DELISH KITCHEN

濃厚なめらか♪チョコレートとゼラチンを使った人気レシピ27選

作成日: 2023/07/07

チョコレートとゼラチンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。生チョコレアチーズケーキや、ダブルチョコプリンなどのレシピを27本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. フランスの濃厚ケーキオペラ
    2. お口でとろける!生チョコレアチーズケーキ
    3. チョコ好き必見!ダブルチョコプリン
    4. 濃厚なめらか♪チョコムースケーキ
    5. たれるソースが可愛い♡チョコとベリーのドリップケーキ
    6. 牛乳パックでたっぷり作れる!牛乳パックでチョコプリン
    7. なめらかな口どけ♪ラズベリーチョコムースケーキ
    8. 甘酸っぱくて濃厚♪いちごのチョコムースケーキ
    9. ボウルで作れる♪チョコチーズドームケーキ
    10. おしゃれかわいい♡マーブルチョコチーズケーキ
    11. まったりとした食感がおいしい♪しましまバナナチョコケーキ
    12. 焼かない♡柴犬チーズケーキ
    13. チョコペンで簡単♪スパイダーかぼちゃプリン
    14. ほろ苦でおいしい♪カフェモカドームケーキ
    15. 本格♡お椀でできちゃう!チョコレートドームムース
    16. 綺麗なグリーン♪チョコミントチーズケーキ
    17. 見た目も可愛い♪ミニチョコムースタルト
    18. 牛乳で作る♪チョコムースのバナナソースがけ
    19. リッチに簡単生チョコ風♪マシュマロチョコムース
    20. とってもさわやか♪七夕レモンチーズケーキ
    21. おもてなしに♪濃厚豆乳チョコプリン
    22. ビター&スイート♪カフェモカゼリー
    23. お店のような味!ピスタチオムースケーキ
    24. しっとり美味しい♡スコップ濃厚チョコムース
    25. シリコンのドーム型を使って!うさぎのムースケーキ
    26. なめらか食感♪リースレアチーズケーキ
    27. さわやかスイーツ♪チョコミントレアチーズケーキ

  • 「オペラ」のレシピ動画

    フランスの濃厚ケーキ
    オペラ

    4.4

    (

    9件
    )

    【上級者向け】「オペラ」とは、フランスを代表するスイーツの1つ。パリの有名ケーキ屋さんがオペラ座をイメージして作ったのが由来と言われています。ココアのスポンジ生地にコーヒーのバタークリーム、ガナッシュをサンドしたとっても濃厚で贅沢な味わい♪ほろ苦さがあと引く大人味が人気です。しっかり丁寧に作る分、美味しさや達成感はひとしお。美しい断面はまさにプロのような出来栄えです!誕生日のお祝いやクリスマスなど特別な日におすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      1100前後

    卵 粉砂糖 アーモンドプードル 卵白 砂糖 薄力粉 純ココア 無塩バター 卵白 砂糖 水 インスタントコーヒー お湯 ミルクチョコレート 生クリーム 無塩バター インスタントコーヒー 砂糖 お湯 純ココア 砂糖 水 生クリーム 冷水 粉ゼラチン 金箔

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者で4時間かかりました笑 バランスが難しい、、、!練習あるのみですね( ◠‿◠ )
    • ぽぴぽ
      1度目は大失敗2度目で成功しました…!! 生地の表面が生焼けのような感じになったり半分に切れなかったりしました。 生地の型は小さめにするのも良さそうです
    • みみみみみー
      クリームは片は固めにすると冷蔵庫に入れたあとバターがカチコチになってしまうので、緩めはだめかもしれませんが、そんなに固くしなくていいと思います!味は店みたいで美味しかったです😋
    • mh
      工程が多めですができた時の達成感がありました! 表面のグラサージュはコーティングチョコにしましたが、美味しくできて家族にも好評でした♪
  • 「生チョコレアチーズケーキ」のレシピ動画

    お口でとろける!
    生チョコレアチーズケーキ

    4.3

    (

    48件
    )

