かぶの葉も活用できる♪
かぶのごま味噌あえ
めんつゆを使った簡単にできる胡麻みそあえのご紹介です!かぶは塩もみしてからあえることで水分が出にくくなり、仕上がりが良くなります。胡麻の風味が口いっぱいに広がり、箸休めにぴったりの一品です。ぜひお試しください。
- 調理時間 約15分
カロリー
72kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
かぶの葉は切り分け、食べやすい大きさに切る。かぶは皮をむき、縦半分に切って薄切りにする。ボウルにかぶ、かぶの葉、塩(分量外:小さじ1/3)を入れてもみ、しんなりするまでおく。水にさらして水気をしぼる。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜ、かぶ、かぶの葉を加えてあえる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう