揚げ焼きで簡単♪
ささみの磯辺あげ弁当
ささみにカリカリの磯辺風味の衣をつけて揚げ焼き!食べ応えのある衣の中にしっとりとしたささみを閉じ込めました。付け合わせはレンチンでお手軽♪
- 調理時間 約15分
カロリー
443kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- ささみの磯辺揚げ
- ささみ[筋なし] 2本(100g)
- 焼きのり少々
- マヨネーズ小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ2
- レンジかぼちゃ煮
- かぼちゃ(種とわた無し・一口大) 4個(60g)
- みりん大さじ1
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1
- 水大さじ3
- 梅ちくわのネギ和え
- ちくわ 1本
- ねぎ 5cm
- 梅干し 1個
- かつお節 2g
作り方
1.
【ささみの磯辺揚げ】ささみは一口大に切る。ボウルにささみ、しょうゆ、マヨネーズを入れて混ぜ、焼きのりをささみに巻いて片栗粉をまぶす。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を入れて焼き色がつき、肉に火が通るまで揚げ焼きにする。
3.
【レンジかぼちゃ煮】かぼちゃを耐熱容器に入れて、みりん、めんつゆ、水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
4.
【梅ちくわのネギ和え】梅干しは種を取り除き、叩く。ちくわとねぎは斜め切りにして耐熱容器に入れ、かつお節を加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
5.
叩いた梅を加えて混ぜ合わせ、弁当箱に詰める。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう