
煮込みハンバーグソースの人気レシピ28選!定番からアレンジまで
作成日: 2023/06/24
(2023年11月17日更新)
煮込みハンバーグの人気レシピを簡単動画でご紹介。一口煮込みハンバーグや、トマト煮込みハンバーグなどのレシピを28本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【トマト缶】煮込みハンバーグの人気レシピ7選
コクのある味♪
和風トマト煮込みハンバーグ4.4
(
86件)いつものトマトソースの煮込みハンバーグにみそを入れていつもと違うコクと甘さに♪パンにもごはんにも合う味付けです。トマトみそソースは焼いた鶏肉やパスタなどにも活用できます♪
調理時間
約30分
カロリー
657kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ にんにく パン粉 牛乳 卵 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 みそ ケチャップ 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- shun味見したらレシピのままだとトマトが少し勝ってる気がしたんでコンソメ小さじ1入れたら決まった感じがしました。 ただそれだとレシピで謳う和風とは言えんくなりましたが…
- HfOmEいつもの煮込みハンバーグに和風感を!と思いこちらのレシピで作りました。 が、味噌の味は感じられず、ソースの味が薄いと思ったので、結局、塩こしょう、ウスターソースをプラスして、いつものような味になりました😅 和風感を出したいなら味噌を多めに入れるといいのかな?
- どーむコメントを見てトマト缶半分にしてみました 美味しかったです
- くま味噌多めに入れてみました! 小さいフライパンで作ってしまったのもあり、タネが柔らかいので、一部崩れてしまったものもありましたが、とってもおいしかったです。 主人から絶賛でした!コンソメで作るものより好きかも!
調理時間
約30分
カロリー
422kcal
費用目安
400円前後
合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース カットトマト缶
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなやん奥さんに作ったら、めちゃくちゃ喜ばれました! いつも煮込みハンバーグは失敗してしまうのですが…(お肉が硬くなったり、水っぽくなったり…) このレシピを見てつくったら、めちゃクチゃうまく作れました!
- ジョニー料理をほぼ毎日作りはじめてからあまりハンバーグを作ったことがなくて、煮込みなら火も通って良いのでは?と思って参考にしました! 玉ねぎとしめじも入れて炒めてからトマト缶で煮てみました。美味しかったです!
- はぎーとにかく簡単です! 卵を使わないのと混ぜて焼く、放置するだけなのですぐに作れました! トマト缶は残すと使い道に迷うため全て入れましたが、美味しくできました! また、中にチーズを入れることで満足感とボリュームが出ます! 玉ねぎだけでは無く、余っていたしめじも入れてみました!
- blue.トマト缶を半量残したくなかったので1缶使いました。調味料は倍量にし、しめじ半分、エリンギ1パック追加しました。 きのこが多いかと思いましたが、もっと入れても良かったかも。 余ったソースは、翌日食パンにかけ上にピザ用チーズを乗せてトーストして食べました。 ハンバーグもソースも美味しかったですが、翌日のほうが味が馴染んでてより美味しかったです。 ハンバーグは玉ねぎをじっくり飴色に炒め、卵をつなぎにいれる、、、という方法でしか作ったことがなかったので、今回手早く美味しくできてとても簡単でした。また、作ります。
王道のおいしさ!
チーズハンバーグのトマト煮4.4
(
103件)ふっくらジューシーなハンバーグの中には熱々とろとろのチーズを入れました。トマトソースはじっくりと煮込むことで甘みが増して肉の旨味を引き出します♪
調理時間
約50分
カロリー
454kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 とろけるスライスチーズ サラダ油 カットトマト缶 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 水 粉ふきいも パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディ作り方は簡単だったけど、味はまとまってなくて、今ひとつ。 絶対、コンソメ入れた方がいい。 最後のひと味に決め手が欠けていた!!
