食べ応え十分!
豚ロースのおろしポン酢ソテー
調理時間
約20分
カロリー
348kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
生姜焼き用豚ロース肉を使った食べ応えのある簡単おかずをご紹介します♪少ない調味料で作れるのが嬉しいポイントです。ポン酢しょうゆで味付けした豚肉に相性抜群の大根おろしと大葉を添えてさっぱりとお召し上がりください。
材料 【2人分】
- 豚ロース肉[生姜焼き用] 200g
- 大根 7cm(200g)
- 水菜 1/3袋(60g)
- 大葉 3枚
- 塩こしょう少々
- サラダ油大さじ1/2
- ☆調味料
- みりん大さじ1
- ポン酢しょうゆ大さじ3
手順
1
大根はすりおろして軽く水気を切る(大根おろし)。水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。10分ほど水に浸してパリッとさせ、水気を切る。大葉は軸を切り落とし、手前から丸めて千切りにする。
2
豚肉は脂身と赤身の間に数カ所切り込みを入れ、両面に塩こしょうをふる。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を並べ入れて両面肉の色が変わるまで焼く。
4
☆を加えて豚肉の上下を返しながら汁気がなくなるまで煮詰める(豚ロースのポン酢ソテー)。
5
器に水菜、豚ロースのポン酢ソテーを盛り、大根おろし、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通りの材料がなかったので 豚こま肉にチェンジしました 水菜の代わりにレタスの千切りを 大葉の代わりに細ネギを散らしてみました ほとんどレシピとは違う料理になってしまいましたが、夏向けのさっぱりした味で美味しかったです
big.mama
あっさりしてサッパリで夏には最適な献立です。もちまた
残業さ新しい✨🆕✨?アツカタナタヤマまーちゃん
とっても簡単で、おいしかったです! 忙しい日の定番入り♪
もっと見る
ぴよこたん♡