少ない調味料で♪
ポン酢味玉
調理時間
約1日
カロリー
86kcal
費用目安
100円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ポン酢を使うことで面倒な味付けの負担を減らしてくれます。酢や柑橘のさわやかな香りが食欲をそそり、一味違った味付け卵を楽しめます♪ラーメンなどの麺類に添えたり、おつまみにおすすめです。
手順
1
鍋に湯をわかし、卵を入れて中火で8〜9分加熱する。水にとって冷まし、殻をむく。
ポイント
卵は冷蔵庫から出したてのものを使ってください。
2
保存袋に卵、ポン酢しょうゆ、砂糖を入れて揉み込み、冷蔵庫で半日〜1日程漬ける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味にクセがないので、そのままでもサラダ等色々な料理にトッピングできます。美味しくできました🐣
まりんご
簡単だししっかり味がつくのでいつもこれです!お昼寝を邪魔する小鳥
簡単だったけど美味しいとは言い難い。 いつの間にか卵が固くなっていて、半熟卵好きには残念でした。セイン
1日でポン酢の味はしっかりつきます。酸味がほしい時にはこの味付けがいいかと思います。
もっと見る
はな