料理の基本!
人参の皮むき
包丁でにんじんの皮をむくやり方をご紹介します。ピーラーがなくてもにんじんの皮が向けるようになれば料理の腕もワンランクアップ間違いなし!ぜひチャレンジしてみて下さい♪
- 調理時間 約5分
作り方
1.
にんじんはへたを切り落とし、皮付きのまま5cm程度の長さに切る。
TIPS
皮をむきやすい長さに切ります。ピーラーがある場合はそのまま太い方から細い方に向かって縦にむきます。
2.
にんじんを縦に持ち、包丁の刃の根元を縦にあてる。親指を添えて包丁を前後に動かし、にんじんをまわしながら皮をむく。
TIPS
皮はきんぴらなどにも活用できます。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう