
相性抜群♪豚ロース肉と大葉を使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/07/01
豚ロース肉と大葉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。大葉と梅の豚肉巻きや豚肉と大葉のごまポン酢炒めなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 焼肉のたれで味が決まる♪えのきの簡単肉巻き
- 餃子の皮を巻いて完成!大葉と梅の豚肉巻き
- 夏にぴったり!豚しゃぶおろしそうめん
- 電子レンジで時短!なすともやしの豚しゃぶ
- さっぱり和風♪豚肉と大葉のごまポン酢炒め
- 中からとろ〜り♪梅しそチーズロールカツ
- さっと炒めて簡単!豚肉とポテトのしそバター炒め
- 食べ応え十分!豚ロースのおろしポン酢ソテー
- 爽やかな食べ応え♪豚ロースのしそレモン炒め
- 大葉がアクセント!豚巻きしょうが焼き
- 簡単お手軽!ホットプレート蒸ししゃぶ
- 爽やかな酸味♪豚の梅おろしそうめん
- しっかり濃い味!肉巻きれんこんの生姜焼き
- さっぱり味でお箸がすすむ♪豚しゃぶともやしの梅ダレ和え
- 巻いて焼くだけ♪豚しそロールの生姜焼き
- さっぱりおかずサラダ!豚しゃぶとなすの香味梅サラダ
- 安食材で簡単調理♪一口豚しゃぶ和風ロール
- ポン酢で簡単♪豚肉としめじのみぞれ和え
- ボリューム満点!なすの大葉肉巻き
- にんにくポン酢がクセになる♪にんじんとなすの冷しゃぶ
- お弁当にもおすすめ!豚ロースとズッキーニのみそ照り焼き
- 大根おろしでさっぱり♪ひと口厚揚げ肉巻き
- お箸がすすむ♪豚肉とキャベツの梅しそあえ
- 薄切り肉で作る♪梅しそ紙カツ
- お箸が止まらない♪豚ロースのごまマヨ和え
- 断面綺麗♪梅と大葉の肉巻き一口フライ
- 爽やか濃厚ソース♪豚ロース肉の大葉クリームソース
- わさびと香味野菜が香る!みょうがと大葉のロールポーク
- あと味さっぱり♪ごぼうと豚肉の梅肉みそ炒め
- 余ったそうめんで♪そうめんの生春巻き
焼肉のたれで味が決まる♪
えのきの簡単肉巻き4.5
(
303件)冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを使って、ごはんがすすむこってりおかずを作りましょう♪えのきの食感と、大葉の香りが口いっぱいに広がります。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
262kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 えのき 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 焼肉のたれ 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルナ姫美味しかった‼️ボリュームもあるし冷めても美味しいと思う。焼き肉のたれは欄外のレシピにあったものを参考に作りました。しっかりした味で美味しかったです。 他の方たちが書いてあったようにえのきは噛みきれないのであまり太く作らないほうがよいです。 しゃぶしゃぶのお肉一枚で巻き巻きして11個つくってみました。ちょっと大きいけど一口で食べれました❗
- エヌオーめちゃくちゃうまかったです。ただ大きくて食べづらいので豚バラ1枚巻きにしてエノキも半分にすれば量も多く見える上に食べやすいと思いました!
- eggoo簡単おいしい!! けど、結構思ったより噛み切りにくい!!!笑 私は欲張ってエノキを多く巻いてしまい余計に噛み切りにくくて大変でした。 なので調理後は半分にカットしてから食べました。笑
- ひらめちゃんえのきが長くて噛み切れない…とレビューにあったので、半分にしました。お肉も一枚で作っています👍千切りキャベツも入れてみました。次はタレを多めに作ってみます。えのきはあらかじめバターで炒めてから入れた方が美味しいと思います!
餃子の皮を巻いて完成!
大葉と梅の豚肉巻き4.4
(
127件)餃子の皮を使ったアレンジメニューをご紹介します!豚肉に大葉と梅のさっぱりした食材をあわせてくるりと巻きつけるだけで簡単♪お弁当のおかずやお酒のお供にもおすすめですのでぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
340kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮 豚ロース薄切り肉 梅干し 大葉 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- グミもらった梅干しが大量にあったので、ジップロックに入れて種だけ取り出して梅肉にしました。 袋の中で揉むと潰せるので楽ちんでした。 梅肉を多く包み過ぎて、ポン酢をつけると酸っぱ過ぎました。 なので、麺つゆにつけて食べるとおいしかったです。 梅肉の代わりにピザ用チーズでも美味しそうだなと思いました。 焼く時も油多めで焼くと、カリカリで美味しかったです。また作ります。
- ミカリ豚コマで作りました さっぱりして美味しいかったです 餃子より簡単でいいですね
- yupiiiiiリピ確定です! 大葉と梅は間違いないです!
夏にぴったり!
豚しゃぶおろしそうめん4.6
(
132件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 暑い日が続いて食欲ダウン…。そんなときにもぴったりのさっぱりメニュー!お肉も野菜もしっかり摂れて、バランスもばっちりです♪
調理時間
約10分
カロリー
718kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 オクラ 塩 酒 大根おろし 大葉(千切り) めんつゆ[ストレート] かつお節 ごま油 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひなたすごく簡単なのにさっぱりとしつつ満腹感が得られました!!! うちでも夏の定番になりそうです!!!
- わたし簡単でとてもボリュームもあり、おなか一杯になりました!でも、ダイエット中の私にはちょっとごま油大さじ1は、カロリー取り過ぎかな?次回はごま油半量にしてみます。とても、おいしかったのて、また作りたいです!
- へくさっぱりしてて美味しかったです!
- たけなっちん美味しくて、何度もリクエストがありました。そうめんなのに、ご馳走感があり、家族みんな大好きです!
調理時間
約10分
カロリー
307kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす 豆もやし 大葉 酒 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 酢 おろししょうが 白すりごま 蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりんご簡単でさっぱり美味しいです!大葉4枚、かけてみたら案外少なかったのでもっとあっても良さそう!レンチンしたお皿を傾けて蒸し汁を捨て、そのままタレをかけて食べるようにすると、タレに入れる蒸し汁は大さじ1/2〜2/3でも良いのかも…?
- サチ家族が多いので、全ての材料を材料別にチンしてお皿に盛り付けました。 それでもとても美味しかったです。 野菜の旨みがちゃんとでるので、家族に好評でした。
- あんみつレンチンの時間を少し多めにしましたが、旦那いわくとても美味しかったそうで良かったです。 簡単なのでまたやりたいと思います。
- ちかレンジ加熱で、茄子にちょっぴり通っていないかな?と思いましたが、混ぜて常温にする間に程よい食感になりした👌 調味は大葉なしでさたが、ドレッシング調味料で充分、美味しくいただきました😀💕 2回目以降は、人参の千切りやしめじ等のキノコ類も加えて、ボリュームある一品になっています👌✨
さっぱり和風♪
豚肉と大葉のごまポン酢炒め4.3
(
102件)大葉とごまの香りが豚肉にからみ、ポン酢でさっと炒めることで、暑い日や食欲がない時にもさっぱりと食べられます♪お好みで赤パプリカをプラスしたり、野菜を追加するのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
270kcal
費用目安
300円前後
豚ロース薄切り肉 玉ねぎ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のノの少し梅肉を加えても美味しいかも。今度、試してみます。
- トシ味付けが頼りない。少なくとも肉はロースではなく豚こまかバラの方がいいと思います。とちらにせよこの味付けではおいしくなかった。
- 新米兼業主夫簡単で美味しかったです。 大葉の分量が少なく、大葉の風味が好きな人は多く使ったほうが良いと思います。
- big.mamaレビューに書いてる人がいたので大葉を多い目に入れました!サッパリだけどすりごまがコクを出していて美味しかったです!私はレシピの調味料はいつも少しだけ多く入れます!
調理時間
約40分
カロリー
441kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 梅干し 大葉 プロセスチーズ 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆいか最初梅としその組み合わせで味がすっぱすぎにならないか心配だったけど,チーズが甘くて丁度いい味になりました❣️ 時間はかかりますが作ったかいがあります❗️
- ふうたママとても簡単で、豚肉以外全部おうちにある物なので とても経済的でした👍️
- おせわさん簡単で美味しかった!パン粉を多めに用意して揚げたらサクサク!チーズの甘みで子供から大人までいける。梅がそこまで好きじゃない彼氏もペロリと食べてました
- さっちゃんとーても美味しくできました チーズ苦手でもめちゃめちゃ美味しかった😚
さっと炒めて簡単!
