らかいツノが立つくらいまで泡立てましょう(8分立て)。
4.
泡立てた生クリームにガナッシュを加えてゴムベラで均一になるまで手早く混ぜる。
TIPS
泡立てた生クリームがゆるい場合は冷蔵庫で少し冷やして固さを調整してください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- トーヤとても簡単に作れました。 甘さもちょうど良く、また作りたいと思います😊
- まき美味しくできました!けれど、デコレーションをしてる途中でドロドロに垂れてきて、泡立ててみても固まらず…結局冷やしが足りませんでした! 冷蔵庫で冷やしたらデロデロだったケーキも綺麗にほどよく固まりました。 残ったクリームも冷蔵庫で冷やしていたら、冷やしすぎたのかボソボソになってしまったので、冷やしてからデコレーションしようとする際には、冷やしすぎないよう注意が必要かもしれないです!(ケーキ上の絞り出してあるのが冷やしすぎた?クリームです。)