DELISH KITCHEN

使い道はオマカセ♪ウスターソースを使ったレシピ24選

作成日: 2022/08/01

ウスターソースを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ウスターソースの手作りレシピをはじめ、ウスターソースを使った定番〜アレンジ料理が満載です。ケチャップやマヨネーズと合わせるなどウスターソースは隠し味にもおすすめ。ぜひご活用ください。

ソースのレシピ


  • 「ウスターソースの作り方」のレシピ動画

    自家製に挑戦!
    ウスターソースの作り方

    -

    (

    0件
    )

    色々な料理に大活躍のウスターソースを手作りしてみませんか?本来は熟成期間などを経て、深い味わいになりますが、今回はご自宅で簡単に作っていただけるようなレシピにしています。香味野菜やりんごの旨味と、スパイスの風味がきいた味わいです!中濃ソースとウスターソースの違いは、主に粘度の違いで区別されています。調味料の割合は変わりますが、最後に濾す工程を省けば中濃ソースにもなります。こちらのレシピはピリッとした辛みのある仕上がりです。お好みで唐辛子の分量は加減してお作りください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      -

    玉ねぎ にんじん セロリ セロリの葉 りんご しょうが にんにく サラダ油 カットトマト缶 水 酢 クローブ ローリエ 黒こしょう 唐辛子 シナモンパウダー ナツメグ オールスパイス しょうゆ 砂糖 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「デミグラスソースの代用」のレシピ動画

    料理の基本!
    デミグラスソースの代用

    4.3

    (

    72件
    )

    ハンバーグやオムライスのソースにおすすめ!デミグラスソースの代用をご紹介です。ご家庭にある調味料で手軽にお作りいただけます。煮込み料理に使用する場合は水分を足してお作りください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    砂糖 ケチャップ ウスターソース コンソメ 有塩バター

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      簡単。 今回は冷凍のハンバーグにかけてみましたが美味しくいただくことができました。
    • soma .t
      家族からの急なリクエストだったのでこのレシピは助かりました(T ^ T) ウスターソースがなかったので中濃ソースと醤油少しを混ぜて代用しました
    • たた
      オムライスにかけてみました。感想ですが、味が濃いので水を足した方がいいんじゃないかなと思いました。
    • とみこ
      水を大量に入れてちょうどいいって感じでした。このままだと濃すぎた
  • 「バルサミコ酢の代用」のレシピ動画

    料理の基本!
    バルサミコ酢の代用

    4.5

    (

    6件
    )

    イタリア料理によく使用されるバルサミコ酢。作ってみたい料理にちょっとだけ必要だけど、常備はしていないし、1回の為に買うのも悩みどころ。そんな時に使える代用方法をご紹介します!お好みの代用方法を見つけて、料理の幅を広げましょう♪

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    お好み焼きソース 黒酢 ウスターソース 酢 赤ワイン 砂糖 酢

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      3つの作り方で利用したら結果、、、ワインで作るののみがバルサミコ酢の代用になると思います。 ソース系で作ると、どうしても元のソースが強かったり、甘さが出ます。 ワインで作るとバルサミコ酢の酸っぱさを少し抑えた感じで、程良い感じです。 オススメは、断然赤ワインレシピです!
    • pchan
      バルサミコ酢買っても使いきれないので、代用しました 嬉しいレシピありがとうございます 赤ワインを使うレシピの物です
    • ミストラル
      果実感とコクのある赤ワインは、バルサミコ酢と相性抜群で、バルサミコ酢の代用として使うこともできるとおもいます。赤ワイン50ccに砂糖を小さじ1、酢を大さじ1加えてよりバルサミコ酢のように仕上げることも可能だと思います

ウスターソースを使ったおかずレシピ


  • 「基本のハンバーグ」のレシピ動画

    簡単!おいしい!
    基本のハンバーグ

    4.5

    (

    761件
    )

