デリッシュキッチン

さっと作れる!
無限しらたき

4.3

調理時間

10

費用目安

300前後

お気に入りに追加

ツナ缶を缶汁ごと使う簡単レシピ♪おつまみにもおすすめです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    132kcal

  • 炭水化物

    3.7g

  • 脂質

    9.9g

  • たんぱく質

    8.4g

  • 糖質

    1.1g

  • 塩分

    1.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    しらたきは水気を切り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にしらたき、塩(分量外:小さじ1/2)を入れてなじむまでもむ。かぶるくらいの水(分量外:適量)を加えて中火で熱し、煮立ったら3分ほどゆでて水気を切る。

    ポイント

    しらたきは塩もみすることで独特の臭みが抜けておいしく仕上がります。

  3. 3

    2の鍋をさっと洗う。しらたきを入れて中火で熱し、水分が飛ぶまで2分ほど炒める。ツナ缶を缶汁ごと加えて油がなじむまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    器に盛り、かつお節をちらし、七味唐辛子をふる。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • うさぎのママ🐰🌸

    にんにくがよく効いて美味しかったです👍🏻
  • ハチ

    美味しかったです(*´ч`*)
  • ひかるママ

    ツナ×醤油マヨ×にんにくの組み合わせなんて絶対うまいやんと思って作ったら、自分が今まで作って来た数多の白滝料理至上No.1のおいしさでした…😭💛 白滝が300gだったので調味料もその分増やして作りました。 まじで美味しい、これ本当作ってほしい!!! 私はフライパンで茹でて、フライパンで炒めました! 洗い物も少なくて良き良き🥹✨ 旦那もモリモリ食べてくれたので、我が家の定番メニューに仲間入りさせます!
  • リョウ

    美味しくできました。 でもちょっと手間がかかるかな。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