DELISH KITCHEN

ご飯のお供に!めかじきを使ったおすすめレシピ28選

作成日: 2023/06/01

めかじきを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。バター照り焼きや生姜焼き、竜田揚げなど28本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 肉のような食感!メカジキのバター照り焼き
    2. ほっこりな和食!メカジキの野菜あんかけ
    3. にんにく香る♪メカジキのガーリックステーキ
    4. おかずにぴったり♪メカジキの生姜焼き
    5. ご飯が進む!カジキの照り焼き
    6. チーズの香ばしさが決め手!めかじきのチーズカツ
    7. 揚げずに簡単♪カジキマグロとピーマンの酢豚風
    8. 濃厚クリーミー!カジキマグロのホワイトソース
    9. やわらかジューシー!メカジキの竜田揚げ
    10. コクと旨味たっぷり!豆苗とメカジキのバターしょうゆ炒め
    11. おもてなしにもぴったり!メカジキのムニエル
    12. ふっくらと柔らかい♪ごぼうとメカジキの煮付け
    13. わさび風味であっさりと!カジキマグロのマヨパン粉焼き
    14. おつまみにもピッタリ♪メカジキのみそマヨ包み揚げ
    15. ポン酢でさっぱり♪カジキとなすのガーリック炒め
    16. レモンが爽やか!メカジキのレモンバターホイル焼き
    17. コクのあるおいしさ!メカジキとパプリカの黒酢炒め
    18. 身がふっくら!メカジキのソテートマトソース
    19. ほっこり和食♪メカジキのおろし煮
    20. さっぱりな揚げ物!メカジキの梅大葉包み揚げ
    21. シャキシャキ食感!メカジキのソテー玉ねぎソース
    22. さっぱり美味しい!メカジキの南蛮漬け
    23. 食欲そそる♪メカジキのトマト煮込み
    24. 野菜とカジキの旨味!メカジキのカポナータ
    25. 香りがたまらない!メカジキのカレーガーリック照り焼き
    26. さっと炒めて簡単♪メカジキともやしの塩麹炒め
    27. ささっと簡単!メカジキの梅わさオクラソース
    28. ごまづくしで香ばしい!かじきのごまフライ ごまソース

  • 「メカジキのバター照り焼き」のレシピ動画

    肉のような食感!
    メカジキのバター照り焼き

    4.7

    (

    212件
    )

    身がふっくらとして柔らかい、メカジキのバター照り焼きのご紹介です♪ 甘じょっぱい照り焼き味でご飯が進みます!メカジキのお肉のような食感で食べ応え抜群の一品です。晩御飯のおかずに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      400前後

    メカジキ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      基本の下ごしらえとして水分は拭きとりましょう 2倍量で作りましたが照り焼きソースは通常分量でも間に合いました 煮詰める時間も短縮できます
    • れんこん
      バターを溶かす時ににんにくスライス2片も一緒にいれて作りました(^^) とっても美味しくできました♥
    • ぽんぬふ
      たまたまスーパーで売っていたメカジキでできるレシピを検索して朝食に作りました。一人暮らしでも簡単にできました。ふっくらしていて照りのタレもちゃんと絡まってとても美味しかったです!
    • みんむん
      火の通った角切りのじゃがいもとしめじも、かじきを焼いた後投入しました!味しみーでおいしかったです!
  • 「メカジキの野菜あんかけ」のレシピ動画

    ほっこりな和食!
    メカジキの野菜あんかけ

    4.5

    (

    119件
    )

    シャキシャキ野菜のあんが トロッとメカジキに絡む♪ 温かい和食の一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 玉ねぎ にんじん ピーマン 塩 片栗粉 サラダ油 黒こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆのん
      美味しかったです!
    • はるはる
      何度もリピートしています。 野菜をたくさん食べる事ができて、家族に大好評です。
    • ちょこ
      簡単で美味しかったです! 夫も気に入ったようで、また作ってと言われました。餡も残れば他の料理に使えますし、リピート確定です!
    • じゃんけんぽん
      冷凍のカジキでもふっくら柔らかくできました。 野菜がピーマンしかなかったのですがおいしかったです。
  • 「メカジキのガーリックステーキ」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    メカジキのガーリックステーキ

    4.6

    (

    76件
    )

    がっつり食べたい時のお魚メニュー! ごちそうメニューがあっという間にできちゃうんです♪ 香りいいガーリックしょうゆのソースが食欲をそそります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      700前後

    メカジキ にんにく 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖 ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・キッチンペーパーで水気を取ってから  塩胡椒など下味をつけたほうがよい ・にんにくはチューブ小さじ2程で代用 ・意外とさっぱりした味で美味しい
    • mist
      粉をまぶす前に必ず水分は拭き取ってください 拭き取ることで臭み防止にもなります ダンナの大好物で子どもも美味しく食べてくれます
    • はるはる
      レシピどうりでとても美味しいです。 メカジキにより臭みがある場合は塩ふりしたあと 軽く水洗いペーハータオルで水気をふきとり 酒に浸けて置くと良いです。
    • ひろか
      めっちゃおいしいです! パサパサにならず、ヘルシーなトンテキみたいです。 小麦粉が無かったので片栗粉をまぶしました。
  • 「メカジキの生姜焼き」のレシピ動画

    おかずにぴったり♪
    メカジキの生姜焼き

    4.6

    (

    63件
    )

    お魚料理なのに超簡単調理!メカジキはすぐ火も入るから、すぐに晩御飯にできます♪忙しかった夜にサクッと和食の夜ご飯はいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ(切り身) アスパラ 片栗粉 サラダ油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらむかん
      魚なのに、生姜焼。健康的なメニューと思います。私は、好きです。
    • うさちさ
      簡単で美味しかったです! 付け合せはブロッコリー1/2にしました。 タレは我が家には少し濃かったので、次回はサッと絡めるだけで器に盛る時は、タレを乗せないでおこうと思います。 さっぱりしてて季節を問わず楽しめます! また作ります!
    • アンジェ
      生姜の味と 醤油と酒とみりんの甘い味付けのタレなのでメカジキにかけて頂くとサッパリしていて お魚なので ヘルシーでとっても美味しいし簡単です。ちょっとステーキ風になるので見た目も美味しいそうです。 フライパンに蓋をして焼くと 仕上がりも早く中まで火も通ります。おすすめの1品です。
    • ひろのぶた
      スーパーでメカジキを見つけて買ってからレシピを見つけましたが、あっという間に出来ました!そのくらい簡単でおいしかったです🌟 生姜好きなのでたくさんすりおろしました!
  • 「カジキの照り焼き」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    カジキの照り焼き

    4.7

    (

    57件
    )

    甘じょっぱい味付けに白ごはんが欲しくなる、照り焼きレシピをご紹介!/カジキを使うことでふんわりとした食感に仕上がるので、お弁当のおかずにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] サラダ油 大根おろし 大葉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまりおん
      美味いです! ただただ美味いです! 簡単にできる照り焼きなので、他の魚にも応用してみます( ¨̮ )
    • chage
      調味料も覚えやすく、 簡単で美味い!!! 焼く前に魚の水分はきちんと取る事を忘れずに。
    • でででてのキノコ
      簡単で美味しかった!タレも甘すぎずちょうど良かった。出来立ては味があまり染み込んでないので、しばらくおいたほうがいいと思いました
    • きら
      簡単おいしい。 生姜を入れてみました。
  • 「めかじきのチーズカツ」のレシピ動画

    チーズの香ばしさが決め手!
    めかじきのチーズカツ

    4.4

    (

    41件
    )

    淡白なめかじきと香ばしい粉チーズが相性抜群! さらにパセリ入りの衣でオシャレな食卓を演出できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      500前後