    洋食で定番人気、ハンバーグをご紹介♪ 玉ねぎはレンジで加熱することで時短になり、短い時間で甘みが出せるのが嬉しいポイントです♪初心者の方でもおいしく、失敗しにくい作れます!ハンバーグソースはシンプルな調味料ですが、バターを入れることで濃厚な味わいになります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ナツメグ 牛乳 パン粉 サラダ油(玉ねぎ用) サラダ油(ハンバーグ用) ベビーリーフ 酒 トマトケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・スタンダードなハンバーグでみんなが好きな味 ・ピザ用チーズを入れて  チーズインハンバーグにしても美味しい ・玉ねぎは細かめの方が食べやすい
    • ユキ
      簡単に美味しくできました! 作る前によくある質問を読んでいなくて、おそらく玉ねぎをレンジにかけて出た水分を切ってなく、ネタが柔らかくなってしまいました。 が、焼き方を気をつけて、美味しかったです。 私はソースを作る際にしめじを入れて一緒に煮込みました。 めちゃくちゃ美味しかったです! これなら色々アレンジできそう。 ハンバーグを作る時の基本レシピにします!
    • ビビ
      【メモ】 合い挽き肉 300g 玉ねぎ 小1個 パン粉 大さじ5 牛乳 大さじ3か4くらい ※玉ねぎ炒める時に塩少々 ※書いてるより牛乳少なめでOK ※溶き卵1個(ナツメグと胡椒混ぜておく) ※焼くときの油はちょっと多め(ソース用)
    • やまち
      いつも600gの合い挽き肉を買って大体6個分くらい作っています。 今回初めてパン粉を切らしていたので、口コミを参考に小麦粉で代用しました。 パン粉の時と分量を同じにして、小麦粉大さじ9牛乳大さじ9で作ったところ タネが結構ゆるゆるになってしまいました。 焼いてみると外はカリっと中はかなり柔らかい感じに仕上がりました。 これはこれで美味しかったです。 が、やはりレシピ通りに作った方が失敗せずに安定した味になるなぁと思いました。 ちなみに最初から最後までずっと弱火&蓋をしておかないとすぐ焦げるし生焼けになります。 ハンバーグは焼き加減が1番難しいですね。
  • 「豚肉のポークチャップ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豚肉のポークチャップ

    4.3

    (

    17件
    )

    生姜焼き用の豚ロース肉をケチャップとウスターの旨味たっぷりのポークチャップに♪タレがお肉にたっぷりからんでやみつきの美味しさ!ご家庭の新レパートリーにおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      408kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース肉[生姜焼き用] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 ケチャップ ウスターソース しょうゆ キャベツ(千切り) ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りょうりがんばる
      甘め&濃いめが好きなのでソースに記載されている量に砂糖大さじ1プラスしました!とても美味しくできました☺️
    • ちまちゃん
      薄味好きと思ってます。材料1.5倍で調味料はそのまま、塩コショウなしで作りました。絶品でした。この調味料割合黄金比です。覚えておきます。
    • さなや
      肉の量が少なかったので、調味料も減らしました。ちょっと火を入れすぎましたが、美味しくできました。
    • 息子弁当
      お弁当用に少量で 小さじ軽量で、甘めが好きなので 追加でピーマン、砂糖1ケチャップ1を足して濃くしました☆ 弁当のローテーションと普通に夕飯にも作りたいです!ありがとうございます♪
  • 「鶏肉のデミ煮込み」のレシピ動画

    コクが決め手!
    鶏肉のデミ煮込み

    4.5

    (

    24件
    )

    がっつり食べたい時に!鶏肉のデミ煮込み♪ 空っぽのお腹にこってり味がたまらない! ご家庭の調味料で簡単に作れます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      532kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも 塩こしょう サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ 砂糖 有塩バター 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味しい‼️ごはんに合う👍 もも肉→胸肉にしたので、薄力粉まぶしてから焼きました😁 分量通りだと、ウスターソースの辛味がちょっと強いかなと感じました‼️ウスターソースを半量にするか、砂糖を多くするか、塩.コショウを入れないか🙄水を増やすか。何がいいかは分からないけど、濃い味が苦手な人は味見しながら調整してみた方がいいかもね😁 分量通りでも十分美味しいけどね✌️
    • kana
      野菜ごろごろで切ったら弱火10分では火が通らず。中火で少し長めにしても人参がまだかためでした〜。しっかり煮込むことをオススメします!味は美味しかったです◎
    • さなや
      鶏肉を豚肉にして、野菜や調味料を少なめにして作りました。味が染み込んで、美味しかったです。
    • かつ
      1日目はデミ煮込み感がしっかり出ていてとても美味しかったのですが、2日目に食べるとなんでかめっちゃカレーみたいな味になりました笑 ま、美味しかったのでオッケーですがなんででしょう笑
  • 「海老とブロッコリーのカクテルサラダ」のレシピ動画

