パパッとあと一品♪
もやしとわかめのナムル
調理時間
約15分
カロリー
78kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お手軽に作れる副菜をご紹介!包丁不要の時短レシピです。ごま油の香りが食欲をそそり、ついついお箸が進む一品です♪
手順
1
鍋に湯をわかし、もやしを入れて1分ほどゆで、水気を切って粗熱をとる。ボウルにわかめを入れ、たっぷりの水(分量外:適量)を加えて戻し、水気をしぼる。
2
別のボウルに☆を入れて混ぜる。わかめ、もやし、白いりごまを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 塩蔵ワカメ余ってたしもやしも安く手に入ったので作ってみました。 めっちゃ簡単で美味しかったです。 塩と、ニンニクは多めの方が美味しいです。
ぶうみぃ
とても簡単でした。分量倍にして塩とにんにくとごま好きなので多めにしました♪ 特にわかめの水分をきちんと切ると水っぽくならず美味しくなります。またリピートします(・∀・)しゅがー
カニカマ追加で作ってみました。もう1品欲しいときに、いいと思います。もやしのシャキシャキに塩気とごま油の味がおつまみにも合いそうです。もやしの使い方がルーチン化していて飽きていましたが新たな発見でした!みかん
塩ひとつまみではちょっと薄かったので、めんつゆをかけました。 わかめはしっかりしぼらなきゃだめですね……!
もっと見る
まき