豚肉とポテトのしそバター炒め4.3
(
93件)じゃがいもを薄くスライスして、豚肉と一緒に炒めました。大葉のさわやかな香りがアクセントになり、バターのコクを引き立ててくれる一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
370kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 じゃがいも 大葉 しょうゆ こしょう サラダ油 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- せまっち野菜室に色々野菜があったのでジャガイモだけでなく玉ねぎや椎茸を加えてみました。更にボリューミーでお腹いっぱいになりました😊
- ずぼら瓶大葉をたっぷり入れたので香りがいいです。 豚バラで代用したので 更にバターを使うと油っこく感じました💧 ここはやはりロースで作った方がいいです🥺 じゃがいもはスライサーで透けるくらい薄くカット❗ すると上手く味がなじみますよ✨
- くろ油っこさは、すごかったです。 大葉は、いい感じでした 味も薄かったです。
- 赤とんぼバター醤油の味は、ぶれないおいしさです。 ニンジンも薄切りにして、色合いに入れてみました。 大葉は加熱すると変色してしまい、香りも減少するので、食べる寸前に乗せました。 豚肉から出る脂は、ギトギトな食感になるので、調味料を入れる前にペーパーで多すぎる脂を拭き取っておきました。
食べ応え十分!
豚ロースのおろしポン酢ソテー4.3
(
98件)生姜焼き用豚ロース肉を使った食べ応えのある簡単おかずをご紹介します♪少ない調味料で作れるのが嬉しいポイントです。ポン酢しょうゆで味付けした豚肉に相性抜群の大根おろしと大葉を添えてさっぱりとお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
348kcal
費用目安
300円前後
豚ロース肉[生姜焼き用] 大根 水菜 大葉 塩こしょう サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴよこたん♡レシピ通りの材料がなかったので 豚こま肉にチェンジしました 水菜の代わりにレタスの千切りを 大葉の代わりに細ネギを散らしてみました ほとんどレシピとは違う料理になってしまいましたが、夏向けのさっぱりした味で美味しかったです
- big.mamaあっさりしてサッパリで夏には最適な献立です。
- もちまた残業さ新しい✨🆕✨?アツカタナタヤマ
- まーちゃんとっても簡単で、おいしかったです! 忙しい日の定番入り♪
爽やかな食べ応え♪
豚ロースのしそレモン炒め4.4
(
76件)レモンの酸味と大葉の風味がアクセントの豚肉を使ったおかずレシピをご紹介!さっぱりした味付けでもりもり食べられる一品です。にんにくをほんのり効かせると、食欲がそそられること間違いなし♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
323kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 大葉 レモン[国産] しめじ 塩こしょう サラダ油 酒 塩 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなお肉の量は倍でその他は分量通り。 炒める時に少しだけあごだしと塩コショウを追加しました。 大葉を炒めるのを忘れてしまい、あと乗せで応急対応(苦笑) さっぱりしてめちゃくちゃ美味しかったです! 夏にもいいですが、遅い時間の夕御飯になった時でも、軽く食べられていいな、と思いました。
- ぴんくふぇありーシンプルな味付けとレモンが爽やかで美味しかったです❣️大葉の風味も良い感じでした😊
- ポテトさっぱりしていて美味しいと家族に好評。 エリンギ2本としめじ1/2パック、ポッカレモン大さじ1、大葉は3枚で作りました。 しめじだけだと苦くなるので、エリンギを入れました。キノコをたくさん入れると量増しになるのでいいと思います。 彩りを出したいならもう少し大葉が多くても良かったかなと思いました。
- まあさ実はまだ作ってません これからの季節にさっぱりと頂けそう! 絶対作ります
調理時間
約15分
カロリー
373kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 塩 大葉 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちびミナコ子供にお弁当にもいれてー、と催促されました。 確かに大きさも味もお弁当にぴったりだと思います。 もちろん、夜ご飯でも美味しかった。紫蘇とタレに酢が入っているので後味さっぱりと食べられます。
- いっちゃん。美味しく出来ました!
- 煉獄杏寿郎家に余っていた薄切りロース肉と大葉があったので検索したらこちらのレシピにたどり着きました❗ 簡単に作れて美味しかったです😄👍 またリピします😋
- 料理修行中美味しいです!舌の肥えた旦那に大絶賛されました。 余ったタレで玉ねぎを炒めると有効活用できます。梅を刻んで挟んでも美味しいかもしれません。
簡単お手軽!
ホットプレート蒸ししゃぶ4.4
(
31件)ホットプレートで一気にたくさん、野菜と蒸して作るしゃぶしゃぶです!2種のたれをお好みで付けてお召し上がりください♪食材少なめで簡単に仕上がるのに、食卓が賑やかになる彩りきれいな一品。白菜やキャベツ、青菜、きのこなどお好みの野菜も加えてアレンジも楽しめます。
調理時間
約20分
カロリー
406kcal
費用目安
500円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 もやし 大葉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] レモン汁 水 みそ 白すりごま マヨネーズ 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こちょ簡単で美味しかったです! 主人が大絶賛してました😄
- くりりん疲れたときは簡単な料理がありがたく、ホットプレートに並べるだけで豪華に見えるので、とてもよかったです。たれを手づくりするのがまたいいですね♪ごまダレは少し水分が足りないので、水を増やしたほうがいいかもしれません。ポン酢は作る手間を省いて家にあるものを使用しました。 家のホットプレートは、両面焼きなので蓋がないのですが、アルミホイルを蓋代わりにしました。ちゃんとムラなくむすことができました。
- まりりん簡単に作れたし 女2人でだと(ロースだからか)6枚ずつで満足でした♪ ゴマだれをレシピ通り作りましたが多かったです(^-^; コメントされてる方も書かれてますが濃ゆかったです。 私はポン酢で割りました。 次は豚バラの薄切りで作ろうと思います!
- ちふゆん蒸し焼きなのでサッパリ食べれてあっという間になくなります! 大葉が鮮やかで見た目もgoodです!
調理時間
約20分
カロリー
508kcal
費用目安
500円前後
そうめん 豚ロース薄切り肉 大根 梅干し 大葉 冷水 めんつゆ[3倍濃縮] ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なっちもレンチンしたなす、みょうがも加えました。かけ汁に酢大さじ1をプラスしました。でも酸っぱくなくさっぱり頂きました。 夏にピッタリ。また作ります。
- ぷーちゃんポン酢しょうゆがなかったので、柚子ポンを入れました!とても爽やかな香りと味で、夏の暑い日には丁度いいメニューでした! また、梅は種を取って切った方が食べやすかったです!
- はる簡単で美味しかったです。ナスも入れてみました。
- にゃんこさっぱりしたいものが食べたかったので作ってみました! 大根おろしはあまり好きじゃないので今回は肉は入れずに大葉と梅のみで🙌 とても美味しく出来たので リピ確定です😊
しっかり濃い味!
肉巻きれんこんの生姜焼き4.3
(
26件)れんこんに豚肉を巻いて、しょうが焼きのたれをからめます。間にはさんだ大葉が爽やかで、お弁当のおかずにもおすすめです。お好みでたれに輪切りの唐辛子を加えてピリ辛にアレンジするのもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
542kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 れんこん 大葉 塩こしょう 酒 サラダ油 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- トシやはりレンコンは下茹でするかレンジである程度柔らかくしておかないとダメですね。レシピ通りに作ったのでは硬いし、巻いた肉も焦げるしおいしくなりません。事前に柔らかくしておけば蒸す工程は2〜3分で済みます。
- ポプラ簡単で手軽に出来るので良い又おつまみとしてもいけると思いますよ
- まゆすごく簡単に一品増やせました。 ロースのしゃぶしゃぶ肉でも小ぶりの蓮根でしたら問題なく巻けました。
さっぱり味でお箸がすすむ♪
豚しゃぶともやしの梅ダレ和え4.5
(
30件)さっぱり梅ダレでいただく豚しゃぶサラダのご紹介です!少ない食材でもボリューム満点♪豚肉は重ならないように1枚づつ火を通してやわらかな食感に仕上げましょう♪※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年11月
調理時間
約15分
カロリー
368kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 もやし 大葉 梅干し 酒 みりん めんつゆ(3倍濃縮) ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるはる簡単にできて美味しかったです。 さっぱりしているので、暑い日にオススメです。 義母にも大好評でした。 味付けにみりんを使用しますが、火にかけてアルコールを飛ばさないので、アルコールがダメな人はみりん風調味料を使う事をオススメします。 夫はアルコールが全くダメなので気になったようです。
- ぴんくふぇありーあっさりしていてとても美味しかったです👍 大葉の風味が良かったです❣️
- りんごっち梅チューブを使いました。 ごま油大さじ2、酢大さじ2、白だし大さじ2~3、砂糖少し、ゴマや鷹の爪です
- うーちゃん何度か作っておりますが、今回は甘いはちみつ梅でタレを作りました。仕上げに、いりごまとかいわれ大根を乗せました。簡単でとても美味しく出来たので、また作りたいと思います。
調理時間
約20分
カロリー
446kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 長芋 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りか胡椒と大葉が効いていてとっても美味しかったです! 長芋のシャキシャキ感とネバネバ感が良い感じでした。
- asaとても上手く作れました♪ 長芋がシャキシャキしていて食べやすく 美味しかったです! また作りたいです‼︎
- るぅ。簡単に作れました!長芋のシャクっとした食感がやみつきになります!ご飯に合うように次はもう少し味付け濃いめにしてみようと思います!
- モーリス好評でした
調理時間
約10分
カロリー
181kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす 玉ねぎ みょうが 大葉 めんつゆ(3倍濃縮) 梅干し こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 葉よく作ります。 私は梅干し→梅干しペースト みょうがはないことが多い つゆ→創味のつゆ 玉ねぎ→辛味が苦手なのでレンチン、大きめの微塵切り なす→柔らかくなるまで茹でる 出来上がったら即冷蔵庫(最低2時間) と言うことをしてます。 つゆに混ぜるときになすはある程度水気を切ってますが、およそ熱々の状態で入れて混ぜてます。その方が味もよく染み込んでくれます。 いつも倍量作るのですが、美味しいので旦那にほとんど食べられてしまうほどです。夏は特にさっぱり美味しいので重宝してます。
- むむ美味しかったです! 夫にも好評でした♪ 茄子は約4分茹でました✨
- カルマ夏にぴったり! とっても美味しい!! 玉ねぎは薄く切ったものがあったのですりおろさず、 ナスにズッキーニも加えて! 簡単にできるし美味しすぎて食べすぎてしまう!
- とも美味しい
安食材で簡単調理♪
一口豚しゃぶ和風ロール4.8
(
20件)豚肉に野菜を巻いて、梅みそだれをかけたお手軽さっぱりレシピです!暑い時期や、忙しい時にぱぱっとレンジで作れます♪みょうがやとろけるチーズを入れてアレンジするのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
266kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 もやし 大葉 塩こしょう 酒 白いりごま 梅干し みりん 砂糖 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシ具材がもやしだけでは寂しいのであらかじめレンチンした人参の千切りも一緒に入れました。梅味噌ソースがとてもおいしかった!次回はチーズも入れてみようと思います。
- ほろほろしゃぶしゃぶ用のロース肉を使って 梅肉のソースも美味しくて 夏にもさっぱりしているのでオススメですね。 豚パラのしゃぶしゃぶ用でもよさそうなので次回、作ってみます。 大根おろし+ポン酢などかけるソースを変えればバリエーションが出来ていいですね。
- うーちゃん豚肉12枚で作りました。 以前、違うレシピで作った時は もやしをレンチンしてから 豚肉に巻きましたが、こちらは 生のもやしを巻くタイプ。 少しシャキシャキ感が残り 食感が良かったです。 梅はチューブを使い 半分は梅味噌ダレ、もう半分は 市販のゴマダレをかけました。 美味しくいただきました。
ボリューム満点!
なすの大葉肉巻き4.7
(
14件)大葉としょうがのさっぱりとした風味がくせになる味わい♪甘辛いたれと、とろっとジューシーななすが相性抜群です!ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約20分
カロリー
335kcal
費用目安
900円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす ミニトマト 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なつみかんリピートしてます
- hanna*なすがジューシーで美味しかったです! なす3本とにんじん少量も巻きました♪
- kottcあまり変わった感じのおかずを作ると家族が食べないこともあるので、トマト抜きで作りました。 我が家は甘党なので、タレにオリゴ糖を少し加えました。 大葉がアクセントになって、茄子もジューシーで美味しかったです。大葉は半分にせず1枚丸ごと巻いても良かったと思います。 煮詰め過ぎて少し焦がしてしまい、タレが無くなってしまいました。 タレは出来上がりに少しかけれるくらい残る方が良いと思います。 でもさっぱりして美味しかったです。 茄子だけ余ったので一緒に炒めました☆
- もも豚もも切り落としがあったのでそれで巻きました!巻く手間は多少ありますが子どもも好きな味でペロリといけました!大葉なしでも美味しかったです♪
にんにくポン酢がクセになる♪
にんじんとなすの冷しゃぶ4.4
(
15件)レンジ加熱で簡単に作れる冷しゃぶのご紹介!薄切りが難しいにんじんも、ピーラーを使えば簡単に薄く切れます♪にんにく香るポン酢だれがさっぱりとした味わいで、ついついお箸が進む一品です。
調理時間
約20分
カロリー
394kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす にんじん サラダ油 酒 大葉 ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おこめ美味しかったです でもなすはレンジだとどうしても美味しくなくなってしまいます
- ぽむナスの皮が硬くて食べにくかったです。
- 永田裕子美味しかったです。
- もぐ造他の方がレンジだとナスの味が落ちると書かれてて 私もレンジナスは失敗しがちなので フライパンで炒めました。 美味しく食べられました。
お弁当にもおすすめ!
豚ロースとズッキーニのみそ照り焼き4.4
(
16件)大葉を入れて風味をプラス!豚ロースとズッキーニのみそ照り焼きをご紹介です♪こってり濃厚なみその味付けにお箸がすすむ一品です。ズッキーニはオクラやピーマンでも代用できます。
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 ズッキーニ 大葉 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうちくんズッキーニがみそといい感じに 合わさって、とても美味しいです。
- みおみおしっかり味でご飯がすすむ
- しらすズッキーニ美味しかったです!
お箸がすすむ♪
豚肉とキャベツの梅しそあえ3.9
(
11件)爽やかな風味でさっぱりと食べられる、豚肉とキャベツの梅しそあえのご紹介です♪ごま油が香り、おつまみにもおすすめの一品です!レンジで簡単に作れるので、忙しいときにもぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
261kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 大葉 梅干し 酒 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かず豚こまを使い、梅干しはなかったので入れませんでした。美味しかったですが、レシピ通り梅干しを入れた方がもっと美味しくなると思います。
- まるこじちょうどいいお味でした。
- モーリス薄味だったようです
レビュー
- なおなおとても簡単で さっぱりしてて 自分好みな出来でしたが… 濃い味が好みの旦那には 美味しいけど パンチがない…なんか物足りないといわれました 次回は何かでアレンジ試みます
- あーすけサッパリしていましたが、お酢を足すとよりサッパリして自分好みになりそうでした!また作ります
- ちーちゃんパンチがないので塩コショウをしました。 お箸が止まらない程ではないのですが、簡単なので一品にはなりました。 茹でた汁は、もったいないのでアクをきれいに取って味噌汁にしました少し豚汁のような風味がするので無駄なく利用出来たと思います
- ちゃーちゃん豚ロースと小玉ねぎでしました。ちょっと辛子かワサビ入れたら美味しいかと。次試してみよ。
レビュー
- なゆさっぱりしながら、栄養満点。夏、何を食べたらいいか考えつかない時にもおすすめ。 混ぜ込みタイプのひじきふりかけご飯とこれで一品。夜勤明けのだんなも喜びました。
- ショコラみょうがと大葉があったので作ってみました。 さっぱりとしていてこれからの季節、ビールにも合い美味しかったです!
- きぃ巻けない豚肉だったので サラダ風にしました❗ ワサビの香りがすべて薬味を引き立てて ました‼️ いつもの豚肉(安い)が とっても美味でした😄
レビュー
- まっちゃ豆簡単で短時間でできました。 大葉多めで、梅肉はチューブのものを使いました。 肉にしっかり味が染みていて美味しかったです。
- Tごはんが進みます☺️ ごぼう以外の野菜にも合いそうなので今度試してみようと思います
- 料理べた短時間で美味しく出来ました。二度目に作った時にはお味噌を多目にし、お丼物にしてみましたが、味が濃厚ですが、梅肉の酸味が効いていてサッパリと頂けました。また作りたいと思います。
- にゃんこ🐱しそが好きな人は、たくさんいれても美味しいですよ👍️