    パーティーなどのおもてなしに♪
    海老とブロッコリーのカクテルサラダ

    4.0

    (

    114件
    )

    ケチャップにレモン汁などを加えたカクテルソースで作るサラダです♪チーズはモッツァレラチーズに変えて豪華にするのもオススメです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび[ゆで] ブロッコリー アボカド プロセスチーズ ケチャップ マヨネーズ ウスターソース レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 海老は殻を剥く前に茹でること。アボカドの熟し具合はどうやって確認したら良いのか問題。
    • スミロ
      カクテルソースの味が少し濃い気がして、サラダにしては少し食べにくさを感じました。 (私の分量が間違ってた可能性もありますが……。) オリーブオイル+塩だけでも、十分美味しいと思います。
    • ねこ2匹
      アメリカでの持ち寄りパーティに持っていく用に作りました。茹でてある小エビで、だいたいレシピの3倍の量。たしかにソースは濃い味なのですが、アボカドやブロッコリーと和えながら調整すると良いと思いました。料理が下手くそな私でもできた・・・おいしい!
    • *みみみ*
      若いアボカドならガンガン混ぜていいと思いますが、おいしい食べ頃のアボカドだったので混ぜる時に気を付けないと…アボカドが崩れてしまいました。でも味はおいしかったです!また、チーズはモッツァレラチーズを使いました。最後にゆでたまごをのせたら最高ですね!
  • 「ビフカツ」のレシピ動画

    お酒が欲しくなる!
    ビフカツ

    -

    (

    1件
    )

    牛肉を使ったカツレシピをご紹介します。衣はバッター液を使うことで外はカリッと、中はしっとりジューシーに仕上がります♪簡単に作れるのでちょっぴり贅沢をしたいときにおすすめの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      724kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛もも肉[ステーキ用] 塩こしょう 生パン粉 サラダ油 薄力粉 溶き卵 水 砂糖 ケチャップ ウスターソース 白すりごま キャベツ(千切り) ミニトマト レモン(くし形)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ウスターソースからあげ」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    ウスターソースからあげ

    4.3

    (

    20件
    )

    下味にウスターソースを使用し、ひと味違うからあげに仕上げました!仕上げに青のりをかけて、さらに風味豊かな味わいです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 青のり レモン 酒 塩 ウスターソース おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      ウスターソースの辛味はなかったです。 遠くにウスターソースを感じる味付けでした。 揚げたては、やはりおいしかったです(* ´ ▽ ` *)
    • ぐっち
      簡単で美味しかった!4歳娘が大絶賛!! 全然ウスターソースの味感じなかった!にんにくとしょうが効いてた! あおのりかけたらウスター感じる!なぜ?気のせい?笑
    • mugi
      美味しかったです!今度はウスターソースを多めにしてみたいと思います!
    • こうじ
      めちゃくちゃ美味しい!唐揚げなかなかチャレンジしなかったけど、トライしてみて正解!
  • 「焼きミートナポリタン」のレシピ動画

    あつあつチーズに絡めて♪
    焼きミートナポリタン

    4.0

    (

    11件
    )

    ミートソースとナポリタンの融合メニュー。 甘めの味付けのスパゲッティにチーズが絡んでまさに絶品♪ 熱々のうちに召し上がってください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1007kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 合びき肉 玉ねぎ ピーマン ピザ用チーズ  オリーブオイル パセリ(乾燥) ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • toshiro
      お皿に移すときにチーズ(量を適当に入れたこともあり少なかったかもしれない)が崩れてしまいましたが、満足度が高いメニューです。美味しくできました。
  • 「王道タコライス」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    王道タコライス

    4.7

    (

    249件
    )

    「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      741kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんにく レモン汁 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース チリパウダー レタス トマト アボカド 細切りチーズ[生食用]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろくま
      チリパウダーを豆板醤、砂糖抜きで料理するとピリ辛でおいしかったです!
    • のんこ
      リピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
    • nacci
      そぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
    • ちゃん!
      豚ひき肉、豆板醤で作りました! 豆板醤は味見ながら少しずつ足しました。 おいしかったのでまた作ります!
  • 「豚バラのウスターソース炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    豚バラのウスターソース炒め

    4.6

    (

    6件
    )

    ウスターソースを使った炒め物のご紹介です!おろししょうがをきかせて味に深みをプラスしました!野菜たっぷりで嬉しい一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ キャベツ 赤パプリカ サラダ油 おろししょうが ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃんママ
      余っている、キノコ類を加えました。
    • はる
      焼きそばのような味で美味しかったです。
  • 「キャベツと豚肉のウスター炒め」のレシピ動画

    簡単おかず♪
    キャベツと豚肉のウスター炒め

    4.3

    (

    3件
    )

    少ない食材でさっと作れてごはんがすすむ炒め物です。ウスターソースで味付け簡単!かつお節の風味がアクセントになっています♪キャベツは食感を残すように手早く炒めてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 キャベツ にんじん サラダ油 ウスターソース こしょう かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏ひき肉のウスターソース炒め」のレシピ動画

    お手軽炒め物♪
    鶏ひき肉のウスターソース炒め

    4.6

    (

    10件
    )

    ウスターソースを使って味付け簡単!ごはんがすすむおかずです。ピーマンは火を通しすぎず、シャキッとした食感を楽しみます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 ピーマン しめじ サラダ油 おろしにんにく ウスターソース こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      下準備さえしてしまえばあとはパパっと作れるのがいい。 ウスターソースの風味も良き。
    • mist
      中濃ソースは揚げ物で使いますがウスターソースは使い道に悩んで残ってしまいやすいので困った時に使えるレシピです ピーマンの苦味を抑えるためによく炒めました
    • テッチ
      ウスターソースの香ばしい香りがGoodです。
    • ゆーゆー
      鶏ひき肉はモモ肉なのか厶ネ肉なのか売り場で悩んで安い方のムネ肉にしました。 なので、さっぱりとしたお味で美味しかったです♪調味料も少ないのが良い~◎ 次回はモモ肉で作ってみます❣️
  • 「ブロッコリーと豚肉のカレー炒め」のレシピ動画

    ウスターソース香る♪
    ブロッコリーと豚肉のカレー炒め

    4.0

    (

    8件
    )

    ブロッコリーはレンジで下加熱しておく事で時短で調理することができます! スパイシーな味付けとコーンの甘みが絶妙です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー 豚こま切れ肉 コーン(冷凍) サラダ油 塩こしょう カレー粉 砂糖 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウスターソースでは無く、焼きそば粉末ソースを2袋入れた。かさましで、もやしときのこを足した。もやしで水っぽくなったが濃い目の味だった。なのでコーンが甘くて美味しかった。次回は粉末ソースは1袋で様子見する。
    • もぐ造
      冷凍ブロッコリーを使い、コーンがなかったので もやしと冷凍ほうれん草を入れました。 カレー粉が味の決め手となる料理だと思います。 悪くないと思います。
  • 「ちくわボートのウスターソース焼き」のレシピ動画

    ひき肉をのせて食べ応え満点!
    ちくわボートのウスターソース焼き

    4.0

    (

    31件
    )

    ビニール袋で揉み込んだ肉だねをちくわにのせてパクッとつまめる1品を作ります!ちくわには片栗粉をふって、肉だねがはがれるのを防ぎます。少ない調味料で作れて冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 ちくわ 片栗粉 サラダ油 酒 ウスターソース 酒 塩 おろししょうが 細ねぎ(刻み) 片栗粉 フリルレタス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      お弁当にも良いですね。油っこいのでレタスが必須で、食べるとさっぱりして食べやすくなりますよ。
    • まさ
      ちくわ は、しっかり焼いてあるやつを使ったので、ちょいと歯ごたえのある感じになりました。 味はおいしかった。パクパクと勢いよく食べてました。 次作るときは別のを買って、ちくわの切り方も1/4 サイズでなく1/2サイズで作ってみようかと思ってます。
    • おたふくさん
      ちくわの磯部揚げやピーマンの肉詰めは良く 作りますが、ちくわと、ミンチがよく合って とても美味しかったです👍
    • のん
      手短に作れて良かった! 市販のあの焼きそばちかい味付けでした。 お酒のあてにも❣
  • 「新じゃがいもとそぼろのソース照り煮」のレシピ動画

    ウスターソースで味が決まる!
    新じゃがいもとそぼろのソース照り煮

    3.8

    (

    5件
    )

    ウスターソース味のそぼろ煮をご紹介♪コクのある味わいで、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです!冷まして一晩寝かせると、さらに味がしみこみます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 新じゃがいも しょうが 水 サラダ油 酒 ウスターソース みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

ウスターソースを使った麺・ご飯


  • 「基本のソース焼きそば」のレシピ動画

    焦がしソースが香ばしい!
    基本のソース焼きそば

    4.4

    (

    179件
    )

    野菜がたっぷり入った定番人気の美味しい焼きそばの作り方をご紹介。仕上がりをアップさせるコツは麺を先に焼いておくこと。麺がほぐれてソースがしっかりと絡みます!もやし、キャベツの代わりに玉ねぎやしめじなどのきのこ類、どんな具材にも合うのでアレンジも簡単にできます♪夕飯だけでなくランチにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 豚こま切れ肉 キャベツ もやし サラダ油 ウスターソース 塩こしょう 紅生姜 かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさ
      簡単シンプルでも美味しい^_^
    • sa
      調味料は麺についてたものを使いましたが、具材切って混ぜるだけなので簡単にできました!
    • はる
      簡単で美味しかったですが、個人的に濃い味が好きなのでとんかつソースを少し足して塩コショウも多めにしました! そうすると屋台の焼きそばっぽくなります。
    • よりすけ
      昔食べていた大阪のウスター焼きそばの味を思い出したました‼️美味しかった‼️
  • 「ソース焼きうどん」のレシピ動画

    しっかり味の!
    ソース焼きうどん

    4.4

    (

    100件
    )

    うどんにソースか染み込んで濃厚な一品! うどんがモチモチで満足感も◎ ガッツリと食べたい時にオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      641kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(ゆで) 豚バラ薄切り肉 キャベツ もやし 酒 サラダ油 しょうゆ ウスターソース オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんたん
      定番に美味しいですね! ソースはそのままフライパンにぶっかけて大雑把に作っても美味しいです!個人的には醤油なしのお酒少々が好み!
    • Y
      個人的には濃すぎました。オイスターソース無しでいいかも。
    • ようよう
      ソース味、はじめて作ってみました。 しょうゆ味より深みのある味に仕上がり、美味しくできました。 また、リピートしたいです。
    • お豆腐だいすき
      市販のソース味の焼きうどんに遜色ない味になりました。具材はありあわせで、にんじん・キャベツ・玉ねぎ・ツナの水煮を使用しましたが美味しかったです♪
  • 「オムそば」のレシピ動画

    ソースたっぷり♪
    オムそば

    4.4

    (

    160件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ソース味の焼きそばをふわふわの卵で包みました♪ポイントはお好み焼きソースとウスターソース、ダブルのソース使いでコクと旨味をアップさせること。ボリュームたっぷりですが、ペロリと食べられる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      813kcal

    • 費用目安

      500前後

    蒸し中華麺 豚こま切れ肉 キャベツ にんじん 溶き卵 サラダ油 お好み焼きソース ウスターソース 塩こしょう お好み焼きソース マヨネーズ 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐりん
      焼きそばの麺も安くつくし、卵と焼きそばが絡まって美味しいです!!
    • ウスターソースがなかったのですがお好み焼きソースだけでもおいしく作れました😀
    • ゆーーーーーみ
      めちゃめちゃ美味しかったです!
    • まり
      麺にからめたソースは付いていたものを使いました。美味しかったです。
  • 「もんじゃ焼き」のレシピ動画

    簡単!おつまみにも◎
    もんじゃ焼き

    4.2

    (

    27件
    )

