レンジでできる!
れんこんの中華うま煮
調理時間
約15分
カロリー
72kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで簡単に中華うま煮が作れます! シャクシャクむちむち楽しい食感♪ 一味違う中華風で食卓を華やかにしませんか?
手順
1
れんこんは7ミリ幅の半月に切り水にさっとさらして水気を切る
2
生しいたけは石づきを切って半分に削ぎきりにする
3
耐熱容器に調味料を入れて混ぜれんこん、しいたけを入れて混ぜる。
4
ラップをかけ、600wの電子レンジで9分加熱して混ぜる
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レンジで温めるだけでビックリするくらい味が染みます
りんご
とっても簡単でした! れんこんがシャキシャキしていて美味しかったです😋 調味料をよくかき混ぜてからレンコンやしいたけを入れると、片栗粉がダマにならずよくからみます。味のり
簡単に作れて美味しかったと思います。作り置き用で試しに作ったのですが、レンジと冷蔵OKな容器で作って時短レシピにしようと思います。見た目が電子レンジ独特のカサカサな感じになってしまったので、今度は調理の途中で一度混ぜるなどしてみようと思います。はぎこ
れんこんのみで作ったけどしゃきしゃき美味しい!めちゃ簡単!味付け最高なので具材アレンジしたい~
もっと見る
Milo