    めかじき切身 パセリ 粉チーズ 卵 パン粉 薄力粉 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナオナオ
      焼くときニンニクのみじん切りをオリーブ油に入れて焼くと更に香ばしくて美味しかったですよ!
    • mist
      割と作りやすく美味しいです 揚げずに焼くので揚げ物が億劫な方にもおすすめです 卵はM1個で4切れ間に合います M2個で余った液はおろしニンニクを入れて卵焼きにしました(あくまで自己責任です)
    • みい
      パセリがなかったので、乾燥バジルで作りました。揚げずにできていいですね!
    • はみ
      他の方のを参考に、にんにくを入れました。 にんにくは芯を取って潰してそのままオリーブオイルに入れて香りを出してから、焦げる直前くらいに取り出すとちょうど良かったです! 焼けたにんにくは勿体ないので塩を振っておつまみにしました。 チーズ感はあまりないですが、とても簡単で美味しかったのでまたやりたいです!
  • 「カジキマグロとピーマンの酢豚風」のレシピ動画

    揚げずに簡単♪
    カジキマグロとピーマンの酢豚風

    4.5

    (

    34件
    )

    カジキマグロとピーマンで作る酢豚風おかずをご紹介!カジキマグロは一度焼いて取り出すことで、ふっくらとした仕上がりに♪ケチャップやオイスターソースを使ってコクを出し、ごはんが進む味付けです!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      600前後

    カジキマグロ ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油(カジキマグロ用) ごま油(野菜用) 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ ケチャップ 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココチマ
      カジキマグロが手に入らなかったのでモロで代用しました。ニンジンを使用していない事とパプリカ3色(赤、黄、橙)を入れる事で火が通りやすく、彩りもきれいに出来ました。お魚単品で食べるよりもバランスも良いと思います。
    • こりゃす
      好評でした!レトルトの酢豚の元を自分で作れる!という感じのレシピ。お魚がふっくらして美味しかったです。片栗粉をしっかりつけるのが味シミのポイントですね。酢豚よりヘルシーなのも良いです。
    • みこ
      カジキマグロがやわらかく、小学生の子供たちが食べやすそうでした。 タレの味もいい! レシピ通りで簡単にできました。
    • はらぺもこ
      カジキマグロがなかったので本マグロで作りましたが美味しくできました
  • 「カジキマグロのホワイトソース」のレシピ動画

    濃厚クリーミー!
    カジキマグロのホワイトソース

    4.8

    (

    30件
    )

    カジキマグロを使った一品!きのこの旨味たっぷり♪まろやかな味わいのお料理です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ 玉ねぎ しめじ 薄力粉 塩こしょう サラダ油 有塩バター 乾燥パセリ 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばぁば
      とても美味しいです お腹に優しい味です
    • むえ
      豆乳で作りました。 おいしかったです♪
    • 夏雪暖梓雷
      簡単に出来て味も本格的。シイラとか鶏肉でも応用出来ますね。
    • もりおやじ
      カジキマグロとホワイトソースとても合いますね。簡単に美味しいソースができて満足です! 再度作りました。やっぱり簡単で美味しい! イカも追加してシーフードにしました。
  • 「メカジキの竜田揚げ」のレシピ動画

    やわらかジューシー!
    メカジキの竜田揚げ

    4.5

    (

    30件
    )

    カリっとジューシー♪ しょうがが効いたしっかり味! ポン酢や大根おろしをかけても美味しくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      800前後

    メカジキ[切り身] なす ししとう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ みりん おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      メカジキだけで揚げ焼きに。 ボウルだと下味にムラが出るのでバットに広げ両面5分ずつ、10分浸けました。
    • ラックママ
      生姜の香りがして 美味しかったです。 少し味が薄かったのでポン酢をかけて いただきました。 お弁当にもいいなって思いました。
    • のんこ
      もともと切られているメカジキを使用したので小粒の竜田揚げになりました。 しっかり1時間ほど浸けこみ、小さかったこともあってか、味がしっかり染み込んでいました。 ポン酢がなくても味はしっかりしていましたが、味変でポン酢も試しましたが美味しかったです。
    • mai
      何度もリピート。茄子でカサ増し、一皿で野菜も2種類摂れる
  • 「豆苗とメカジキのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    コクと旨味たっぷり!
    豆苗とメカジキのバターしょうゆ炒め

    4.3

    (

    32件
    )

    メカジキにバターしょうゆをたっぷり絡めて♪ ご飯とも合うおかずにしました! 豆苗のほろ苦さが良いアクセントになり飽きない美味しさ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      500前後

    豆苗 メカジキ 塩こしょう 薄力粉 にんにく オリーブオイル 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      にんにくが香ばしくて豆苗いいアクセントになって美味しかったです。
    • ゆーみん
      豆苗がシャキシャキで美味しかったです。 ガーリックの香りも良くて ごはんが進みました(^^)
    • カコちゃん
      簡単で豆苗のシャキシャキ感が良いです。私は醤油を少しだけたしましたが主人はこのままで美味しいと。
    • mari
      もやしを足しました。美味しかったです!
  • 「メカジキのムニエル」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    メカジキのムニエル

    4.5

    (

    22件
    )

    バターで焼いてコクのある一品に仕上げました!薄力粉をまぶすことでパサつきを防ぎ、ジューシーな仕上がりに♪おろしにんにくを加えたトマトソースが淡白なメカジキをメリハリのある味わいにしてくれます!ワインなどと一緒にお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 塩 薄力粉 サラダ油 有塩バター パセリ(刻み) カットトマト缶 おろしにんにく 塩 砂糖 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もみ
      美味しかった!トマトのソースがよくあう 2歳の子どもは好き嫌いあるけど、全部食べてくれました
    • うめこ
      簡単にオシャレなムニエルが出来ました! 特にトマトソースが美味しすぎて 他の魚やチキンにかけたり、ご飯にかけたりしてもおいしいと思います☺️💕
    • らみ
      トマト缶が半分余ったので作ってみましたが、簡単でトマトソースがとても美味しかったです! が、メカジキ二切れに対してソースが多過ぎたので、てんこ盛りにかけました😅。 余った分取っておいてパスタとかにかけても良かったかも? また作ります。
    • てんてん
      まな板+包丁使わず、簡単洋食! 私は先に魚を焼いて、 そのフライパンのままソース作りました。 洗い物減らしたくて( ´∀`) 焼く油をオリーブオイルにして… フライパンに残った油そのまま使ったので、 ソースの分量のオリーブオイルは追加せず。 バター風味のある美味しいソース出来ました☺︎ 美味しかった!パセリ忘れてた!
  • 「ごぼうとメカジキの煮付け」のレシピ動画

    ふっくらと柔らかい♪
    ごぼうとメカジキの煮付け

    4.5

    (

    21件
    )

    味が染みたメカジキとごぼうがたまらない一品です。寒い日にぴったりの、ほっとする優しい味付け♪小松菜を添えることで、色味もよく仕上がります。和食が食べたいときにおすすめのおかずです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] ごぼう 小松菜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ しょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうちゃ
      とても美味しかったです!!ごぼうなしで、ほうれん草を添えました。ご飯がすすみます(^^)
    • うさちさ
      厚目のしっかりしたメカジキが安価で買えたので作ってみました!直ぐに出来て美味しかったです!
    • 鍋底研究家
      分量はレシピ通りで3人分つくりました。 味も美味しくできました。
    • うーぱー
      基本メカジキだけで作ってるので ☆入れてメカジキ投入するとこからしか 参考にしてないですが美味しいです。
  • 「カジキマグロのマヨパン粉焼き」のレシピ動画

    わさび風味であっさりと!
    カジキマグロのマヨパン粉焼き

    4.5

    (

    17件
    )

    オーブントースターでかんたんにできる!魚が主役のおかず♪わさびを入れてあっさりといただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      400前後

    カジキマグロ 酒 塩こしょう マヨネーズ わさび パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐ造
      ワサビマヨがこってり美味しいです! 酒は余ってた白ワイン使ってみました。 トースターで上下の1000wで焼くと焦げるので、 下から3分、上下3分、残りは下から加熱にしました。
    • 正ママ
      簡単で時短で美味しかったです! 1歳5ヶ月の息子用にはマヨネーズのみ、薄付にしましたがパクパクと一切れペロリと平らげました☆ また作りたいと思います(^^)
    • goose
      お魚グリルで。とっても美味しい!
    • こた
      トースターで簡単に出来ました(*^^*)わさびマヨ美味しかったです
  • 「メカジキのみそマヨ包み揚げ」のレシピ動画

    おつまみにもピッタリ♪
    メカジキのみそマヨ包み揚げ

    4.7

    (

    17件
    )

    あっさりしたメカジキにみそマヨネーズのコクがよく合います!おかずにもおつまみにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      600前後

    春巻きの皮 メカジキ[切り身] 大葉 塩こしょう サラダ油 みそ マヨネーズ 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤックモック
      メカジキがホクホクで美味しかったです♪ ちゃんと火が通るか心配だったけど、意外と火の通りは早かったです!液味噌を使ったら味噌マヨがシャバシャバしてしまったので、普通の味噌の方が良かったと思います。また作りたいです♪
    • はるねこ
      みそマヨソースで揚げても美味しいですし、焼肉のたれなどに漬け状態にしたカジキを味付けなしで包んでも美味しかったです!
    • みー
      春巻きに魚?と思ったけど、とても美味しかったです。工程も材料もシンプルでまた是非作りたいと思います。我が家の評価も⭐️3つ。
    • ちょこび
      子どもに大評判でした 揚げたくなかってので 質問させていただいたら 先にメカジキ焼いてから 巻いて揚げ焼きでも大丈夫との事で そっちのレシピで作りました 油っぽくならないので お弁当にも最適で、私には胃に負担なく食べられてよかったです
  • 「カジキとなすのガーリック炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり♪
    カジキとなすのガーリック炒め

    4.4

    (

    14件
    )

    ナスのジューシーな食感とカジキのさっぱりとした味わいの炒め物をご紹介します♪カジキは下味をつけることでお魚の生臭さが苦手な方でもおいしくいただけます。爽やかな酸味のポン酢と風味の良いにんにくの香りで箸がとまらない一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] なす にんにく ポン酢しょうゆ 大葉 サラダ油 塩こしょう 酒 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mi
      さっぱりおいしい ガーリックがあるとパンチが欲しい人には◎
    • なお
      味付けがとても好み
    • みなず
      大葉はレシピよりも多めにたっぷりかけました。 ナスは長ナスで作りました。 ポン酢味で、さっぱり頂けました! 自分ではやらない味付けで、新鮮でした。 写真の調整が出来ず、すいません🙏
  • 「メカジキのレモンバターホイル焼き」のレシピ動画

    レモンが爽やか!
    メカジキのレモンバターホイル焼き

    4.7

    (

    13件
    )

    メカジキのふっくらとした! 味わいとレモンの酸味、 バターのコクがよく合います♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 玉ねぎ エリンギ 有塩バター レモン 白ワイン 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃこ
      めちゃくちゃ美味しかったです!薄味なのかと思いきや、この分量でしっかり味がありました!エリンギが苦手なので抜いてしまいましたが、他にキャベツやにんじんなど入れても美味しいと思います♪
    • サムライ
      シンプルな味付けですがとても美味しく家族にも好評でした。 また作りたいです。
    • もも
      きのこはえのきで代用、レモンはレモン水入れました。 簡単ですごく美味しかったです! 彩り良くするにはレシピ通りレモン添えた方が良さそうですね…。
    • らすなす
      メカジキ以外は家にあったもの、ピーマンと赤パプリカとしめじにブナピーで作りました。魚焼きグリルで焼いたので少し時間は短く(1人分ずつ8分位)して、レモンもなかったのでポッカレモンをかけて美味しく食べました。レモンバター味いい感じです!
  • 「メカジキとパプリカの黒酢炒め」のレシピ動画

    コクのあるおいしさ!
    メカジキとパプリカの黒酢炒め

    4.4

    (

    11件
    )

    黒酢の旨みと風味がよく絡んだ炒め物です♪ごはんがすすむ一品!メカジキの代わりにお好みのお肉でもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 赤パプリカ エリンギ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てんてん
      少ない材料、工程も少なく お手軽に作れました☺︎ 私は甘めに感じたので、 砂糖は分量より少な目でも良いかなと思いました。 また、酸味やバルサミコを味わいたい方は バルサミコ酢を増やしても美味しいと思います!
    • みみみ
      メカジキは2人前いかないくらいでしたが、いい感じにしみて美味しいです。 家族で美味しくいただきました^ ^
    • マルブレ
      パサつかず、甘辛でとてもおいしかったです。 ごはんによく合う感じでした。
    • biscotte
      パプリカがなかったので、ピーマンで。 甘塩っぱくて美味しいです!
  • 「メカジキのソテートマトソース」のレシピ動画

    身がふっくら!
    メカジキのソテートマトソース

    4.5

    (

    14件
    )

    淡白なメカジキとトマトソースの酸味がよく合います♪ トマトソースは簡単レンジ調理♪ 粉チーズをかけてもより美味しくなります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] トマト 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) 砂糖 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きもた
      ソースのオリーブオイルは少なめ ソースはミックスベジタブルも入れてチン 魚焼きホイル使用 フライパンにソースを追加した時に水分が一気に飛んでしまったので水を少し追加 トマトの酸味が気になったので最後に砂糖を追加
    • ばびる
      メカジキは6切れ、玉ねぎは1個、トマトは2個、調味料はほぼ倍量で4人分作りました。塩は気持ち多めに。子供が野菜も一緒に食べてくれるのでGOOD。美味しかったです。
    • セル
      めかじきの代わりに生鮭で。(骨と皮は事前に取り除いて) トマトソースに合わせるオリーブ油は大さじ1で充分です。 トマトソースがトロッとした感じで美味しいです。フライパンに合わせる時、水分不足になってしまったので、コンソメ少々を加えた水40cc程足しました。
  • 「メカジキのおろし煮」のレシピ動画

    ほっこり和食♪
    メカジキのおろし煮

    4.0

    (

    12件
    )

    大根おろしの和風だし であったかお魚料理♪ ご飯も進みます!!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ 大根 いんげん 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味しい❗ カジキをしっかり焼くことで、煮魚と違って香ばしく食べられる😁 子どもたちもパクパク食べてました👍 汁は多めに作って、残り汁はご飯にかけて頂きました。子どもたちはお餅にからめて食べてました😆
    • sanasan
      簡単でとても美味しく出来ました♪ いつもはただお醤油で煮るだけのめかじきでしたが、レパートリーが増えて嬉しく思います。
    • ちゃんたま
      漬けるのはポリ袋でやると楽ー。粉まぶすの忘れましたが美味しいです。しめじも入れました。
  • 「メカジキの梅大葉包み揚げ」のレシピ動画

    さっぱりな揚げ物!
    メカジキの梅大葉包み揚げ

    4.0

    (

    9件
    )

    メカジキのふわっと食感がおいしく、梅肉の酸味がさわやかなおつまみにもオススメの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 大葉 梅干し マヨネーズ 塩こしょう サラダ油 レモン(くし形切り) 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      美味しい❗️めかじきが口の中で本当にふぁっとしました。面白い食感です。梅とマヨネーズ、合うんですね。シソに巻かれたお魚のフライ、とても美味しかったです。おすすめです❗️
    • うさぎの耳
      衣が剥がれやすいので注意です。 考えてみれば、大葉の天ぷらって、衣が剥がれやすいですよね。それと同じです。 私は160度で揚げました。170度だと焦げると思います。 家族は美味しいと言っていましたが、マヨネーズと梅干しの味がしませんでした。ソースを掛けて頂きましたので、マヨネーズ梅干しを塗る手間を省き、大葉を巻きフライにするだけでもいいと思います。 カジキマグロの良さを消してしまった残念な一品だと言っていいでしょう。 再チャレンジはなしですね。
  • 「メカジキのソテー玉ねぎソース」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    メカジキのソテー玉ねぎソース

    4.1

    (

    10件
    )

    あっさりしたメカジキに、シャキシャキ食感の玉ねぎソースをたっぷりかけました!玉ねぎソースは、お肉にも合う万能ソースです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 しめじ えのき 砂糖 酒 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      玉ねぎソースが簡単で美味しくて良かったです! お肉でも試してみたいと思います。 しめじはバターで炒めてみました。 簡単にできたのでまた作りたいです。
    • ソース・アメリケーヌ
      付け合わせのしめじ、えのきに全く味を付けないのはきついです。玉ねぎソースを利用して、味を付けました。メカジキと玉ねぎソースはおいしかったです。
    • みなみ
      シンプルだけど美味しかった!メカジキふっくら🥰
  • 「メカジキの南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    メカジキの南蛮漬け

    4.5

    (

    9件
    )

    南蛮酢がメカジキと野菜によく馴染んだ、お酒のおつまみにもおすすめな一品です!!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ 玉ねぎ ピーマン にんじん 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 塩 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココチマ
      生野菜だと結構かたくて食べにくいので、漬け汁に入れて予めレンジでチンして冷ましておき、揚げ焼きにしたメカジキを漬け汁に入れました。そうする事で野菜もメカジキも味馴染みが良くなりますよ。
    • こりゃす
      南蛮酢の漬け汁が美味しい!大人には好評!でも、玉ねぎが辛かった。子どもは辛い〜と言いながら食べた。一応食べれたけど、辛くなかったらとても美味しいのに惜しい! 新玉ねぎにするか塩で揉むか、いっその事一緒に素揚げしてしまえばいいかしら…シャキシャキじゃなくなるけど。 フライパンで油1cm程度の深さで揚げ焼きにしました。
    • KK
      個人的には南蛮漬けを作る際は野菜を炒めるので、今回も炒めてから入れました。
  • 「メカジキのトマト煮込み」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    メカジキのトマト煮込み

    4.8

    (

    9件
    )

    程よい酸味が食欲そそる♪ パンにもご飯にも合うおかずです! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      500前後

    トマト メカジキ 玉ねぎ 塩こしょう(下味用) 薄力粉 オリーブオイル パセリ(乾燥) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キサラ
      洋風で美味しかったです。トマトの味付けなので子どもたちもパクパク食べてくれました。ただ魚という一言で一人食べてくれなくて残念。 でも美味しかったので、またリピートしたいです。
    • ばば
      大人7人子供2人分を作りました。大きめのフライパンで、カジキを焼いて一度フライパンから取り出し、玉ねぎとトマトを炒めてからカジキをもどし、調味料を入れて煮ました。とても美味しく出来て孫たちも、パクパク食べてくれました。 カジキ8枚、トマト1個、玉ねぎ2個、調味料3倍で作りました。いつものケチャップ煮にくらべて、数倍美味しい〜。またリピートします。
    • ブロッコリー好き
      美味しいです! 材料揃えてまた作りたいです! 私は最後に粉チーズをかけました。 おすすめです😊
    • ばびる
      メカジキは一切れを半分に切って使いました。簡単にできて良かったです。ケチャップを気持ち多めにしました。
  • 「メカジキのカポナータ」のレシピ動画

    野菜とカジキの旨味!
    メカジキのカポナータ

    4.7

    (

    8件
    )

    野菜だけでなくめかじきも一緒に食べられる! 旨味がしっかり詰まったカポナータです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      451kcal

    • 費用目安

      700前後

    メカジキ[切り身] なす 玉ねぎ 黄パプリカ カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      関西ではメカジキが手に入りにくいので、マグロで作りました❣️たらとか鶏もも肉でも絶対合います👍ズッキーニやかぼちゃなど他の夏野菜を入れても美味しいと思います😊
    • うさぎのママ🐰🌸
      お酢をやめて、コンソメを入れてみました。 バジルの葉も刻んで入れてあります🍃 茄子、しめじ、ブロッコリー等でも合いそうですね
    • ユズ
      自分お弁当用にメカジキ買ってきたので参考に作りました トマトジュースと水1:1で割ってパプリカがなかったのでナス、玉ねぎ、じゃがいもを入れました お弁当が楽しみです
    • ふわもこ
      たまたま、カジキとパプリカを買って、ナスと玉ねぎは家にあったので作ってみました。 全部を食べやすい大きさにカットして、にんにくで炒めてトマト缶と調味料を入れて、煮込むだけ。とても簡単でした! トマト缶(パックのやつ)の量が少し多かったせいか、水分は少し残っていましたが、普通に美味しいです。お酢を入れるので、少し酸味が出ます。 ニンニクはチューブで3cm入れましたが、もっと入れれば良かったかも。具沢山なので、野菜をいっぱい摂りたいときに良いです。
  • 「メカジキのカレーガーリック照り焼き」のレシピ動画

    香りがたまらない!
    メカジキのカレーガーリック照り焼き

    4.1

    (

    8件
    )

    にんにくと、カレーの香りが食欲をそそります♪鶏モモ肉などで作ると、ガッツリ系になって男性ウケ間違いなし!!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ(切り身) 塩こしょう カレー粉 薄力粉 にんにく オリーブオイル 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっち
      カレー粉とにんにくのダブルコンビが食欲を増してご飯があっという間に無くなりました!また作ります☆
    • マルブレ
      魚に下味つけて、更にテリヤキのタレで味付けするので、味濃かったです。。。
  • 「メカジキともやしの塩麹炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単♪
    メカジキともやしの塩麹炒め

    4.5

    (

    9件
    )

    塩麹でさっぱりとした味わい!少ない調味料でお手軽にお作りいただける一品です。忙しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      400前後

    メカジキ[切り身] もやし ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 塩麹

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • REI
      美味しい!ちょっと醤油を入れます!
  • 「メカジキの梅わさオクラソース」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    メカジキの梅わさオクラソース

    4.0

    (

    8件
    )

    メカジキは焼くだけ、ソースを作るだけの簡単メニュー! ソースは豚肉や鶏肉、他の魚でも試してみてくださいね♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] オクラ 梅干し 塩こしょう サラダ油 砂糖 しょうゆ ごま油 わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      梅とオクラが合ってとても美味しかったです。 お魚は焼くだけで簡単にできたのでまた作りたいです!
    • あっこ
      カジキとよく合い美味しかったです! オクラ好きにはたまりません
    • K
      さっぱりしてて美味しかったです(^^)
    • マルブレ
      おくらのソース固かったので、水大さじ2追加しました。 おくらのねっとり感で、魚のパサつきは気になりませんでした。 おいしかったです。
  • 「かじきのごまフライ ごまソース」のレシピ動画

    ごまづくしで香ばしい!
    かじきのごまフライ ごまソース

    4.6

    (

    8件
    )

    衣とソースをごまにチェンジ! いつものフライをアレンジしました! プチプチとした食感や香ばしい風味をお楽しみください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      386kcal

    • 費用目安

      500前後

    かじき 塩こしょう 薄力粉 牛乳 いりごま サラダ油 ☆白すりごま ☆ケチャップ ☆しょうゆ ☆砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこもち
      これおいしかったです〜! 白ゴマが足りなくて、黒ゴマバージョンも一緒に作りましたけど、黒ゴマも香ばしくて美味しかったです。旦那には黒ゴマが好評でした。 リピします!
    • mist
      味はとても良いのですが衣がやや外れやすかったです
    • えみりんご
      やや油が足りなかったからか見た目が違いますが、まるでお肉食べてるみたいな噛みごたえで香ばしくて美味しかったです。
    • みぃ
      ごまで栄養も沢山とれてとても美味しいです! 子供はもともとお魚大好きですが、これを作ると一切れ食べた後にもっと食べたいとおかわりを求めてきます✨月2回は作るお気に入りレシピです! ソースの味が少し濃いめなので、我が家はソースは少なめに作って薄く塗って食べてます。