彩り豊か♪
スナップエンドウの豚バラ卵とじ
スナップエンドウ、豚バラ肉を卵でとじたボリュームのあるおかずです!スナップエンドウは最後に加え、色よく、食感を残して仕上げましょう。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。ご飯がすすむこと間違いなしです♪
- 調理時間 約15分
カロリー
450kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
スナップエンドウはへた、筋を取り除き、斜め半分に切る。玉ねぎは1cm幅の放射状に切る(くし形切り)。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切って塩こしょうをふる。
3.
フライパンに豚肉を入れて色が変わるまで炒め、玉ねぎを加えて油がまわるまで炒める。☆を加えて混ぜ、ふたをして玉ねぎが柔らかくなるまで弱火で5分ほど煮る。スナップエンドウを加えて混ぜ、さっと煮る。
4.
溶き卵をまわし入れ、まわりが固まり始めたらふたをして火をとめ、卵が好みの半熟状態になるまでおく。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- 久美子初心者でも簡単にできました!人参とピーマンが余っていたので入れました。また作りたいです。