やみつき!
たけのことツナの塩ごま和え
水煮のたけのこを使って簡単副菜を作りましょう。相性抜群のツナとたけのこでお箸がとまらないおいしさに!香り豊かなごま塩味でやみつきになること間違いなし♪今晩のおかずにいかがですか?
- 調理時間 約15分
カロリー
77kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
たけのこは穂先と根元に切り分ける。穂先は縦に放射状の薄切りにする。根元は縦1cm幅に切り、切り口を下にして横5mm幅に切る(短冊切り)。
2.
鍋に湯をわかし、塩(分量外:ひとつまみ)を加える。たけのこを入れて3〜4分ゆで、水気を切って粗熱をとる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、2のたけのこ、ツナ缶を加えてあえる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう!
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう