袋一つでできる!
チキンナゲット
サクッとジューシーなチキンナゲットのご紹介です!袋で材料を揉み込んでたねを作るので、手も汚れず片付けも楽チン♪あの味をご家庭でお手軽に再現できます♪ パーティーの一品に、またおやつとしても喜ばれること間違いなしの一品です。
- カロリー - 114kcal 
- 炭水化物 - 3.9g 
- 脂質 - 7.3g 
- たんぱく質 - 6.9g 
- 糖質 - 3.8g 
- 塩分 - 0.6g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【約15個分】
手順
- 1 - ポリ袋にひき肉、卵、☆を入れてよく揉む。 
- 2 - 薄力粉を加えてよく揉む(タネ)。 
- 3 - フライパンの底から高さ1cm程度までサラダ油を入れて170℃に熱する。 
- 4 - スプーンでタネをすくい、形をととのえながらフライパンに並べ入れる。 
- 5 - 肉に火が通り、全体がこんがりと色づくまで揚げる。 
よくある質問
- Q油の処理はどうしていますか? A市販の油凝固剤をお使いいただくと手軽に処理できます。また、牛乳パック等に新聞紙を入れ、冷めた油をゆっくり注いでガムテープなどでしっかりと封をするなどの方法もあります。 
- Q鶏ひき肉はもも肉とむね肉、どちらでも作れますか? Aどちらでも作れます。お好みでお使いください。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れました。調味料を少し減らしましたが美味しかったです。家族にも好評でまた作ります。
- きなこ 少しコンソメを足して作りました。 美味しくできました! 袋は 私には混ぜにくかったので、結局 最後はボールに移しました。 追記。 リピートでは揚げずにノンフライヤーに入れました! しっとり仕上がって味も美味しかったのでこちらでリピします。
- あにょん 少しコンソメも追加してみました! とっても美味しくて最高です!
- cocona 全てフードプロセッサーで混ぜ合わせて作りました!手軽にできてとても美味しかったです✨️
もっと見る





ちい