3合炊き炊飯器で作る!
スペアリブのこってり煮
炊飯器で感動のほろほろ食感に♪ボリュームおかずが簡単に作れます!こってりとした味わいはついつい箸が進みます。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
- カロリー - 725kcal 
- 炭水化物 - 28.8g 
- 脂質 - 55.6g 
- たんぱく質 - 21.6g 
- 糖質 - 28.2g 
- 塩分 - 3.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【1人分(3合炊き炊飯器)】
手順
- 1 - 豚肉は塩こしょうを全体にふり、なじませる。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。 
- 3 - 炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜ、2を加えて通常炊飯する。 - ポイント - 炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。 
- 4 - 器に盛り、クレソンを添える。 
よくある質問
- Q5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- めちゃくちゃ簡単なのに柔らかーく仕上がって美味しかったです!このレシピやとアメリカンみあるんですが、ほかの方がコメントされてるようにワインとか入れたら上品な感じになりそうです! そして炊飯器入れてスイッチ押す前にアルミホイルで落し蓋した方が良さげですね。片付けの時に炊飯器の蓋の裏がギトギトで大変だったので今度はそうしてみようと思いました。笑
- しょむ 初めて、作りました! 調味料もお家にある物だけ。 ローリエとワインを気持ち程度入れてみちゃいましたがっ 後は、炊飯器にお任せするのみなのに めちゃくちゃ美味しいかったです♪ ちょっとオシャレなメニューとして 今後、大活躍しそうです🙌
- みるみる とっても簡単でとっても美味しく出来上がりました。家族にも大好評でした。絶対また作りたいって思いました。
- スコットu 俺にも出来た簡単レシピ😃 2人分作りました。具材などレシピ記載量を各2倍で、炊飯器は5合炊き使用、余った野菜(にんじん、玉ねぎ、ピーマン)も一緒に炊飯器へ入れてスイッチオン。 美味しく出来ました。 料理を通して食材のありがたさを実感😉





なつ