
旨味引き立つ!塩麹を使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/07/25
塩麹を使ったレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉とアスパラの塩麹炒めや、鶏もも肉とミニトマトの塩麹炒めなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 鶏肉の旨みたっぷり!鶏肉とアスパラの塩麹炒め
- ごま油香る!きゅうりの塩麹あえ
- 柔らかい♪豚バラ肉の塩麹生姜焼き
- 旨みたっぷり!ブロッコリーと鶏肉の塩麹炒め
- 冷めてもやわらかジューシー♪塩麹の唐揚げ
- 味付け簡単♪豚肉とれんこんの塩麹炒め
- 旨みが染み込む!豚ロースの塩麹ソテー
- さっと炒めて簡単!イカの塩麹炒め
- お手軽おかず!鶏もも肉とミニトマトの塩麹炒め
- さっぱり食べられる!トマトの塩麹マリネ
- さっぱり食べられる!キャベツと豚肉の塩麹蒸し
- ごはんがすすむ♪鮭の塩麹焼き
- ご飯がすすむ!鯖の塩麹竜田揚げ
- 塩麹が活躍!セロリと鶏肉の塩麹炒め
- しっとり柔らか♪豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク
- レモンでさっぱり!豚ロース肉の塩麹レモン漬け焼き
- ねぎ豆板醤だれで食べる♪塩麹ゆで豚
- もりもり食べられる♪鶏肉とキャベツの塩麹蒸し
- 塩麹入り♪ニラと長芋の梅肉あえ
- シンプルな味わい!鶏むね肉の塩麹ソテー
- レンジにおまかせ♪ブロッコリーと豚肉の塩麹蒸し
- うまみが凝縮♪鮭と大根の塩麹煮
- シンプルで味わい深い♪塩麹のうまみスープ
- からだあたたまる♪ブリと白菜の塩麹鍋
- しっとりジューシー!鶏肉ときゅうりの塩麹炒め
- 味付け簡単!ツナの塩麹ポテトサラダ
- うまみたっぷり!ぶりの塩麹焼き
- 手軽に作れて柔らかい♪豚バラと白菜のレンチン塩麹煮
- 柔らかジューシー♪塩麹で漬け込みトンカツ
- お箸で切れちゃう♪豚バラ肉の塩麹チャーシュー
レビュー
- きなこ調味料が少なくて簡単です♪あっさりしているので照り焼き味などに飽きてきた時に作ってます。 これまで2回作りましたが、アスパラではなくパプリカ又はしめじで作りました。野菜の水分で薄まったので、醤油を少量入れて作りましたが美味しく出来ました!
- avocado彼に大絶賛の一品でした! 鶏もも肉とアスパラとパプリカで、、、そしたらドンピシャだったらしくたくさん作ったのに完食してくれた(^^)嬉しかったなあ♡
- くろ玉ねぎ1玉にして カサ増ししました!
- たまこ美味しかったです
ごま油香る!
きゅうりの塩麹あえ4.5
(
40件)切ってつけおこむだけの簡単和えものをご紹介!きゅうりはめん棒で叩いて断面を多くすることで味が染み込みやすくなります。ごま油を入れないで作るとよりシンプルな味に仕上がりに♪箸休めの一品にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
51kcal
費用目安
100円前後
きゅうり 塩麹 ごま油
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃた主人のお酒のおつまみに丁度よかったです。
- ランラン優しい味わいで箸休めにピッタリでした^^
- ケイ簡単にできて美味しいのでお漬物代わりに作ります。
- tokar簡単でおつまみにピッタリ
旨みたっぷり!
ブロッコリーと鶏肉の塩麹炒め4.5
(
31件)鶏肉を塩麹に漬けてから調理することで柔らかくジューシーに仕上がります♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです。お好みの野菜にアレンジしてお試し下さい!
調理時間
約30分
カロリー
365kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ブロッコリー エリンギ 塩麹 サラダ油 酒 砂糖 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかん塩麹レシピを検索していたところ、唐揚げで無くブロッコリーと炒めるレシピがあり作ってみました!鶏胸肉でなくモモ肉で作りましたが、あっさりしていて美味しいかったです。
- めいちゃん美味しすぎて2回目作りました~ 2回目は、エリンギがなく、マッシュルームで作りましたが美味しかったです~
- ひろさん家にあったしめじとピーマンで、材料が少ない分、調味料をやや加減して作ってみましたが、とっても美味しかったです。 塩麹の旨み、最高ですね!
