ふわっふわ!
キャベツと豆腐のヘルシーお好み焼き
ダイエットしていてもお好み焼きは食べたい!たっぷりのキャベツとお豆腐で作るふわふわお好み焼き♪お好み焼きなのに、重くなくペロリ♪ ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年4月
- カロリー - 424kcal 
- 炭水化物 - 27.8g 
- 脂質 - 25.6g 
- たんぱく質 - 20.4g 
- 糖質 - 23.9g 
- 塩分 - 3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、30分ほどおいて水切りをする。 
- 2 - キャベツは粗みじん切りにする。ねぎは小口切りにする。 
- 3 - ボウルに1の豆腐を入れなめらかになるまで混ぜる。キャベツ、ねぎ、溶き卵、☆を加えて均一になるまで混ぜる(生地)。 - ポイント - 野菜から水分が出るため、生地を混ぜたら早めに焼きましょう。 
- 4 - フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れて中火で熱し、生地半量を入れて、高さを3cmくらいの円形に整える。焼き色がつくまで3分ほど焼いて裏返し、ふたをして弱火で3分蒸し焼きにする。同様にもう1枚焼く。 
- 5 - 器に盛り、トッピングをかける。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 初挑戦でした。重くなく、中身はフワフワでヘルシーを感じるお好み焼きです😀 皆様のレビュー通り、豆腐の水分はしっかり取った方がいいです。私は700wレンジで5分ほど温めましたが、6.7分でも良かったかもです。 焼きについては、かなり長めの方がいいと思います。片面最低10分は焼きました。 また弱めの中火でじ~っくりと焼くイメージです! 形も整えながら焼きましょう! 裏返した際に、サラダ油追加しました。 私も関西の人間ですが、これはホンマにオススメです😎 「豚肉が無い」「減量中やけどお好み焼き食べたい」と思う方へ是非オススメです‼️ コロナで厳しいですが、友人を招いてこれを自宅でつつきながらゆっくり話したいと思う程です💦
- くぅちゃん お好み焼きにウルサイ関西人ですがビックリ!ふわっふわですごく美味しい!いや〜この食感は粉ではなかなかな至難の業。家庭で簡単にヘルシー♡コレからはコレに決まり!
- にんじんランド 🌱めも 何度も作ってます!! 混ぜたら早めに焼いたら上手く焼けた! --- 生地にチーズ追加 生地がやわらかいので焼くの難しい! おいしすぎて2人前食べちゃった、ダイエットとは...? お好み焼き粉より好き!
- あかちやん 美味しかった!レビューで崩れやすいとのことだったので、キャベツを千切りにしました。豆腐も6分くらいレンジしました。絹豆腐しかなかったのですが、フードプロセッサーでトロトロになるまで滑らかにしました。 お肉やシーフードもいれ、しっかりと焼き色つけてふたをして蒸し焼きにしました。中はふわふわ、外はカリカリ!豆腐があればお好み焼き専用の粉を買わなくてもいいです。
もっと見る





katsumi