しんなり甘み引き出す♪
ミートボールとキャベツのトマト煮
調理時間
約30分
カロリー
439kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
野菜がたっぷりととれる満足一品♪ トマトソースにキャベツ、ミートボールの旨味が染み出して絶品! 今晩のおかずにいかがでしょうか?
手順
1
キャベツは一口大に切る。 玉ねぎはみじん切りにする
2
耐熱容器に玉ねぎを入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとる
3
ボウルに☆を入れてねばりが出るまで混ぜ、10等分にしてまるめる。薄力粉をまぶす
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて表面に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く ★、キャベツを加えて中火で煮立たせ、ふたをして弱火で7分煮る
5
器に盛り、パセリをのせる
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 思ったより早く出来上がり、おいしかったです。別のレシピで絞り袋を使用するパターンがあったので、採用してみました。もう少し味の変化があればなと思ったので、次はニンニクを入れてみようと思います。今回は粉チーズをかけました。
ありす
ミートボールは豚ひき肉で作りました。スープには玉ねぎやにんじんの薄切りも入れて、具だくさんにしてボリュームアップしました。そのままでも美味しいですが、粉チーズを振りかけて食べるとさらに美味しくなりました。きゅう
美味しくできました! ミートボールにはナツメグも混ぜました。 また今度作ろうと思いますぷぷ
こりゃ、チーズが必須ですな。(=^ェ^=)
もっと見る
みどり