DELISH KITCHEN

夏に食べたい!

ゴーヤとミニトマトのチャンプルー

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    223kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

夏野菜のゴーヤとトマトをさっぱりチャンプルーに! 苦味と酸味の絶妙なハーモニー♪ 卵を入れても◎

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    ゴーヤーは縦半分に切って、種とわたをとり、薄切りにする。ボウルに入れ、塩(分量外)、砂糖(分量外)をふってよく揉んで5分程おいて水気を拭き取る。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、ミニトマトは2等分にし。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉、玉ねぎを入れて色が変わるまで炒め、ゴーヤーを加えて1分程炒める。 ミニトマト加えてさっと炒め、☆を加えて味を調える。

  4. 4

    端に寄せて溶き卵を流し入れて全体に絡ませる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • つばたろう

    ミニトマトではなく、普通のトマトを使いました。ゴーヤを柔らかくするために、少しの時間、酒蒸ししました。トマトの味も馴染んで、とても美味しかったです。
  • みぃ

    トマトを入れるゴーヤチャンプルーは初めてだったので新鮮でした。
  • しろう58

    レシピ以外にも、気ままに豆腐、鰹節、コンソメの素など入れてみました。ソースはテイクアウトで余った揚げ物用ソース。 たまごは、ある程度固まるまで混ぜない方が良いかも知れませんね。 自画自賛になるかも知れませんが、トマトの味もして、美味しかったです。ありがとうございます。
  • ねこむすめ

    熟した普通のトマトにしたので、火が通りやすかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「トマト」の基本

「ゴーヤー」の基本