めんつゆで味付け!
たっぷりツナの炊き込みご飯
ツナ缶の旨みが詰まった炊き込みご飯のレシピをご紹介します!にんじんのオレンジと大葉の緑も加わり、彩りも綺麗ですよ♪めんつゆとごま油のアクセントで簡単に味が決まります!
カロリー
343kcal
炭水化物
61.3g
脂質
6g
たんぱく質
8.2g
糖質
60.5g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)2合
- にんじん 1/2本(75g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 大葉 4枚
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ1と1/2
- ごま油大さじ1/2
- 水適量
手順
1
にんじんは千切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2
炊飯器の内釜に米、めんつゆ、ごま油、水を2合の目盛まで入れて混ぜ、米を平らにならす。にんじん、ツナ缶をのせて広げ、通常炊飯する。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
3
さっくりと混ぜ、器に盛って大葉をのせる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際の分量を教えてください。
A同じ分量でお作りいただけます。
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご参照ください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- ごま油の分量を間違えて大さじ1と2/1を入れてしまいました。それでもすごく美味しかったです。ごま油多めでも良いかもしれませんよ。
zone
少しパンチが弱いので調味料足したほうが良いかも 足せば美味しい
フミ