
風味アップ!アンチョビペーストのレシピ30選
作成日: 2023/06/26
アンチョビペーストを使ったレシピを簡単動画でご紹介。炒め物やドレッシング、パスタなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- おつまみにも♪キャベツとしめじのアンチョビ炒め
- 旨味しっかり!ブロッコリーとホタテのアンチョビ炒め
- しっとりジューシー!鶏むね肉のチキンステーキ
- ニラの香りが食欲そそる!たっぷりニラのアンチョビパスタ
- スティックでつまみやすい!玉ねぎとクリームチーズの春巻き
- 風味豊か!ブロッコリーとタコのアンチョビ炒め
- 香りがたまらない!ほたるいかとアスパラのぺペロン炒め
- 大人の1品!アボカドのアンチョビソース焼き
- まろやか濃厚♪うにのクリームパスタ
- 自家製ドレッシングで本格的に!シーザードレッシング
- おつまみにもおすすめ!じゃがいもとれんこんのアンチョビ炒め
- ホクホク!アンチョビバターのフライドポテト
- 旨味たっぷり!たことアンチョビのパスタ
- おつまみにおすすめ!玉ねぎとベーコンのアンチョビ炒め
- アンチョビバター風味♪マカロニチーズ焼き
- ご飯にも合う!鶏むね肉とオクラのアンチョビ炒め
- おつまみにおすすめ!パプリカのアンチョビソテー
- アンチョビ香る♪鶏ひき肉と香味野菜のパスタ
- 旨味アップ!鶏ひき肉と大根のアンチョビ炒め
- 熱々ソース!夏野菜のバーニャカウダ
- 冷凍ポテトで作る!簡単アンチョビポテト
- 食欲そそる!大根と豚肉のアンチョビ炒め
- 彩りきれい!ブロッコリーのアンチョビ炒め
- 食欲そそる!ブロッコリーとえびのアンチョビパスタ
- ワインのおつまみにピッタリ♪アンチョビきのこのプルアパートブレッド
- 香りが食欲をそそる♪そら豆とじゃがいものアンチョビバター炒め
- おつまみにもおすすめ!じゃがいもとアンチョビの焼きコロッケ
- おもてなしにもおすすめ!ブロッコリーボールのクリーム煮
- おつまみにも♪タコとアボカドのアンチョビマリネ
- 見た目も鮮やか♪鶏むね肉とかぼちゃのアンチョビクリーム炒め
レビュー
- お家大好き簡単で美味しいです。味薄めだったのでアンチョビと醤油を少し多目に加えました。
- pocoアンチョビペーストがなくてアンチョビ二切れを使ったので、にんにくと一緒に最初に炒めました。 にんにくは多めが美味しいと思います。
- 荊姫残っていたアンチョビを使いきれたので良かったです!作っているときからいい香り!ぶなしめじが半分しかなかったのでエリンギを足しました。美味しかったー!
- すずめ美味しかったです。 えのき茸をプラスしたので、アンチョビペーストましましにしました。
旨味しっかり!
ブロッコリーとホタテのアンチョビ炒め3.9
(
15件)おつまみにもおすすめのブロッコリーとホタテのアンチョビ炒めのご紹介です!旨味たっぷりのホタテを使っているので、食欲をそそる炒め物が簡単にできます。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
120kcal
費用目安
600円前後
ベビーホタテ[ゆで] ブロッコリー にんにく 有塩バター 酒 アンチョビペースト 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Chiaquiブロッコリーの芯まで入れたので分量は多め。にんにくたっぷりで美味しく出来ました!!
- モーリス大好評でした。
- えみこアンチョビを少なめにして、ニンニクチューブ多めにするとしょっぱくならずにいいです。
- ミカリ美味しかったです アンチョビフィレが好きでフィレをみじん切りにして作りました フィレの塩気だけで食べたかったので少し多めに入れました オカズにもオツマミにもなる一品ですね
しっとりジューシー!
鶏むね肉のチキンステーキ4.8
(
17件)フライパンでじっくり焼いた鶏むね肉のステーキにシーザードレッシングをかけて食べる一品です。鶏肉は調味料をもみこんでから焼くことでしっとりジューシーに仕上がります!シーザードレッシングの風味とよく合い、ワインに合わせるのもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
355kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 オリーブオイル 酒 砂糖 塩 アンチョビペースト おろしにんにく オリーブオイル 黒こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わふこれは美味しい!胸肉がしっとり柔らかくなっていて感動しました! 胸肉を5分蒸した時点でかなり厚みが出て、中に火が通っていませんでした。半分にスライスして中面を下にして2分中火で温めました。 ソースはヨーグルト多めが美味しかったです。 ぜひまた作りたいです。
- メイメイおばさん作ってみました👍👍 むね肉を漬け込む事で焼き上がった時の味がとっても美味しかった。 焼の最後水分飛ばし大事ですね。 シーザーソース私は少しレモン汁入れました🍋
- まき下味つけてたので美味しく仕上がりました!とても美味しかったです。 また作ります!
