DELISH KITCHEN

行楽シーズンのお弁当にいかが♪

映え弁

5.0

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    905kcal

  • 費用目安

    800前後

  • 炭水化物

    73.4g

  • 脂質

    46.1g

  • たんぱく質

    37.4g

  • 糖質

    69.7g

  • 塩分

    3.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

ペーパーランチボックスを使ったお弁当で行楽シーズンを楽しみませんか?具材が飛び出す「パッカンおにぎり」をはじめ、人気のお弁当のおかずを詰め込みました♪彩りを意識しておにぎりの具材やおかずはアレンジしてみてください!

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • パッカンおにぎり
  • ごはん240g
  • 焼きのり2枚
  • お好きな混ぜご飯の素(赤しそふりかけ、青菜ふりかけなど)適量
  • お好きな漬物(しば漬け、青しその実漬けなど)適量
  • 大葉 4枚
  • 竜田揚げ
  • 鶏もも肉[唐揚げ用] 250g
  • 片栗粉適量
  • サラダ油大さじ5
  • ☆竜田揚げ調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • おろししょうが小さじ1/3
  • 卵焼き
  • 3個
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 砂糖大さじ1
  • サラダ油小さじ1
  • にんじんきんぴら
  • にんじん 1/2本(75g)
  • 白いりごま適量
  • ごま油小さじ1
  • ★にんじんきんぴら調味料
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 和風顆粒だしひとつまみ
  • 甘酢キャベツ
  • 紫キャベツ 100g
  • 砂糖小さじ2
  • 小さじ2
  • キャベツ塩もみ用
  • 小さじ1/3

手順

  1. 1

    【パッカンおにぎり】ボウルにごはん、混ぜごはんの素を入れて切るように混ぜ、8等分にする。ラップの上に混ぜごはんをのせ、丸くにぎる。計8個作る。

    ポイント

    ごはんはあたたかいごはんを使用しましょう。

  2. 2

    焼きのりは4等分に切る。切り込みを12箇所入れる。焼きのり1切れの上に1のごはん1個をのせて焼きのりを折りたたみながら包む。ラップで全体を包み、なじませる(おにぎり)。同様に計8個作る。

  3. 3

    大葉は半分に切る。

    ポイント

    お弁当に詰める際は水気をしっかり拭きとりましょう。

  4. 4

    おにぎりは切り込みを入れ、大葉1切れ、漬物の順にはさむ(パッカンおにぎり)。

  5. 5

    【竜田揚げ】ポリ袋に鶏肉、☆を入れて袋の上からよくもみこむ。5分ほどおき、汁気を切る。片栗粉をまぶす。

  6. 6

    小さめのフライパンにサラダ油(大さじ5)を入れて、5の鶏肉を入れてこんがりと焼き色がつき、肉に火が通るまで上下を返しながら揚げ焼きにする。

  7. 7

    【卵焼き】ボウルに卵を割り入れ、酒、塩(ひとつまみ)、砂糖を加えて白身を切るようによく混ぜる(卵液)。

  8. 8

    卵焼き器にサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、1/3量の卵液を流し入れる。半熟状になるまで焼き、手前に巻く。端に寄せ、残りの卵液の1/2量を流し入れて半熟状になるまで焼き、手前に巻く。同様にもう一度くり返す。粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    【にんじんきんぴら】にんじんは千切りにする。

  10. 10

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんじんを入れてしんなりするまで2分ほど炒める。★を加えて全体を炒め合わせる。バットなどに移し、粗熱をとる。

  11. 11

    【紫キャベツの甘酢漬け】紫キャベツは千切りにする。ボウルに紫キャベツ、塩(小さじ1/3)を入れてもみこみ、しんなりするまでおく。水気をしっかりとしぼる。

  12. 12

    別のボウルに砂糖、酢を入れて混ぜ、11の紫キャベツを加えて混ぜる。5分ほどなじませる。

    ポイント

    お弁当に詰める際は汁気を切ってから盛り付けましょう。汁気の出やすいおかずを詰める場合は仕切りなどを使って他のおかずに汁気が移らないように工夫をするのがポイントです。

  13. 13

    ペーパーランチボックスにパッカンおにぎり4個を詰める。半量の竜田揚げ、卵焼きの順に詰め、隙間に紫キャベツの甘酢漬け、にんじんきんぴらを詰める。にんじんきんぴらに白いりごまをふる。同様に2人分詰める。

    ポイント

    フリルレタスや大葉などを仕切りに使うと見栄えが良くなります。使用する際はしっかり水気を拭きとってから詰めましょう。

注意事項

・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。

・おかずは十分に冷ましてからお弁当に詰め、ふたを閉めてください。

レビュー

5.0

※レビューはアプリから行えます
  • お肉大好き

    おにぎりと唐揚げを参考にして映え弁当作りました!かわいくできて子供も大喜びでした☺️

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。