ポン酢でさっぱり♪
カジキとなすのガーリック炒め
ナスのジューシーな食感とカジキのさっぱりとした味わいの炒め物をご紹介します♪カジキは下味をつけることでお魚の生臭さが苦手な方でもおいしくいただけます。爽やかな酸味のポン酢と風味の良いにんにくの香りで箸がとまらない一品です。
- 調理時間 約20分
カロリー
328kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
なすはヘタを切り落として斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2.
メカジキは1.5cm幅に切る。ボウルに入れて酒、塩こしょうを加えてもみこみ、片栗粉を全体にまぶす。
3.
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になったら取り出す。
4.
3のフライパンにメカジキを入れて中火で熱し、表面が白っぽくなり、焼き色がつくまで炒める。
5.
なすを加え、なすがしんなりするまで炒める。ポン酢を加えて、全体にからめるように炒める。
6.
器に5、3のにんにくを盛り、大葉をのせる。
レビュー
(3件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう