ボリューム満点!
サバ缶と大根の卵炒め
人気のサバ缶を使った炒め物をご紹介!サバ缶を使うことで、他の食材をプラスしてあっという間に満足度の高い炒めものができます。サパ缶に旨味と塩気があるので、味付けはシンプルに♪ごはんのおかわり必至です!
- 調理時間 約15分
カロリー
231kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
大根は皮を厚くむき、縦に4等分に切り、横にして2〜3mm幅に切る(いちょう切り)。ピーマンは縦半分に切り、へた、種、わたを取り除き、一口大に切る。しょうがはみじん切りにする。
2.
フライパンにサラダ油、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ったら、大根を加え、中火でしんなりするまで炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。
3.
サバ缶を加え、粗めにほぐしてさっと炒め、しょうゆ、鶏ガラスープの素を加えて炒め合わせる。溶き卵をまわしいれ、半熟状になったらさっと混ぜる。
TIPS
サバ缶は缶汁を切る。