DELISH KITCHEN

基本の下処理!
たけのこを美味しく食べるコツ

4.8

調理時間

180

費用目安

300前後

お気に入りに追加

ご家庭で下処理することで生のたけのこ本来の香りや甘さ、歯ごたえが楽しめます!水煮とは違った美味しさを是非ご家庭でお試しください♪

材料 【500cc分】

手順

  1. 1

    しっかり洗ったたけのこは先端を斜めに切り落とし、1〜2cm程度の浅い切り込みを入れる。

    ポイント

    斜めに切り落とすことで断面が広くなり、火の通りが早くなります。

  2. 2

    鍋にたけのこ、米ぬか、唐辛子を入れ、たけのこがかぶるくらいまで水(分量外:適量)を加える。

    ポイント

    水はたっぷり加えましょう。

  3. 3

    鍋を中火で熱し、沸騰させる。

    ポイント

    吹きこぼれに注意しながら作業しましょう。

  4. 4

    弱めの中火にして落としぶたをし、少しずらしてふたをする。

  5. 5

    水が少なくなったら注ぎ足し、常に沸いている状態を保ちながら1時間30分〜2時間ゆでる。

    ポイント

    30分に1回ほど水の量を確認しましょう。

    ゆで時間はたけのこの大きさにより調節しましょう。

    ・300〜400g/本の場合:1時間30分ほど

    ・500〜750g/本の場合:2時間ほど

    ・1kg以上/本の場合:3時間ほど

  6. 6

    竹串を刺して火の通りを確認する。

    ポイント

    スッと通ればゆで終わりです。

  7. 7

    火を消して、ゆで汁に入れてまま自然に粗熱をとる。

  8. 8

    皮をぐるっとむき取り、穂先は一気に皮をむかず2〜3枚くらいずつ順にむく。

    ポイント

    米ぬかやアクを洗い流しながら作業しましょう。

  9. 9

    竹串や菜箸を使って細かい皮をこそげ取り、根元側が硬い場合は包丁でむき取る。

  10. 10

    綺麗な水につける。

レビュー

4.8

※レビューはアプリから行えます
  • biscotte

    慣れない筍の茹で方をいつも参考にしています!
  • もじゃ

    簡単に出来ました。
  • こうちくん

    レシピどおりにしたら、簡単にあく抜きが出来ました! これから筍ご飯を作ります!
  • こばゆみ

    初めてやりました。 でもちゃんとできました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