    もんじゃ焼きとは、小麦粉を水に溶いて鉄板で焼いたのが発祥で、大阪など全国に広がってお好み焼きになったそうです。今や東京の月島にはもんじゃ焼きの人気店が並び、各地でも親しまれています。今回は野菜と魚介類を使った定番のヘルシーなもんじゃ焼きをご紹介♪材料を切ってホットプレートで焼くだけなのでご自宅で簡単に作れます。具材をお好みでアレンジして、絶品もんじゃ焼きを作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    薄力粉 ウスターソース 水 キャベツ 天かす 小えび 切いか サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つくった之助
      もう、「もんじゃの粉」を買わなくても作れます!
    • さっちゃん
      笑っちゃうくらい簡単! 具材を変えて、お昼に何度も作ってます!
    • アラフォーママ
      とてもおいしかったです! 具材を駄菓子にすると子ども向けにもなるし、家族で楽しくクッキングできますよ(^^)
    • Tomo
      味も美味しかったし、見た目の10倍おいしい!
  • 「ソースカツ丼」のレシピ動画

    ボリューム抜群!
    ソースカツ丼

    4.5

    (

    19件
    )

    福井県、長野県、群馬県、福島県をはじめ発祥地がわからないほど各地で人気のご当地グルメ、ソースカツ丼。カツにウスターソースベースで作った甘めのタレをたっぷり絡めたクセになる美味しさです。豚ロース肉は食べ応え抜群でガッツリ食べたい時におすすめ。鶏肉でチキンカツにアレンジしても楽しめます♪ごはんがすすむ、満足感のある一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1059kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚ロース肉[とんかつ用] キャベツ 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉 酒 みりん 砂糖 ウスターソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こむぎ
      初めてカツ丼作りました。すごく簡単で作りやすかったです。ソースが少し少なかったから濃厚ソースをかけて食べました。マヨネーズをかけて食べても美味しかったです。
    • るる
      ハムカツ丼弁当のソースにレシピ参考にさせてもらいました。バターで風味コク出ますね
    • めぽん
      ソースが美味しかったです!
  • 「くるくるトンテキ丼」のレシピ動画

    お箸がすすむ!
    くるくるトンテキ丼

    4.0

    (

    5件
    )

    豚バラ肉をくるくる巻けば塊肉に変身♪絶品ソースが食欲をそそります!食べ応え抜群のトンテキ、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      861kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 キャベツ にんにく サラダ油 酒 ミニトマト 砂糖 しょうゆ ウスターソース ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 寧々
      母が、高齢なので、キャベツ無しで作りました。美味しかったので、又作りたいです。
    • あっこ
      味がロコモコ風だったので、丼ではなく、プレートにして目玉焼きを添えました。 バラ肉なので焼いていると油が結構出るので、お酒を入れる前と、タレを入れる前にきちんと油を拭き取った方が良いと思います。 美味しく出来ました。
  • 「基本のポークカレー」のレシピ動画

    最強に美味しい♪
    基本のポークカレー

    4.5

    (

    314件
    )

    晩ご飯のメニューに迷ったときは、世代問わず人気のカレーライスがおすすめ!具材を炒めて煮込み、市販のルー、ケチャップ、ウスターソースを入れるだけと手順は簡単♪家庭ならではの絶品カレーレシピは、お店のカレーにも負けない最高のおいしさです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      722kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも おろしにんにく サラダ油 水 ウスターソース ケチャップ カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nacci
      じゃがいもとにんじんが硬かったです、、 どちらもホクホクにするにはどうしたら良かったんだろう、、 それ以外はよかったです!
    • 鯖マニア
      とっっっても美味しくできました!!!! ウスターソースとケチャップを入れるだけでこんなに美味しくなるんですね。驚きです。 人参とじゃがいもが固くなってしまう方は炒める前に電子レンジで2分ほど温めるととてもいい感じの柔らかさになりますよ。
    • さやちゃん
      ごろごろ野菜にしたかったのでじゃがいも、人参は倍にして野菜は大きめにしました。ルゥが4かけだったので箱の裏に記載されていた通り水は750mlにしました。(結果アクとるときに水も減りました笑)
    • かかさん
      普段、カレーを作る時、豚肉を炒めるのに、にんにくは、使わなかったのですが、今回、レシピ通りににんにくチューブを使ったので、味も美味しかったです。私は、普段、ケチャップとウスターソースを入れていたので、レシピ通りに作ると、とても美味しかったです。ちなみに、私は、インスタントコーヒーを小さじ1くらい入れます。コクが出て、美味しいですよ。