- たまこ鶏の胸肉で作りました。簡単で美味しかったです。塩麹に漬けたのでしっかり味も付いてます。焦げやすいので火加減には注意が必要です。今度鶏もも肉、豚肉でも作ってみたいです。
冷めてもやわらかジューシー♪
塩麹の唐揚げ4.6
(
28件)難しいことは一切なし!鶏肉を塩麹に浸けて揚げるだけの唐揚げレシピのご紹介です。塩麹を加えて下味をつけることで鶏肉は柔らかく、外はカリッと中はジュワッとおいしい唐揚げが簡単にお作りいただけます。冷めてから食べるお弁当にもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
352kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 塩麹 おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♡sAcHi♡簡単でめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかった! お肉は柔らかいし、味も丁度いい! ただ、塩麹系の料理は焦げやすいから、そこを気をつけないと!
- かな冷めても柔らかいのでお弁当にも入れやすかったです 子どももパクパク食べてくれました
- みぃーき柔らかくて美味しかったです。 家族からも絶賛されました!
- mirai ai美味しく出来ました。 味付けは薄目かなぁ。
レビュー
- Nonすごくおいしかったです!!塩麹だけの味付けでこんなにもおいしくなるとは思ってなくて驚きでした☆ 塩麹のおいしさを知るきっかけになった料理です!4歳の娘も大好きメニューです!!
- りお偏食家の子供が美味しいー!と、れんこんを平らげてくれました(;_;)必ずまた作ります!
- ふう塩麹だけなのにご飯が進みました。 調味料が少ないのにしっかり味がつく! これは我が家のレパートリーに追加です。
- こんにゃく味が決まってめちゃくちゃ美味しかったです!!!!
旨みが染み込む!
豚ロースの塩麹ソテー4.5
(
28件)塩麹だけで味付けした、優しい味のポークソテーです。塩麹に漬け込むことでお肉が柔らかく仕上がります。お肉と同じフライパンで一緒に付け合わせも仕上げるので、手間と時間が省けるのもうれしいポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
527kcal
費用目安
500円前後
豚ロース厚切り肉 じゃがいも ピーマン 塩麹 サラダ油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆりきちお肉だけですが、特価のお肉を使って作りましたが、とてもおいしかったです! 2日連日で作りました。 お肉を切ってサラダに乗せても 美味しかったです♪♪♪
- マリメヘルシーで美味しい お気に入りです
- わたしフライパンひとつで、同時に受け合わせもできるのが、気に入りました。少しお肉とじゃがいもを焦がしてしまいました。でも、とても美味しくできました。
- ひつじピーマンが無かったので人参に変えました。 お肉は柔らかくて美味しかったです! 簡単で良いですね
さっぱり食べられる!
トマトの塩麹マリネ4.4
(
23件)塩麹の旨味とコクを使ったさわやかな副菜をご紹介!トマトの甘みと酸味を引き立ててくれる味付けです。トマト一つで贅沢な副菜ができるのも嬉しい♪忙しい時におすすめのレシピです!
調理時間
約5分
カロリー
60kcal
費用目安
100円前後
トマト 塩麹 砂糖 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆう簡単ですごく美味しかったです! さっぱりしていて夏にぴったり☀️
- かなみハムを入れてみました
- キイラトマトの酸味の強さによっては酢は不要かもしれません。次回は酸っぱいトマトか確認してから酢を入れたいと思います。
- うさぎのママ🐰🌸トマトだけでなくオレンジとブロッコリーの茎も入れました🍅🥦🍊 サラダチキンも合いそうですね 塩麹でしょっぱくならないか心配でしたが大丈夫でした 美味しかったですがでもそんなに特徴がないというか、、
レビュー
- 華うさぎ塩麹が余っていたのでチャレンジしました。 キャベツ➕豆苗なんかもいいかな〜って入れてみたら美味しかったです🎶
- ⓔⓡⓘ1.5倍量で作りました😊 あっさりして食べやすかった!
- カップ麺なら作れる簡単で美味しかったです。 パスタのみでは物足りなくて、野菜メインの一皿を探してました。
- メメちゃん冷蔵庫にあったにんじん🥕を薄切りしてブロッコリー🥦も入れて栄養価アップ、彩りもお味も良かったので、また今度作りたいです。
ごはんがすすむ♪
鮭の塩麹焼き4.4
(
20件)コクと旨味たっぷりの、鮭の塩麹焼きをご紹介!鮭を塩麹に漬けておくだけで高級感のある焼き魚に♪身もほろほろにやわらかくなります。魚を焼くときには焦げやすいので弱火で焼くのがポイントです。朝食やお弁当にもおすすめの一品です!
調理時間
約90分
カロリー
161kcal
費用目安
400円前後
生鮭[切り身] 塩麹 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out漬けて焼くだけ♪鮭の美味しさが引き出され、ごはんが本当に進みます(・∀・) しょっぱさを抑えたい方は焼く前に塩麹をぬぐうと良いかと思います。 レシピ通りの時間で弱火で焼き、焦げることもありませんでした!
- ももシンプルで簡単で美味しかったです! 弱火で焼かないと焦げてしまうので、そこだけ注意した方がいいかもしれません。
- うめこ簡単なのに、普通の塩鮭より美味しいです。 あっさりしてて、味にコクが出ます。 他の方がいうように、少し焦げやすかったです。
- まっこ塩麹を魚に初めて使いました。 いつも豚肉オンリーだったので、このレシピ通りで3倍量作り、美味しかったです。 やはり塩麹は万能調味料です。 年寄りから子どもまで喜びました。
ご飯がすすむ!
鯖の塩麹竜田揚げ4.4
(
18件)塩麹で味をつけた鯖の竜田揚げをご紹介!塩麹を使ってつけることで、調味料も少なく旨味も増しておいしい揚げ物に仕上がります♪ごはんやおつまみの一品にもぴったりです!
調理時間
約30分
カロリー
451kcal
費用目安
500円前後
サバ[3枚おろし] 片栗粉 サラダ油 塩麹 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しおたんぴ簡単で美味しかったです!
調理時間
約90分
カロリー
510kcal
費用目安
1100円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも(小) にんにく 塩麹 オリーブオイル 酒 水 ローズマリー 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽんゆずお肉だけではなく野菜も柔らかく、そして甘く仕上がりました! 醤油だれ、ゴマだれなど色々なものをつけてみましたが…何もつけないのが一番美味しいかもしれません。
- manatofu味付けがさっぱり系でお肉と野菜が柔らかく、家族にも高評価でした。ローテーション入りです。
- カオルンバ簡単で豚肉も柔らかくて家族にも好評です
- sj肉の旨みと野菜の甘味でとても美味しかったです。じゃがいもが煮崩れてしまったので今度は時間差で入れたいと思います。人参が超甘くなって感激でした^_^
レビュー
- まー時間がなかったので、フォークでいくつか穴を開け15分ほどつけました。おいしくできました。
- ぷりんレモンがアクセントにもなり、レタス トマトと盛り付けたら 立派なディナーメニューになりました。 インスタントでもいいので お好きなスープを添えてみましょう。
- hiroka肉に切り込みを入れるのを忘れてしまいましたが、レモンが爽やかですごく美味しかったです。
- ennaこの味好きです!他のお肉でも食べてみたい
ねぎ豆板醤だれで食べる♪
塩麹ゆで豚4.8
(
13件)塩麹で作るしっとりやわらかい塩豚レシピをご紹介します。塩麹をもみこんで一晩寝かせるだけで豚肉がやわらかく仕上がります!豚肉は鍋で弱火でじっくり火を入れることが大切です。今回は野菜と一緒にピリ辛なねぎ豆板醤だれでいただきます♪
調理時間
約1日
カロリー
481kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 きゅうり 長ねぎ[白い部分] 塩麹 酒 しょうが にんにく 長ねぎ[青い部分] しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 豆板醤
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- Mロース塊で作ってアッサリ食べられました。
- かずはる2491手軽で美味しくできました。
- はるちゃん前日から漬け込んでおくだけなので、後は簡単。美味しかったです。
もりもり食べられる♪
鶏肉とキャベツの塩麹蒸し4.6
(
15件)シンプルな味付けなのにもりもり食べられる主菜レシピのご紹介です!鶏肉に下味をつけておけば、フライパンで蒸すだけなので忙しい日の夕飯にもおすすめです。
調理時間
約40分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉[唐揚げ用] キャベツ 細ねぎ(刻み) 塩麹 酒 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 知人のIちょうど家に材料があったので作りました、シンプルな味付けですがご飯がとても進みます。
- やかんこ鶏肉は、塩麹で下味冷凍しておくと便利です! 下味冷凍してない場合でも、ある程度は味がしみて美味しかったです。簡単にできるのでオススメです。
塩麹入り♪
ニラと長芋の梅肉あえ4.3
(
13件)ポリ袋で作る簡単レシピをご紹介♪塩麹の甘味と梅の酸味がベストマッチ!ごはんと一緒に食べるもよし、お酒のお供にするもよし!長芋のシャキシャキ食感もくせになる1品です♪
調理時間
約10分
カロリー
73kcal
費用目安
200円前後
ニラ 長芋 梅干し 塩麹 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精簡単にできておつまみにも。ニラのパンチが効いていて美味しいです。
- まめのすけ長芋がシャキシャキしていて凄く美味しかったです!
