家にある材料でソースが作れる♪
デミグラス煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグレシピをご紹介!ジューシーなハンバーグにコクのあるソースが染み込んで絶品♪ごはんともパンとも相性抜群な一品です。
- カロリー - 401kcal 
- 炭水化物 - 19.9g 
- 脂質 - 25.5g 
- たんぱく質 - 19.7g 
- 糖質 - 18.8g 
- 塩分 - 4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - 玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切って粗熱をとる。 
- 2 - ボウルにパン粉、牛乳を入れて湿らせる。 
- 3 - 1のボウルに合びき肉、玉ねぎ、塩、こしょうを加えて粘り気がでるまでよく混ぜ、2等分にする。空気を抜きながら小判形に成形し、同様に計2個作る。 
- 4 - フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉だねを入れて焼き色がつくまで2分ほど焼く。上下を返し、さらに焼き色がつくまで2分ほど焼く。端に寄せる。 
- 5 - バター以外の★を加えて全体を混ぜながら煮る。煮立ったらふたをし、弱火で8〜10分ほど煮る。火を止めてバターを加え、余熱で溶かす。 
- 6 - 器に盛る。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- ちょっと酸っぱさが残りましたが美味しかったです 最後のバターが大事だなと思いました!
- ホムンクルス 今まで作ったハンバーグの中でダントツに美味しかったです.…リピります!!
- ミルク ハンバーグは別のレシピで作り、ソースはこちらを参考にしました。 水が多そうだったので、4人前で100ml(レシピの半分相当)にしました。玉ねぎのみじん切りが余っていたのでレンジで加熱してからソースを入れる直前にいれました。 皆さんおっしゃるようにトロミがもっと欲しいですが、味はこれがケチャップ?というくらいトマトの風味がして美味しかったです。 デミグラスという割には酸味があり、トマト風味が勝っていました。
- ヨッシャ デミグラスソースすごく美味しかったです! 夫も美味しい美味しいと食べてくれました
もっと見る





ゆめめ