ふわっふわ!
キャベツと豆腐のヘルシーお好み焼き
調理時間
約30分
カロリー
387kcal
費用目安
200円前後
ダイエットしていてもお好み焼きは食べたい! たっぷりのキャベツとお豆腐で作るふわふわお好み焼き♪ お好み焼きなのに、重くなくペロリ♪
手順
1
キャベツは粗みじん切りにし、ねぎは薄く輪切りにする。
2
木綿豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き取り、ボウルに入れなめらかになるまで潰す。
3
キャベツ、ねぎ、卵、☆を加え、よく混ぜ合わせ生地を作る。
4
フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れ熱し、生地半量を流し入れ、弱めの中火で3分程焼く。
5
上下を返しふたをして更に5分ほど火が通るまで蒸し焼きにする。同様にもう一枚を焼く。器に盛ってトッピングをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆腐の水分をもっと取っておけばよかったです。
くぅちゃん
お好み焼きにウルサイ関西人ですがビックリ!ふわっふわですごく美味しい!いや〜この食感は粉ではなかなかな至難の業。家庭で簡単にヘルシー♡コレからはコレに決まり!みいやん
家族に大好評でしたぁ!豆腐が入ってると思えないと言われました。お好み焼き屋さんより美味しいと!ジョジョ
ふわっふわで美味しかったです!ただ豆腐へキッチンペーパー巻いてレンジ600W3分して、しばらく置いてましたが、それでも水分多めに感じました!大きく広げると、ひっくり返せないので注意!それ以外は全く問題なく簡単に作れました!
もっと見る
はる