ごはんがすすむ♪
鮭の塩麹焼き
調理時間
約90分
カロリー
161kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コクと旨味たっぷりの、鮭の塩麹焼きをご紹介!鮭を塩麹に漬けておくだけで高級感のある焼き魚に♪身もほろほろにやわらかくなります。魚を焼くときには焦げやすいので弱火で焼くのがポイントです。朝食やお弁当にもおすすめの一品です!
手順
1
鮭はキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
保存袋に鮭、塩麹を入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間以上おく。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鮭を皮目を下にして入れる。焼き色がつくまで弱火で4〜5分程焼き、裏に返して3〜4分程焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 漬けて焼くだけ♪鮭の美味しさが引き出され、ごはんが本当に進みます(・∀・) しょっぱさを抑えたい方は焼く前に塩麹をぬぐうと良いかと思います。 レシピ通りの時間で弱火で焼き、焦げることもありませんでした!
もも
シンプルで簡単で美味しかったです! 弱火で焼かないと焦げてしまうので、そこだけ注意した方がいいかもしれません。うめこ
簡単なのに、普通の塩鮭より美味しいです。 あっさりしてて、味にコクが出ます。 他の方がいうように、少し焦げやすかったです。まっこ
塩麹を魚に初めて使いました。 いつも豚肉オンリーだったので、このレシピ通りで3倍量作り、美味しかったです。 やはり塩麹は万能調味料です。 年寄りから子どもまで喜びました。
もっと見る
Soul'd out