パパッと作れる!
オクラの塩昆布炒め
調理時間
約10分
カロリー
40kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オクラを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪パパッと作れるので、献立の副菜にはもちろん、お弁当のすきまおかずやおつまみにもおすすめです。
手順
1
オクラは塩(分量外:小さじ1/3)をまぶしてまな板に擦り付ける。水で洗って水気を切る。へたの先を切り落とし、ガクを取る。斜め半分に切る。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、オクラを入れて火が通るまで2分ほど炒める。塩昆布、白いりごまを加え、なじむまで炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 間違いなく簡単で、文句なく美味しいです! オクラ大好きなので、嬉しいレシピに出会いました。リピ確定です!
リラックママ
オクラは好きだけど、バリエーションがあまりなくてこちらが目にとまり作ってみました。間違えてすりごまを買って来たけど簡単で美味しかったです。yukimuke
味少し物足りなくてぽん酢足してみました❗ 塩昆布がダマになって、盛り付ける時ほぐしながらで😂何でかな⁉️って感じですねこむすめ
塩こんぶは入れ過ぎたら辛いかなと思って、少なめにしたら薄かったです。迷ったら、多めにするのが良さそうです。
もっと見る
☆MIHIRO☆