- 兼業主夫・ソースに、4人前で、コンソメ・砂糖を小さじ1を入れると酸味が和らぐ ・肉だねに、4人前で、卵2個を入れてもおいしい ・角切りしたベビーチーズは包みやすい ・お弁当にするならチーズなし
- ポン料理初心者(男)です。 3人分(合挽き500g使用・100g×1個・200g×2個)調味料等を2倍にしてみました。 又、レビューでどなた様かが『コンソメを入れた方が美味しい』とコメントしてましたので、私はコンソメを入れて作りました。 何が原因か分かりませんが、ネタをフライパンで両面に焼き色を付けたあとに…トマト缶や調味料を入れ10分煮込んでいたら…ネタが俵型になってしまい、チーズが少し流れ出てしまいました…。 嫁さんいわく…ネタを平らにする時、空気を抜かなかったからじゃないかな?…と言われました。 美味しかったので、機会があれば…また作りたいと思います。 ※写真は2回目に作った時のものです。
- ほたるめっちゃくちゃ美味しかったです。高級レストランの味でした。 他の方のレビューを見て、慌ててコンソメ小さじ1と砂糖小さじ2弱入れましたが、これが決め手でした。間違いなく入れた方が美味しいです。
調理時間
約40分
カロリー
433kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ にんじん ブロッコリー しめじ 生パン粉 牛乳 有塩バター 塩 こしょう 砂糖 塩 中濃ソース カットトマト缶 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るるとても美味しく出来ました。 周りに飾るニンジンはレシピ通りだと固いので、下茹でした方が無難です。
- ひ生パン粉がないのでふつうのやつで。 ハート型がだんだんと俵型になりました笑 バレンタインデーに夫に作りました。 ハートの型がないので人参はなし!
- ほしレビューにある通り、レシピ通りにするとにんじんは硬いので下茹でなどして対応✨
- ICOちゃんと中まで火が通って綺麗に焼けました。 ハートのにんじんも事前にレンチンしました。また塩は先にお肉に揉みこんで粘着力をあげました。細切れ具材が熱すぎたのか、ハンバーグから肉汁があまり感じられなかったので今度はちゃんと冷ましてからチャレンジしたいです。
ほっと温まる♪
ハンバーグのトマトクリーム煮4.4
(
56件)特別な材料は使わずに作れるのが嬉しい、おしゃれレシピをご紹介します♪ふっくらジューシーなハンバーグの旨味がしみ出たトマトクリームソースは、ごはんやパンと一緒に食べたくなる味わいです。ちょっと特別な日のディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
438kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 有塩バター パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 コンソメ 塩 水 牛乳 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃんとても美味しい⤴️⤴️⤴️😍🎶喫茶店のランチみたいです😋
- きょんとてもマイルドなトマト味。パクパク食べれちゃう!4人分を1つのフライパンでは作りにくいので2つに分けて作りました。玉ねぎやしめじを炒めソースを作りその中にハンバーグを入れました。大成功!です。溶けるチーズをのせると娘たちは更に笑顔溢れました‼️
- なたまよた
- SABOTEN簡単だし美味しかったです!夫や子どもにも好評でした!
チーズがとろ〜り!
トマトクリームの煮込みハンバーグ4.5
(
53件)フライパンで作ったらそのまま食卓へ並べて熱々をご賞味ください♪チーズがとろけるトマトベースの煮込みハンバーグをご紹介します。牛乳とチーズのコクのおかげでトマトソースがまろやかに仕上がり、お箸が止まらないおいしさです。
調理時間
約30分
カロリー
472kcal
費用目安
900円前後
合いびき肉 ピザ用チーズ 玉ねぎ しめじ サラダ油 卵 パン粉 塩 こしょう カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まなみ後からチーズを入れてレンチンでやりました。とても簡単に美味しくできました!
- ACOさんめっちゃ好みの味です!コンソメ入れなくても、しっかりしたお味でした。肉汁と一緒に煮込む、煮込みハンバーグは美味しいですね!
- ワイルドパピヨンレシピ通りだと味は薄味です トマト、チーズのパワーで充分美味しいですが 少し塩と胡椒を増やしてみたりも良さそうです 26センチ深型フライパンではご覧の通りソースに埋もれてハンバーグが見えません この余るソースも翌日パスタに使い切り美味しくいただきました
- miyaトマト嫌いな子供もパクパク食べてくれます(*^^*) 酸味が嫌なんですかね…これはチーズの効果なのかハンバーグと食べると気にならないのか、ハンバーグの取り合いになります!! 冷凍のロールキャベツも入れてみましたが、美味しかったです★
簡単アレンジ!
冷凍ハンバーグで作る煮込みハンバーグ4.0
(
4件)冷凍ハンバーグアレンジのご紹介!凍ったままの冷凍ハンバーグを使って煮込みハンバーグにアレンジ!トマトソース、粉チーズでコクのある味わいに仕上げます。
調理時間
約40分
カロリー
374kcal
費用目安
500円前後
冷凍ハンバーグ 玉ねぎ しめじ サラダ油 粉チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 水 砂糖 こしょう ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドリワの大将味が薄味だったので物足りない。 次回は塩コショウおおめかな
【和風】煮込みハンバーグの人気レシピ6選
ほっと落ち着く味♪
つくねバーグのおろし煮4.4
(
167件)つくねバーグを、優しい味わいのおろし煮に仕上げました!肉だねには絹豆腐をプラスすることで、かさ増しするだけでなく、ふんわりしっとりとした食感になる嬉しいレシピです♪今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[もも] 絹豆腐 長ねぎ 大根 サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あお簡単だし食べた時に非常に柔らかくて美味しかったです! 豆腐ハンバーグを煮る時に舞茸も一緒に煮たら最高に美味かったです!
- めぐ初めて作りましたが、簡単に出来ました。優しい味でとても美味しかったです^_^ 他の方のレビューを参考に、つくねバーグと一緒に舞茸も煮込みました。風味が加わり美味しかったのでおすすめです♪
- はーろうすごく簡単だしお味もとってもよかったです!また作ります。
- さかもとちゃんあっさりしてて美味しいハンバーグになりました😊 かいわれじゃなく小ネギにしましたが、小ネギでもすごく美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
393kcal
費用目安
300円前後
水菜 しいたけ えのき サラダ油 細ねぎ(刻み) 合いびき肉 玉ねぎ 塩こしょう パン粉 牛乳 めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きぃたんあっさりとした味付けで美味しかったです。 家族にも好評でした😊
- なべさんち家族から好評価でした。きのこからいい出汁も出て、めんつゆを使って煮込んだので、ハンバーグにも味が染みていておいしいと評判でした。きのこ冷蔵庫にあった、ぶなしめじとエリンギを使いました。上にパラパラと散らしたスリムネギも彩りよく、家族の箸の進みがよかったです。 いつも煮込みハンバーグだとトマト味だけど、うちはこちらが好みみたいです。また、作ってほしいとリクエストがありました。リピします。
- すまいるおばちゃんとても美味しかったです。 焼くだけだと、火がちゃんと中まで通っているか心配になってしまうけど、煮込むので、そこは心配なし。 玉ねぎ多め、パン粉を使わず豆腐をいれたので、ジジババも柔らかく食べやすく、ボリュームも出てしっかり食べた感ありました。めんつゆなので、いつもの馴染みの味だし、失敗なし。 また作ります。
- まちゃみ初めて和風ハンバーグを作りました。麺つゆでの煮込みで簡単に出来、えのきやしいたけに味が染み込んでハンバーグが美味しかったです。。水菜を買い忘れたのでレタスで間に合わせました。今度は、盛り付けにも工夫しようかと思います(笑)
ワンパンで作れる♪
すき焼き風煮込みハンバーグ4.4
(
43件)ジューシーなハンバーグと、たっぷりの野菜をすき焼きのたれで煮た、満足感のあるメニューです♪具材はお好みの野菜でアレンジするのもおすすめです!そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、卵につけることで、よりコクのある味わいになります♪
調理時間
約30分
カロリー
547kcal
費用目安
600円前後
焼き豆腐 白菜 しいたけ 春菊 長ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 溶き卵 合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう 和風顆粒だし パン粉 牛乳 すき焼きのたれ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴすき焼きと煮込みハンバーグをかけてるのに惹かれて作りました! きのこは苦手なので入れませんでしたが、とても美味しかったです💓 大晦日に食べたので、締めに蕎麦を入れて完食しました🙌
- なっちゃんすき焼きのタレがなかったのでレシピを参考に手作りしました。少し醤油多めにしたほうが良さそうでした。
- Soul'd out「★煮汁」は「黄金比率の割り下!すき焼き」レシピ内の調味料の半量(みりん50cc/砂糖15g/醤油50cc/水50cc)で作れると記載があったので、そちらを参考にしました♪すき焼きの味を楽しめて、かつ皆大好きハンバーグ。家族も喜んでました。美味しさがupするので生卵につけて食べるのをオススメします!
- girinee白菜がなくて、キャベツと春菊で作りました。すき焼き味のハンバーグって初めてでしたが、美味しかったです。おすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
442kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 玉ねぎ 大根 なす 塩 こしょう パン粉 牛乳 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mokokoとーっても美味しくて何度も作ってます。2人ですが、美味しくて4人分作って2人で食べちゃいます。1回目タレがダマになってしまったので、タレの片栗粉は、水溶き片栗粉にして、片栗粉以外を煮立たせた後に混ぜながら入れるとダマになりにくく失敗なく作れました。私の場合は、この方法が上手く行きました。これからも美味しく楽しませて頂きます。ありがとうございます。
- なっちゃん他の方のレビューをみて醤油と顆粒和風だしを倍にしハンバーグに生姜を加えました。 おいしかったです。
- みーやん簡単なのに美味しい! ハンバーグが柔らかくてジューシー! もうこれしか食べられない!
- komasレビューを見てハンバーグにはおろし生姜、ソースには醤油と顆粒だしを少し増やして入れると美味しかったです。片栗粉も水溶きにしてから、加減を見ながら混ぜました。きのこを入れても美味しいと思います♪
きのこたっぷり♪
和風煮込みハンバーグ4.6
(
9件)食べ応え満点のハンバーグレシピをご紹介!きのこの旨味が凝縮された和風のあんがハンバーグとマッチして、ついついお箸がすすみます。ごはんによく合う一品ですので、ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
373kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 玉ねぎ しめじ えのき サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- としぼん【早速作りました】 気合い入れて混ぜ混ぜコネコネして空気抜いてフライパンでジューっと焼きました。 蓋してたので中まで綺麗に火が通りました。 残った餡は翌日に厚揚げ焼いて、その上に餡をかけて食べたらメチャ旨でした。
- さっちハンバーグは冷凍食品利用して時短しました。 味付けが少し薄味だったので、お酒とお醤油を足しました。 家族からはお店で食べるものと遜色なしと好評でした♪
- ゆきんこレシピ通りで美味しくできました。
- まりお弁当に入れました。冷凍ハンバーグを使いました。
シャキシャキ食感♪
たけのこの豆腐バーグ4.2
(
45件)豆腐で作るふわっとヘルシーハンバーグをご紹介!たけのこのシャキシャキとした食感と大葉がいいアクセントになり満足感もあります。あんをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 サラダ油 たけのこ[水煮] 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 片栗粉 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 片栗粉 水 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 四葉のクローバー🍀ヘルシーでとっても美味しかったです。 少し酢が強かったので、ほんだしいれてまろやかになりました。
- こ猫娘簡単、ヘルシー、おいしかった。下味は 好みで しっかりつけておけば、ソースなしでも、美味しいかも。私は おろしポン酢を火にかけ、片栗粉でトロミをつけました。またタケノコの食感も、いい。作りやすさもよくて、またまた作りたい。
- マッス鶏ひき肉と豆腐でヘルシーだし、さっぱり味なので何個でも食べられました‼️ 高校生の息子も美味しいと食べてくれました。
- としちゃんめんつゆが無くて、おい鰹出汁とポン酢を使って作りました。とても美味しかったです。
【定番】煮込みハンバーグの人気レシピ5選
調理時間
約40分
カロリー
417kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 玉ねぎ 卵 塩こしょう パン粉 牛乳 玉ねぎ しめじ 有塩バター 水 砂糖 コンソメ ケチャップ ウスターソース 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りりたんまみー簡単に洗い物も少なく済みました!コンソメが無かったのですが、十分美味しく出来あがりました♥︎リピートします!
- りんりん初心者でもハンバーグを基本とした料理なのでとても簡単にすごく美味しくできました!
- ぴな丸もう何度となく作っています。 チーズやミニトマトを中に入れたり、トマト缶が余ったときはケチャップの代わりに使ったり。 煮込むので火の通りも安心で、家にある調味料で済むので、献立に悩んだときにも便利です。
- neko27クリスマスだったので、息子のために作りました!ハンバーグにチーズイン!!ソースは中濃ソースも少し入れて子供好みに! さらに子供は大喜び! また作りたいですね。
煮込むから失敗しない!
煮込みハンバーグ4.6
(
1049件)おうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください
調理時間
約40分
カロリー
523kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ(みじん切り) 塩こしょう パン粉 卵 牛乳 薄力粉 ナツメグ 玉ねぎ(薄切り) しめじ(下処理済み) 有塩バター 水 コンソメ ケチャップ 中濃ソース 砂糖 塩こしょう サラダ油 パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミーリピの定番煮ハンです☺ 超簡単で~裏切らない オリジナルでジャガイモを我が家は、一緒に煮込んでます😁
- むくむく中にスライスチーズを入れました。レビューでソースがサラサラと書かれているので、水を少なめにして赤ワインを入れました。ほどよいトロミでしたが、私はこれぐらいが食べやすかったです。今まで作った中で一番美味しく家族もとても喜んでました。
- まーちゃんハンバーグは自分の作り方でやりましたが、ソースはこれにしました‼️ 今まではデミソース買ってましたが、安く簡単に出来ることが出来ました😄 レビューのようにハンバーグの中にほぼ火が通ってないほうがふっくら出来ました。煮込むから中まで火が通るのであんまりハンバーグを触らないほうが中に肉汁が残ったままです😋
- ひなっぷーおいしくて何度も作っているのですが、子どもがきのこ類が苦手なので忘れた頃にリピ。 時間がかかる為、出来上がったらすぐに食べてしまい写真を取り忘れます😓 なので写真はお弁当用のミニサイズ。 今回しめじがまさかの売り切れで舞茸を使いましたが問題なかったです☺️ あと卵を買い忘れましたが、すこーしいつもより硬いかな?くらいで、なくても大丈夫でした! とにかくソースが美味しいです♪
牛こま肉を使って作る!
ジューシー煮込みハンバーグ4.3
(
85件)牛こま肉を使った贅沢な煮込みハンバーグをご紹介♪粗みじん切りにした牛こま肉は、ジューシーで食べ応えのある仕上がりで格別のおいしさに仕上がります!特別な日のディナーにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
519kcal
費用目安
1000円前後
牛こま切れ肉 玉ねぎ しめじ サラダ油 酒 塩 こしょう 薄力粉 ケチャップ ウスターソース 水 有塩バター パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トミーマン美味しいです! 牛肉こま切れなので、しっかりこねないと 焼いてる途中にほぐれてきてしまうので、 しっかりとこねるのがコツです。
- るー美味しいですが、牛肉の臭みが強く感じました😅
- mayu崩れやすいとの事なので、牛乳で湿らせたパン粉を入れました。ヒビは入りましたが、返しても崩れなくなりました。
- こうじとても簡単で、子どもに大人気!
家にある材料でソースが作れる♪
デミグラス煮込みハンバーグ4.3
(
18件)煮込みハンバーグレシピをご紹介!ジューシーなハンバーグにコクのあるソースが染み込んで絶品♪ごはんともパンとも相性抜群な一品です。
調理時間
180分〜
カロリー
401kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 玉ねぎ サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう 砂糖 ケチャップ ウスターソース コンソメ 水 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ホムンクルス今まで作ったハンバーグの中でダントツに美味しかったです.…リピります!!
- sanapon😋有塩バター→無塩バターとひとつまみの塩に 砂糖→分量より少し多めにして作りましたが とても美味しく出来ました‼️😋
- ミルクハンバーグは別のレシピで作り、ソースはこちらを参考にしました。 水が多そうだったので、4人前で100ml(レシピの半分相当)にしました。玉ねぎのみじん切りが余っていたのでレンジで加熱してからソースを入れる直前にいれました。 皆さんおっしゃるようにトロミがもっと欲しいですが、味はこれがケチャップ?というくらいトマトの風味がして美味しかったです。 デミグラスという割には酸味があり、トマト風味が勝っていました。
- ヨッシャデミグラスソースすごく美味しかったです! 夫も美味しい美味しいと食べてくれました
調理時間
約30分
カロリー
445kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ ほうれん草 パン粉 牛乳 塩 こしょう サラダ油 水 ケチャップ デミグラスソース缶 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン新着レシピに書いてあっていいなと思い作りました。味はほうれん草感がなく本当にハンバーグを食べている感じで美味しかったです。 ほうれん草入り煮込みハンバーグを作るのが初めてだったのでなかなか粘りが出なかったり裏返す時ハンバーグが割れてしまいましたが初めてでも簡単に作れました。
- ゆめかおいしかったです
- ソース・アメリケーヌハンバーグ大好きです。ほうれん草入りハンバーグ初めて食べました。肉だねからかなり油が出ますので水、ケチヤップなどを入れる前に油を、掃除して下さい。オニオンスライス4/1量でも、しっかりと主張がありました。ハンバーグとデミグラスソースの組み合わせは、どんなに時代(50年)が過ぎても、最強の組み合わせです。コーヒーフレッシュを2個かけて、バゲットと共に200gはあっと❗いう間に胃袋に消えました。レシピを公開してくれましたことに有り難く思います。
- デリッシュさーんおいしかったです!
【アレンジ】煮込みハンバーグの人気レシピ10選
レンジで作れる♪
カレー煮込みチーズハンバーグ4.4
(
92件)濃厚なカレーソースとチーズのコクがたまらないハンバーグのアレンジメニューをご紹介♪レンジで手軽に作れるのも嬉しいレシピです。熱が通りやすいように肉だねの中央はくぼませてから加熱しましょう!
調理時間
約20分
カロリー
407kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 ピザ用チーズ 玉ねぎ しめじ 牛乳 パン粉 塩 こしょう 水 カレールウ ケチャップ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさぴょん主人の感想が、ちょっと辛いけどカレーがうまい!でした。レンジで作れるのがいいですね♪また作ります(*^^*)
- MOCAめちゃ美味しかったです❣️ 我が家は3倍量作って3人分でした(^^; 牛乳の代わりに水でも大丈夫ですよ〜 カレーソースが残り、翌日カレーライスにもなりました!
- もよくミニトマトとパプリカを頂いたので、一緒にレンチンしたところとても色合い良く仕上がりました! カレーは冷蔵庫で冷やすとまた固まりになるので、その都度混ぜるのがいいと思いますが、とっても美味しかったです♪
- みったんカレーとチーズがよく合ってすごく、美味しかったです。スパゲティを茹でて一緒に食べてもいいと思います。
豆腐入りでふわふわ!
レンジで煮込みハンバーグ風4.4
(
28件)レンジでもジューシーにふわふわハンバーグができます! 袋で揉み込み、絞り出すだけで成形できるから簡単♪ お豆腐入りで、あっさり味のハンバーグです!
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
300円前後
合びき肉 木綿豆腐 溶き卵 玉ねぎ パン粉 塩 こしょう しめじ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラスカル豆腐が入っているので、あっさり、ふんわりと柔らかくてボリュームもあって、美味しかったです。ピザ用チーズを乗せてもいいと思います。 成形時に使い捨ての手袋をしたので、手も汚れませんでした。短時間で出来るのに手間がかかっているように見えて、洗い物も少なくて済むので、超オススメです!
- 紫電一閃手間がかからず作れて美味しかったです(^ー^)
- ともぴお手軽に、時間もかからず作れて良かったです!
調理時間
約30分
カロリー
590kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ トマト 玉ねぎ にんにく ケチャップ 塩 こしょう オリーブオイル サラダ油 とろけるスライスチーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリンチーズを真ん中に包むのが苦労しました。 トマトソースは玉ねぎの甘味でしょうかほんのした甘味とトマトの酸味がいい感じにマッチしてそこにチーズ絶品でした。 ハンバーグには塩、胡椒の他にナツメッグも少し入れて作ってみました。 大変好評でした。
- ナナママチーズ好きの家族には好評でした とても美味しかったです
- ゆきんこ家族に好評でした~ トマトなので オレガノ足しました。 美味しかったです!!
ルウでお手軽に!
ビーフシチューチーズ煮込みハンバーグ5.0
(
8件)ビーフシチューでじっくり煮込んだハンバーグをご紹介!ジューシーなハンバーグにコクのあるシチューととろ〜りチーズが絡んで絶品♪晩ご飯のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
180分〜
カロリー
478kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 玉ねぎ マッシュルーム サラダ油 ピザ用チーズ パン粉 牛乳 塩 こしょう ビーフシチューのルウ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 山の辺のマドンナふっくら、美味しく出来ました!ピザ用チーズのせてから、ソースを掛けて、オーブンで少し焼きました。 付け合わせは無しの手抜きです( *´艸)
- 簡単レシピ募集中ハンバーグとビーフシチューの味が、濃すぎず、薄すぎずちょうど良かったです! かなり大きめのフライパンでやったほうが溢れる心配がないです。
- サンシンおじさん市販のルーを使用して手軽に作れるので嬉しいです。
- ミント前日の余ったビーフシチューでハンバーグ作り、煮込んでチーズ乗せました。うますぎでした😋