- まき簡単でした。塩麹は手作りしてたのを使いました。 ニラがちょっと固かったのでもう少し揉めば良かったかもです。
- ぐっち美味しかったけど、ニラが生っぽすぎて食べづらいかな。5分でも食べれるけど、もう少しおいておいた方が食べやすいかも。 いずれにしてもニオイが気になるので、休み前限定メニューかな(笑)
レビュー
- m219orレシピ通りに作りましたが火の通り具合や焼き加減などちょうど良かったです!鶏肉を塩麹につけておく時間も短く、時間をかけずに簡単にできるところもよかったです。レシピと違ったのは皮付き肉を使ったことです。肉汁がビックリするくらい溢れ出てました。美味しかったです。
- わくぱく鶏ハムみたいなシンプルな美味しさだったのですが、少しパサパサになってしまいました。下味をつける時に塩麹が足りなかったのか、空気をしっかり抜いていなかった?のかもしれません。
- はなとてもシンプルな味でした。 簡単にできて、塩麹でお肉も柔らかくなってお勧めです。
- みぃ切ってから塩麹に漬けました。 簡単で美味しいです。 友人手作りの塩麹だったので拭き取らずそのまま使いました。
レビュー
- もきちすごく簡単でした^_^ お肉も切らずにそのままチンして、最後にハサミで切れば包丁も使うことなくできました! ブロッコリーもしめじも冷凍のものを使いましたが、お肉も柔らかくて味もすごい美味しかったです!また作ります!
- もも簡単で優しい味で美味しかったです! 人参などを入れても彩り良くなりそうですね。
- がーこ肉に調味料を揉み込んだ後、できるだけほぐしてからレンジに入れていますが、どうしてもある程度の肉が固まってしまうので、その分がマイナスです。
- こんにゃく余っていた塩麹の使い道として○でした!!
シンプルで味わい深い♪
塩麹のうまみスープ4.0
(
12件)塩麹を使ったスープのレシピをご紹介します。シンプルな食材を使ったスープですが、鶏肉、野菜、塩麹の旨味でだしいらず!塩麹の旨味とやさしい野菜の味わいが体に染みる一品です。
調理時間
約15分
カロリー
158kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 長ねぎ しめじ しょうが ごま油 酒 塩麹 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんとても美味しかったです🤤
- にゃんにゃむニーナすごくすごく美味しいです。 塩麹だけで味が決まる。レシピありがとうございます。塩麹すごく体に良いとの事です。今日も作ります。頑張ります。また買いに行かないとにゃ。 1日夕ご飯は、 やみつきになる味、しらすとおかかの無限ピーマン こちらに載せました。 他には、黄金比の調味料で作る、メバルの煮付け シンプルで味わい深い、塩麹のうまみスープ 春雨入り〜。 大急ぎで作ったら意外と早かった。。。 いただきます。 15日夕ご飯は、 塩麹のにします。 シンプルで味わい深い、塩麹のうまみスープ こちらに載せました。 舞茸出汁入りです。 他には、 さっぱりおいしい、ほうれん草としらすのポン酢おかか和え こちらにも載せました。 すんごく美味しいから、うどん入れて食べたいとの事です。 だから、聞いたじゃない、春雨入れる?って。 ネコ達、あーーー。 今度入れよっか。。笑 23日夕ご飯は、鍋と シンプルで味わい深い、塩麹のうまみスープ 大根も入れました。黒いのは舞茸出汁入りだからです。最後に練り胡麻を少し掛けました。うみゃにゃ。
- モーリス好評でした。
- ポム簡単で美味しかったです。
レビュー
- り~塩麹を鍋に入れるのは初めてだったのですが、想像通りのお味!! ブリの脂が出ているのにサッパリ、出汁がしみた白菜、とても美味しかったです。 キノコ類がなかったのとネギを入れ忘れたのが残念でした。次回はキノコ類も加えてもっと美味しくしたいです。
- にゃんにゃむニーナ10日夕ご飯は、 からだあたたまる、ブリと白菜の塩麹鍋 こちらに載せました。 舞茸出汁入り、柚子も入れてみました。 塩麹初めて使いましたが、うみゃにゃ。 蛸🐙様のお餅を薄く切らせていただきまして、焼きました。 はぁーありがたやにゃ〜。 ポン酢マヨで簡単、玉ねぎとかいわれの代わりに大根のツナなしサラダ マヨの代わりにヨーグルト。 大根と玉ねぎ煮ました。 緑色が欲しくて、大葉を刻んでみました。 これは驚きのうみゃにゃ。 ほっとあたたまる、里芋とにんじんの味噌汁 舞茸出汁入りです。 奥のは、茹で充填豆腐の、黒蜜かけ〜。 うみゃにゃ。大好き。
- ひろさん夫がタラが好きなので、生タラと自家製塩麹で作ってみました。調味料の配合、我が家好みでした!今度はブリでやってみたいと思います^_^
- 杏樹優しい味付けで美味しかったです。 出汁が染みた野菜とキノコが最高でした!
調理時間
約15分
カロリー
250kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 きゅうり 黄パプリカ 塩 サラダ油 ☆塩こうじ ☆おろししょうが ☆酒 ☆こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るにーくれすパプリカときゅうりなかったので ししとうを合わせました 美味い!
- このん火加減、注意ですね。焦がしちゃいました(笑)お肉にしっかり味がしみて美味しいです。パプリカがなかったので、ピーマンで。青々してますが、問題無し。
- 瑛理香家庭菜園でパプリカと胡瓜が収穫出来て国産鶏胸肉が激安だったのでつくりました。他の方のコメントにありましたから指原莉乃さんの動画で美味しい胸肉の切り方を拝見した切り方を参考に、削ぎ切りにしてみました。とても柔らかくて美味しく出来ました。いつも素敵なレシピありがとうございます。
- さやかきゅうりとパプリカはとてもよい味になりましたが鶏肉は1時間漬けましたがパサパサ感がありイマイチでした。そぎ切りにすればもう少し良くなるかもしれません。
味付け簡単!
ツナの塩麹ポテトサラダ4.4
(
9件)塩麹を使ったポテトサラダをご紹介!レンジでじゃがいもを加熱するので時短になり、パパッと作れます。玉ねぎのシャキッと感がアクセント♪塩麹を入れることで塩味もつけれら、さらにおいしさもプラスされます!
調理時間
約15分
カロリー
224kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも 玉ねぎ 塩麹 酢 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アオちゃん簡単でマヨネーズ使ってなくて、さっぱりしているポテトサラダでした。 とっても美味しくて、倍量作ったり、ブロッコリー加えてアレンジしたりして何回も作っています。 脂質制限しているので、ノンオイルツナ、オリーブオイルも半分にしていますが、問題なく美味しいです。
うまみたっぷり!
ぶりの塩麹焼き4.4
(
9件)ぶりの塩麹焼きのご紹介!塩麹に漬けることで身がやわらかくふっくらとした仕上がりになります♪ごはんにもぴったりの味付けです。晩ご飯のメインにいかがでしょうか?
調理時間
約60分
カロリー
304kcal
費用目安
300円前後
ブリ[切り身] 塩麹 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みな美味しい!簡単!ありがたい!
- えだまめ冷蔵庫の中で一晩漬けておきました。そのあとトースターで10分焼きました。味も染みていて美味しいかったです。
- あすこ油なしでくっつかないホイルを敷いて焼きました。 ふっくらやわらかですごく美味しかったです。
手軽に作れて柔らかい♪
豚バラと白菜のレンチン塩麹煮4.1
(
9件)塩麹を使うことで短い時間でレンジなのに、豚肉も野菜も柔らかい仕上がりになります!発酵調味料で旨味もアップ♪きのこを加えたり、旬の食材に代用してアレンジするのもおすすめです。寒い日にさっと作れて体も温まるので、ぜひ作ってみてください!
調理時間
約15分
カロリー
378kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 白菜 ミニトマト 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 塩麹 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わトマトなしで作りましたが簡単で美味しかったです。
- 料理初心者レシピどおり作ったら お肉がまだ生だったので長めにレンチンしました。だいぶ野菜から水分が出ました。もう少し味が濃くても良かったかな❓次回はつけダレを用意してつけながら食べようかなぁ。
レビュー
- chisagon味付け後冷凍→解凍してから焼きました。煮込みに約30分かかりましたが基本ほったらかしでよいので楽です。 水分がなくなるまで…という表記でしたが時間通り焼いてもなくなりません。が、少しトロミが出てきた感じでした。全く水分なくなるまでやったらやり過ぎだと思いますのでご注意を。 上のネギがいいアクセントになってました。柔らかくて美味しかったです。
- ひつじ肉が大きすぎたせいか、味がちょっと薄めだったので粒マスタードを付けました! お肉は柔らかくて美味しかったです。
- さくもも生姜をすり込むのを忘れましたが、美味しくできました。 固くなってしまわないか心配でしたが柔らかくできました。 少ない材料で出来るのてまた作りたいと思います。