市販の冷やし中華のたれで作る!
鶏とオクラの甘酢炒め
鶏むね肉を使ってさっぱりとした炒め物のご紹介です♪調味料は冷やし中華のたれを使い、お手軽に甘酢炒めを作ることができます!鶏むね肉にまぶした片栗粉が肉の旨味をとじ込め、しっとりと仕上げてくれます。
- 調理時間 約20分
カロリー
222kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
- オクラ 6本(72g)
- えのき 1/2袋(100g)
- おろしにんにく小さじ1/2
- 酒大さじ1/2
- 塩ひとつまみ
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- ☆調味料
- 冷やし中華のたれ(しょうゆ)大さじ2
- 塩小さじ1/4
作り方
1.
オクラは塩(分量外:適量)をまぶして、まな板に擦り付けて水で洗い、水気を切る。へたの茶色い部分を切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせてぐるりと皮をむき、縦半分に切る。えのきは根元を切り落とし、半分に切る。根元をほぐす。
2.
鶏肉は斜めに包丁をあて、そぐように2cm幅に切る(そぎ切り)。ポリ袋に鶏肉、おろしにんにく、酒、塩を入れてしっかりもみこみ、5分おく。片栗粉を全体にまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の鶏肉を並べて焼き色がつくまで2分ほど焼く。上下に返してフライパンの端によせ、オクラ、えのきを加えて炒める。肉に火が通り、えのきがしんなりとしてきたら、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう