イタリアン風♪
ほうれん草のチーズあえ
調理時間
約15分
カロリー
102kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
和風になりがちなほうれん草の副菜を、粉チーズであえて洋風な一皿に仕上げました♪レンジで加熱したほうれん草に調味料をあえるだけなので簡単です。パパッと一品出来上がります!
手順
1
ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらして粗熱をとり、水気を切って耐熱容器に戻し入れる。
2
残りの材料を加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 胡麻和えやナムル以外でこういった感じもいいですね♫ 美味しくて簡単でした!
naochan
冷蔵庫の粉チーズを使ってしまいたかったので。 とてもとても簡単に1品追加出来るレシピをありがとうございます。 普通のゴマ和えやお浸しには飽きていたる時に良き。 でも、ゴマ和えの方が美味しいかな?ラッキー
美味しかったです。水分はよくとった方がいいかもうさちさ
たっぷりほうれん草が食べれてヘルシー! 簡単です!チーズの種類を色々試すのも良いかも。 ほうれん草の水切りをしっかり時間をとるのがオススメです! また作ります!
もっと見る
まい