ごはんがすすむ♪
鶏もも肉と夏野菜の中華炒め
鶏もも肉と夏野菜のうま味がしみ出たあんかけをご紹介します!しっかりめの味付けでごはんがすすむ一品です!とろみがある和風のあんかけは具材とよく絡んで、たまらないおいしさ♪
- 調理時間 約20分
カロリー
470kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
なす、ズッキーニはへたを切り落とし、端から斜めに包丁を入れて、まわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。黄パプリカは種とへたを取り除き、一口大に切る。
2.
鶏肉は一口大に切る。塩こしょうをふる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で2分ほど焼く。上下を返して端によせる。
4.
なす、ズッキーニ、黄パプリカを加えて油がなじむまで炒める。ふたをして2分蒸し焼きにする。ふたをとり、炒め合わせる。☆を加えて混ぜ、煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜながら煮る。ごま油をまわしかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう