サクサク食感♪
タンスユク
韓国式の酢豚『タンスユク』をご紹介!衣をたっぷりつけてサクサクに揚げた豚肉に、甘酸っぱいあんをかけて食べます!サクッと揚げた豚肉に野菜が入ったあんがよく絡んで絶妙な味わいです。
- 調理時間 約40分
カロリー
698kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ロース肉[とんかつ用] 250g
- 玉ねぎ 1/4個
- きゅうり 1/2本
- にんじん 1/3本
- サラダ油適量
- ☆肉の下味
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 塩こしょう少々
- ごま油小さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- ★衣
- 卵 1個
- 片栗粉大さじ3
- ◯あん
- ケチャップ大さじ3
- 砂糖大さじ1/2
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 水150cc
- 片栗粉大さじ1と1/2
作り方
1.
豚肉は1.5cm幅に切る。ボウルに入れ、☆を加えて揉み込む。ラップをし冷蔵庫で15分程おく。
2.
玉ねぎは1cm幅の放射状に切る。きゅうりは端から斜めに包丁を入れて、まわしながら小さめの一口大に切る(乱切り)。にんじんは縦半分に切り、端から斜めに包丁を入れて、まわしながら小さめの一口大に切る(乱切り)。
3.
別のボウルに卵を割り入れて混ぜ、片栗粉を加えて混ぜる(衣)。1の豚肉を加えて揉み込む。
4.
フライパンに底から2cm程のサラダ油を入れて170℃に熱し、それぞれの野菜を入れて、野菜に火が通るまで揚げる(素揚げ)。3の豚肉を入れて肉に火が通り、カリッとするまで揚げる。
TIPS
二度揚げするとさらにサクサクな食感に仕上がります!
5.
鍋に◯を入れ、混ぜながら中火で加熱する。とろみがついてきたら素揚げした野菜を加えて混ぜる。
6.
器に揚げた豚肉を盛り、5をかける。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう