まろやかな豆乳ソース♪
かぼちゃのツナカレーグラタン
調理時間
約30分
カロリー
428kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃの甘みとカレー×チーズの相性抜群! ツナは油を切りすぎないことがポイントです♪ 今夜のおかずにぜひいかがですか?
材料 【2人分】
手順
1
かぼちゃは種とわたを取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る。 耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
2
玉ねぎは薄切りにする。
3
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを入れて半透明になるまで弱火で炒め、かぼちゃ、ツナを加えて炒め合わせる。
4
☆を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、豆乳を加えて混ぜながら加熱し、とろみがついたら火を止める。
5
耐熱皿に流し入れ、ピザ用チーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで7〜10分焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 想像以上にとっても美味しく、カレーのようにご飯が進みました! 豆乳を入れた段階でトロミはつくものの少しゆるいかな〜?と思いましたが、焼いたらちょうどよかったです。 お弁当用に、ご飯の上に焼き上がったグラタンを乗せたものも美味しかったです。
ハムハム
ハロウィンに子どもと一緒につくりました。簡単で、豆乳入りなのであっさりとしています。カレー味なので子どもたちに好評でした。りこ
簡単で美味しくできたした!また作りたいです。みちゃん
チーズたっぷりかけました。 カレー粉の種類によるのか、外国のカレー味みたいになりました。
わふ