トロッと落ち着く味わい♪
すりおろしれんこんと卵の春雨スープ
調理時間
約15分
カロリー
134kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ふんわり卵と春雨、しいたけが具材の中華スープに、すりおろしたれんこんを加えてとろみつけます♪ちゅるんとした春雨にトロッとしたスープがからんであとを引くおいしさです。卵とれんこんの優しい味わいがほっと落ち着く味わいに仕上がります。
材料 【2人分】
手順
1
れんこんはすりおろす。しいたけは根元を切り落し、かさと軸に切り分ける。かさは薄切りにし、軸はさく。春雨はキッチンバサミで食べやすい長さに切る。
ポイント
れんこんは汁気を切らずに使いましょう。
2
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。しいたけ、春雨を加え、春雨がやわらかくなるまで弱火で2〜3分ほど煮る。れんこんを加え、混ぜながらとろみがつくまで中火で煮る。
3
煮立たせ、溶き卵をゆっくりとまわし入れる。ごま油をまわし入れる。
4
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう