DELISH KITCHEN

罪悪感なく食べられる♪

豆腐チップス

3.7

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    108kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

水切りした豆腐をオーブンでカリッと焼けば、ギルトフリーなスナックに大変身!木綿豆腐だとザクザクとした歯ごたえ、絹豆腐だとサクッと軽い食感になります♪のり塩味以外にも、黒こしょうやコンソメ、粉チーズやマヨネーズなど、お好みの味付けでお楽しみください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    《下準備》オーブンを150℃に予熱する。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップはせずに600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとり、3mm幅に切る。

    ポイント

    できるだけ薄く切ることで水分が抜けやすく、カリッと仕上がります。絹豆腐でも同様にお作りいただけます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に豆腐を重ならないように並べ、150℃に予熱したオーブンで30分焼く。上下を返し、再び水分が飛んでカリッとするまで30分ほど焼く。取り出してそのまま冷ます。

  4. 4

    全体に塩、青のりをふる。

レビュー

3.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 林檎

    味は…大豆 薄すぎた方が確かにパリパリはしたけど より大豆感が強くなって不味かった これからはそんなに細くしないように気をつけよう
  • mimi

    厚切りにしすぎたのか、ブヨブヨな感じになってしまいました。 ゆかりのふりかけをかけたら割と美味しかったです。
  • ゆーゆー

    木綿豆腐で粉チーズ味を作りました。 厚く切ったのかな~乾燥してるけどパリパリ感が無くて。。。 罪悪感のないスナックだけど1時間も使う電気代に罪悪感が。。。
  • 柚子

    分厚すぎて、カリカリになりませんでした。 青のりだけでなく、七味、山椒、チリパウダーなど、色んな味にしてみました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