- ひろぴー美味しいです、
スティックでつまみやすい!
玉ねぎとクリームチーズの春巻き4.2
(
10件)アンチョビも入れて旨味アップ!玉ねぎとクリームチーズの春巻きのご紹介です。おつまみやおもてなしにもおすすめの1品。玉ねぎたっぷりで食感も楽しめますよ♪ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
春巻きの皮 玉ねぎ マッシュルーム クリームチーズ アンチョビペースト こしょう サラダ油 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちワインのおつまみ用に作りました。 友達からも大好評です。 しめじが好きなのでマッシュルームの代わりに使ってます。
- まあさおつまみに良さそう!
- amai310燻製のなめらかチーズを使ったのでアンチョビなしにしましたが、あったほうがよかった。クリチでリベンジしたいです。
風味豊か!
ブロッコリーとタコのアンチョビ炒め4.1
(
6件)たこのコリコリ食感が楽しい副菜レシピのご紹介!アンチョビペーストとにんにくを加えることで、風味豊かな味わいに仕上げました。ワインなどのお供にぴったりな一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
131kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ ブロッコリー にんにく アンチョビペースト オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドラミ冷凍のブロッコリーでつくりましたが、美味しく出来ました。どちらも火が入っている食材なので、フライパンではアンチョビ、ニンニクオイルを炒め合わせるだけで、すぐに作れました。お酒のおつまみに最高です!
まろやか濃厚♪
うにのクリームパスタ4.6
(
5件)贅沢にうにを使ったパスタを生クリームでまろやかに仕上げました。アンチョビペーストを使うことで、風味もアップします!特別な日のおもてなしにいかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
817kcal
費用目安
1100円前後
フェットチーネ うに にんにく オリーブオイル アンチョビペースト トマトピューレ 白ワイン 生クリーム 塩こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- T.naotoトマトペーストがコツですね。 美味しくできました。
自家製ドレッシングで本格的に!
シーザードレッシング4.7
(
4件)シーザードレッシングとは、メキシコのレストランで生まれたという、うまみたっぷりのドレッシング。チーズやアンチョビ、にんにくの香りが食欲をそそります。急遽シーザードレッシングが必要になってしまった時でも、簡単に美味しく手作りOK!ヨーグルトの代わりに豆乳にアレンジできます。レタスなどお好みの野菜のサラダのほか、パスタサラダにするのもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
107kcal
費用目安
100円前後
アンチョビペースト おろしにんにく オリーブオイル 黒こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸アンチョビペーストを買ってみたのでレシピを調べてこちら試してみました。 ブロッコリーに和えましたが美味しい🥦👍🏻 アンチョビペースト以外は普段絶対家にあるものだし簡単でした🙌🏻 また作って、違うものも和えてみたいです
- ひらり美味しいです。ヤミツキになりました。
旨味たっぷり!
たことアンチョビのパスタ3.7
(
4件)ワインによく合う、たことアンチョビのパスタをご紹介!タコのプリプリとした食感と旨味を楽しめる絶品パスタ♪アンチョビの塩気と旨味が絶妙で、食べ始めたらとまらないおいしさです!おもてなしにもおすすめ♪
調理時間
約30分
カロリー
470kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ たこ アンチョビペースト 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み) おろしにんにく しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
アンチョビバター風味♪
マカロニチーズ焼き3.0
(
4件)茹でたマカロニにアンチョビバターを混ぜて、チーズをのせてこんがり焼きました!忙しい時にもぱぱっと作れて、少ない材料で手軽に作れるのが嬉しいおつまみレシピです♪
調理時間
約15分
カロリー
294kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ピザ用チーズ 黒こしょう アンチョビペースト 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーみん海外ドラマによく出てくるので興味を持って作ってみました。このレシピは本当に美味しいです。ベーコンも入れて、ドラマの真似をしてケチャップをかけたらとても合って更においしかった。
おつまみにおすすめ!
パプリカのアンチョビソテー4.3
(
3件)さっと炒めてで簡単に作れる、おつまみレシピのご紹介です!パプリカの彩りが食卓を華やかにします!アンチョビの塩気と炒めたパプリカの甘みが重なって、やみつきなおいしさです♪
調理時間
約10分
カロリー
60kcal
費用目安
200円前後
赤パプリカ エリンギ にんにく アンチョビペースト こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆき彩りにパセリ散らしてみました(^^) 簡単で美味しかったです。 白ワインに合いそう!
旨味アップ!
鶏ひき肉と大根のアンチョビ炒め4.0
(
3件)アンチョビペーストを使って簡単に味付けできる、鶏ひき肉と大根のアンチョビ炒めをご紹介致します。あっさりしている鶏ひき肉と大根も、おつまみにおすすめの1品に!豆苗は最後に加えてシャキッと仕上げます。
調理時間
約15分
カロリー
279kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 大根 豆苗 おろしにんにく オリーブオイル 酒 しょうゆ アンチョビペースト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
熱々ソース!
夏野菜のバーニャカウダ-
(
2件)にんにくのパンチが効いた濃厚バーニャカウダソースはいかがですか?カラフルな夏野菜をたっぷりと食べられる人気のレシピです!見た目も華やかなので、パーティーメニューにもおすすめ♪冷えた白ワインと一緒にどうぞ。
調理時間
約15分
カロリー
286kcal
費用目安
800円前後
トマト オクラ 黄パプリカ ズッキーニ にんにく コーンスターチ 水 オリーブオイル 塩 アンチョビペースト 生クリーム 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まさと超美味しいです。何回もリピートしてます。
冷凍ポテトで作る!
簡単アンチョビポテト-
(
2件)おつまみにぴったりなアンチョビポテトを包丁を使わずフライパンひとつで作れる人気のレシピです。じゃがいもは冷凍のフライドポテトを使い、フライパンでじっくり水分を飛ばしながら焼くことで、表面はカリッと、中はホクホクに仕上がります!アンチョビの塩気がたまらない一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
フライドポテト[冷凍] アンチョビペースト おろしにんにく こしょう オリーブオイル パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リョーチン簡単でとても美味しかったです!
彩りきれい!
ブロッコリーのアンチョビ炒め-
(
2件)ブロッコリーとアンチョビを使った炒め物レシピのご紹介です♪アンチョビの風味が食欲をそそります。さっと炒めて簡単に作れるので、もう一品欲しいときやおつまみにおすすめの一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
71kcal
費用目安
300円前後
ブロッコリー マッシュルーム ミニトマト オリーブオイル 酒 しょうゆ アンチョビペースト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にこにこおひさま簡単なのに、アンチョビのお陰で脱マンネリできました!
ワインのおつまみにピッタリ♪
アンチョビきのこのプルアパートブレッド-
(
2件)にんにくの香りが効いたきのこ炒めにアンチョビペーストを加えた風味豊かな一品に仕上げました!アクセントに刻んだブラックオリーブを加えました。簡単なのにおしゃれに見えるおつまみレシピです♪お好みのきのこにアレンジするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
229kcal
費用目安
400円前後
フランスパン[カンパーニュ] まいたけ ブラックオリーブ(スライス) にんにく アンチョビペースト 塩こしょう 有塩バター ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotteアンチョビの風味がもう少し欲しくて、後足ししました。豪華にできて大満足です!
- ゆまきさ食パンで作りました アンチョビの塩加減が美味しかったです
調理時間
約20分
カロリー
441kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも 玉ねぎ パセリ アンチョビペースト 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌアンチョビペーストはなかったので、アンチョビソースとアンチョビフィレでアンチョビフィレをチョイスしました。大さじ1杯分包丁で叩きました。揚げ焼きですのでサラダ油大さじ4は必要だと思います。じゃがいもはかなりの時間を要しました。アンチョビのコロッケは初めてなので、アンチョビペーストの味を知りたかったです。
- ばろん父にも旦那にも好評で リピ決定です 粗挽きミンチのコロッケよりあっさり系で 作りやすく 食べやすかったです
おもてなしにもおすすめ!
ブロッコリーボールのクリーム煮-
(
2件)アンチョビ風味で大人にもおすすめ!ミートボールにブロッコリーを刻んで入れました。生クリームを入れることで濃厚感が出ます。アンチョビの量はお好みで調整してください。
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
800円前後
合いびき肉 ブロッコリー 玉ねぎ コーン缶 有塩バター 薄力粉 生クリーム 牛乳 塩 こしょう 卵 パン粉 酒 塩 こしょう アンチョビペースト
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- JAVAziggちょっとかき混ぜる時に形が崩れちゃいました…アンチョビペーストなんて使ったの初めてでしたが、作ってみたらめちゃめちゃ美味しいです! ブロッコリーもたくさん入ってボリューム感も満点!
見た目も鮮やか♪
鶏むね肉とかぼちゃのアンチョビクリーム炒め-
(
1件)鶏むね肉を使った、コクのあるおかずレシピをご紹介!かぼちゃを入れることで甘みをプラス♪かぼちゃの代わりにじゃがいもやにんじんを入れるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
403kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ にんにく オリーブオイル アンチョビペースト 薄力粉 牛乳 とろけるスライスチーズ 酒 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません