アレンジいろいろ!ミートボールの人気レシピまとめ
作成日: 2022/03/04
食べやすくてお弁当のおかずにもぴったりなミートボール。ご家庭で作る機会も多いメニューですが、いつも同じような味付けになってしまうことはないでしょうか。
この記事では、定番のミートボールの作り方からアレンジレシピまでバリエーション豊富にご紹介します。
【定番】DELISH KITCHENのミートボールレシピ
まずはおさえておきたい基本的なミートボールのレシピをご紹介します。
ミートボール
肉だねは表面に焼き色が付くまでしっかり焼くことで、香ばしさが加わりより風味よく仕上がります。トマト缶を使って作る手作りのトマトソースは、トマトの自然な甘味と酸味が絶妙で本格的な味わいです。
揚げないミートボール
肉だねを油で揚げずにゆでて作るので、余分な脂が落ちてあっさりとした味わいに仕上がります。ケチャップだれは耐熱容器に材料を入れてレンジで加熱するだけ。油の処理も必要ない手軽なレシピです。
【アレンジ】DELISH KITCHENのミートボールレシピ
豆腐入りや鶏ひき肉、青のりなど、少し変わった風味のミートボールのレシピをご紹介します。
鶏ひき肉で作るミートボール
鶏ひき肉で作ることで、豚ひき肉や合いびき肉を使ったミートボールよりもあっさりとした味わいに。黒酢で作るあんはコクと酸味のバランスがよく、ご飯が進む味付けです。夕飯のメインにはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。
お豆腐ミートボール
豚ひき肉と絹豆腐を混ぜ合わせたミートボールは、ふわふわでやわらかい食感に。豆腐から水分がでやすいので、事前にレンジで加熱してしっかりと水切りしておくのがポイントです。あっさりした味わいのミートボールに甘酸っぱいたれがからみます。
青のりとコーンのミートボール
ひと味違ったミートボールを楽しみたいときにおすすめのレシピです。豚ひき肉の旨味と青のりの風味、コーンの甘味が絶妙にマッチしています。おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったですよ。カレーマヨネーズのソースをつけていただきましょう。
【主食】DELISH KITCHENのミートボールレシピ
パスタやご飯と合わせた、ボリューム満点な主食のミートボールレシピをご紹介します。
ミートボールパスタ
ミートソースのパスタとの違いは、ゴロッとしたミートボールの食感とジューシーな味わいを楽しめるところです。ミートボールにすることで食べごたえがアップして満足感も増しますよ。肉の旨味が溶け出したソースがパスタによくからみます。
ミートボールスパゲティ
特別な日のお祝いやパーティー料理にもおすすめの、ホットプレートひとつでできる手軽なミートソーススパゲティのレシピです。肉だねはビニール袋の中で作るので、手が汚れずに洗い物も減らせるのがうれしいポイントです。
ミートボールで簡単カレー
市販のミートボールや水煮のヤングコーンなどを使って手軽に作れるカレーのレシピです。味が付いたミートボールの旨味がカレーの中に溶け込んで隠し味のような役目に。味に深みが出て、ご飯が進むおいしさに仕上がります。
ミートボールのチーズパエリア
見た目も豪華でボリューム満点な一品がフライパンひとつで完成します。トマトジュースを使うことで、より鮮やかな赤い色に仕上がります。ブロッコリーの緑色も映えて華やかなので、パーティー料理としてもおすすめです。
ミートボールハヤシライス
デミグラスソース缶を使って簡単に味が決まる、ミートボールハヤシライスのレシピです。ミートボールにコーンを加えることで甘味が増して、食感のアクセントになります。ご飯にスライスチーズをのせていただきましょう。
カカオ風味のミートボールハヤシライス
ミートボールがゴロゴロと入った、食べごたえ満点のハヤシライスのレシピです。市販のデミグラスソース缶を使うので味付けも簡単ですよ。隠し味にブラックチョコレートを加えることで、より一層コクと深みが増して絶品です。
ホワイトミートボールライス
合いびき肉を使った食べごたえ抜群のミートボールです。生クリームで作るソースは、白ワインを加えることで一気に奥深い味わいに仕上がります。コクのあるバターライスと一緒に盛り付けて、見た目もおしゃれなワンプレートの完成です。
【主菜】DELISH KITCHENのミートボールレシピ
満足感のあるおかずになる、主菜のミートボールレシピをご紹介します。
《トマト》
王道のトマト風味はミートボールとの相性が抜群です。
ミートボールときのこのトマト煮
ミートボールはポリ袋の中でこねて絞り出すので、洗い物も少なく手軽に作れます。しんなりするまで炒めた玉ねぎの甘味としめじの旨味が合わさり、奥深い味わいに仕上がります。葉野菜や根菜を加えるなどアレンジも楽しめます。
ミートボールとなすのトマト煮
ミートボールとなすの組み合わせはトマト煮込みとの相性が抜群です。肉の旨味が染み込んだなすは、やわらかくジュージーな味わいです。仕上げにクレソンを散らすことで見た目が華やかになり、味のアクセントにもなります。
ミートボールとキャベツのトマト煮
キャベツの甘味がミートボールの旨味と合わさって絶品です。玉ねぎは事前にレンジで加熱しておくことと、フライパンにキャベツを加えたあとは弱火でじっくりと煮ることがポイントです。仕上げにパセリをちらしましょう。
ミートボールとキャベツのトマト煮込み
包まないロールキャベツのような味わいの一品です。ロールキャベツよりも工程が少ないので手軽に作ることができますよ。お好みできのこや根菜をプラスすれば、よりボリュームのあるおかずに仕上がります。
かぶとミートボールのトマト煮
豚ひき肉で作るミートボールと、かぶ、しめじが入ったボリューム満点のトマト煮です。かぶは葉も加えることで彩りがきれいに仕上がり、食感のアクセントにもなります。かぶは煮くずれしないように、様子を見ながら弱火で煮込むのがポイントです。
《その他》
デミグラス風味やクリーム煮など、濃厚な味わいのミートボールのレシピをご紹介します。
ミートボールのデミグラス煮込み
市販のデミグラスソース缶を使いながらも、ケチャップとウスターソースを加えるひと手間でより奥深い味わいになります。にんじんやブロッコリーは事前にレンジで加熱しておくことで調理時間の短縮になります。
セロリとミートボールのトマトクリーム煮
ミートボールには玉ねぎのほかに細かく角切りにしたセロリを練り込みます。トマト缶と牛乳で作るトマトクリームは、風味豊かでまろやかな味わいですよ。じゃがいもやマッシュルームも入ってボリュームのある一品です。
かぶとミートボールのクリーム煮
ミートボールをこねるときに少量のおろしにんにくを加えることで、風味豊かなクリーム煮に仕上がります。旨味が染み込んだやわらかいかぶの口当たりと、かぶの葉のシャキシャキとした食感が楽しめる一品です。
ミートボールと野菜のレモンクリーム煮
合いびき肉で作るシンプルなミートボールを、牛乳がベースのクリーム煮でいただきます。輪切りにしたレモンを加えることで、濃厚な味わいにさわやかな酸味がプラスされます。具材の彩りがきれいな一品です。
ミートボールシチュー
デミグラスソース缶を使って作るミートボールシチューです。煮くずれしないようにミートボールはしっかりと焼き色がつくまで焼くのがポイントです。お好みで仕上げに生クリームをまわしかけるのもおすすめです。
【その他】DELISH KITCHENのミートボールレシピ
サラダやスープなど、変わったミートボールを味わいたいときにおすすめのレシピをご紹介します。
ミートボールと彩り野菜の和風サラダ
豪華な見た目の和風サラダです。ベビーリーフやきゅうり、トマトの上に、塩こしょうで味付けしたシンプルなミートボールを盛り付けた、彩り豊かでボリュームのある一品です。しょうゆや酢のきいたドレッシングでさっぱりと食べられます。
ブロッコリーとしめじのミートボール
小さいハンバーグのようなミートボールは、表面に焼き色がつくまでしっかりと焼くことで香ばしさが加わります。ブロッコリーやしめじも一緒に炒めることで、ミートボールの旨味がしっかりと染み込み、ご飯が進む一品に仕上がります。
ハーブミートボールと豆のスープ
ハーブが香るミートボールは、さわやかな風味が口の中に広がりさっぱりと食べられます。スープにはほとんど水を加えずに具材の水分で煮込むため、トマトやセロリの旨味がギュッと濃縮された濃厚な味わいに仕上がります。
ミートボールのにんにくミルクスープ
にんにくがきいたミルクスープは、濃厚でくせになる味わいです。豚ひき肉と玉ねぎのシンプルなミートボールとの相性も抜群です。しめじ以外のきのこを追加したり、合わせる具材のアレンジも楽しめます。
かぼちゃのハロウィンミニバーガー
小さくて食べやすいミニバーガーは、見た目もかわいくパーティーにもおすすめです。手作りのバンズにはかぼちゃを練り込むのでハロウィンにもぴったりです。ハンバーグよりも小さいミートボールを使えばミニバーガーが手軽に作れます。
雪だるまとうずらの卵入りミートボール弁当
ふたを開けたら思わず笑顔になる、にっこり笑った雪だるまがかわいらしいお弁当のレシピです。メインのおかずとなるミートボールには、うずらの卵を入れましょう。彩りがよくボリュームもアップします。
ミートボールをさまざまなアレンジで楽しもう
同じような味付けになりがちなミートボールですが、肉だねにほかの食材を加えたり、合わせるソースをいつもと違う味わいに仕上げるなど、さまざまなバリエーションで楽しめます。
夕食のメインとしてだけでなく、お弁当のおかずにも活躍するのでいろいろなアレンジを知っておくと便利ですよ。ご紹介したレシピを参考に、お好みや気分に合わせて挑戦してみましょう。