お手軽炒め物♪
鶏ひき肉のウスターソース炒め
ウスターソースを使って味付け簡単!ごはんがすすむおかずです。ピーマンは火を通しすぎず、シャキッとした食感を楽しみます♪
カロリー
207kcal
炭水化物
9.4g
脂質
12.4g
たんぱく質
14.9g
糖質
6.8g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ピーマンは縦に半分に切り、種をへたを取り除く。縦に1.5cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったらしめじ、おろしにんにくを入れてしめじがしんなりとするまで炒める。
3
ピーマンを加えて、全体に油がなじむまで炒める。ウスターソース、こしょうを加えて、強火で水分を飛ばしながら1分程炒める。
レビュー
4.4
- 下準備さえしてしまえばあとはパパっと作れるのがいい。 ウスターソースの風味も良き。
mist
中濃ソースは揚げ物で使いますがウスターソースは使い道に悩んで残ってしまいやすいので困った時に使えるレシピです ピーマンの苦味を抑えるためによく炒めましたHARU
ウスターソースだけでこんなに味が決まって美味しいなんて! 割とウスターソースは期限を切らしてしまいがちなので助かります! ピーマンはシャキシャキしていない方が好きなので、少しレンジで柔らかくしてから投入しました。 いろんな野菜でやってみたいと思います。ゆうこ
ウスターソースが活きる料理です。 美味しい♡ しめじが無かったので、ニンジンとレンコンを入れ、水溶き片栗粉で少し固めました。 ハマりそうです、きっと近いうちまた作ります!
もっと見る
たかゆき