    チョコとチーズの最強タッグ!口の中でとろける食感がたまりません♪ほっぺた落ちちゃう贅沢デザート!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ビスケット 溶かしバター(無塩) クリームチーズ 水 粉ゼラチン 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 砂糖 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • セリ
      上の生チョコは塗るのではなく、直接型に流し込んで2〜3時間冷やして固めました。生チョコ部分がぐちゃぐちゃになる…という方はこちらのほうが綺麗に仕上がるかも知れません。 上には余ったチョコを削ってトッピング。 家族にも好評だったのでまた作ります!
    • のりぴー
      写真より厚みが無く、見た目寂しい感じに…でも味は良かったです。
    • 玉子焼き
      滑らかな舌触りで美味しかったです^_^ クッキー部分はリッツを使いました。ローストしたクルミを5ミリサイズに刻んで最後に加えたので香ばしくなりました。 クリームチーズの層は茶漉しで裏漉しすると滑らかになります^_^ 生チョコの層は均一になってから艶が出るまで混ぜると分離せず美味しくなりました。 15センチの型を使って8ミリくらいの層になりました。塗り付けるというより流し込んでから、型をゆするだけで表面が平らになりました。 型を抜くときはホットタオルで型の外からゼラチンとチョコレートがほんの少し緩むまで温めるとすんなり外れます。 丁寧に混ぜて冷やしてを繰り返すだけでお店のケーキみたいになりました。最後に表面をココアパウダーでお化粧しても良かったなー^_^
    • しー
      21cmで作ってみた ×1.4で材料計算してみたけど、甘すぎた😵 計算間違ったかも.......🤭
  • 「ダブルチョコプリン」のレシピ動画

    チョコ好き必見!
    ダブルチョコプリン

    4.7

    (

    44件
    )

    鍋でできる簡単プリン!生地もソースもチョコ主体で、チョコ好き必見です♪このなめらかなプリンをぜびお試しあれ!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 生クリーム ミルクチョコレート グラニュー糖 ココアパウダー 粉ゼラチン 水 ミルクチョコレート 牛乳 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      すごく簡単にできました! 分量通りだとすごく甘かったので、次は砂糖を少し控えめに作ってみようと思います!
    • こず
      とても美味しく子供達や職場でも高評価でした! 私はチョコソースは無しで簡単にしました! 倍の量で作る時もゼラチンは5gでちょうどいいです!
    • 濃厚なチョコプリンでした。 作り方も簡単ですぐ出来ました。 おいしかったです
    • うさぎのママ🐰🌸
      もう何度リピしてるでしょうか🤤 チョコなしで純ココアのみでも十分濃厚❣️ 生クリームの代わりにクリームチーズやヨーグルトでもとても美味しく作れます❣️ チョコ好き必見です🍫
  • 「チョコムースケーキ」のレシピ動画

    濃厚なめらか♪
    チョコムースケーキ

    4.5

    (

    37件
    )

    オーブン不要で贅沢なスイーツの出来上がり!デコレーションでベリーやバナナなどお好きなフルーツをのせてアレンジもお楽しみください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミルクチョコレート 生クリーム 牛乳 卵黄 粉ゼラチン 水 純ココア ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりりん7
      うわーん、美味しそうで、おもてなし用に作ったのですが、その際砂糖足りない?と、生クリーム泡立てる際、砂糖を40ホド加えたせいか、できたムースが、もよもよしてます(T_T) 一応冷やしてみますが、どうかなぁ。 レシピ通りにすべきだったか…💦 次回こそ!
    • 抹茶
      一回目はレシピ通り作りました。美味しかったですが甘かったので、二回目はチョコチップココアクッキーとビターチョコレートを使って作りました。とても美味しくて、お気に入りのレシピになりました。ありがとうございました!
    • ひな
      とっても綺麗に美味しく出来ました! 上からグラサージュをかけるとなお見栄えがいいです🙆‍♀️
    • こず
      ひとつのボールで洗い物も少なく簡単で美味しいチョコムースケーキが出来ました! みんなにオススメしたいです!
  • 「チョコとベリーのドリップケーキ」のレシピ動画

    たれるソースが可愛い♡
    チョコとベリーのドリップケーキ

    4.2

    (

    25件
    )

    市販のスポンジケーキを使って、より簡単に♪ちょっとしたアレンジで、ワンランク上のデコレーションケーキが作れます♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      1700前後

    スポンジケーキ[15cm] いちご ミント ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁 生クリーム ミルクチョコレート 生クリーム 純ココア 砂糖 水 粉ゼラチン 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • widati
      レシピよりも倍の材料を使ったので、とても見栄えは悪いですが、美味しく食べました。 初めてのケーキ作りで、チョコクリームを泡立てる時に「レシピ通りなのに何で固まらないの?」と氷水てどのくらい氷が入っているのかわからなくて苦戦しました💧 ドリップソースも沢山作りすぎちゃって、途中まではちゃんとスプーンでかけていましたが、面倒くさくなって、結局お皿の下がドリップソースでひたひたになるまでかけちゃいました。 初心者にも簡単そう♪と思って挑戦しましたが、慣れてないのに材料を倍使ったり、もっと基本のレシピをやらずにこのレシピをやるのは少し難しかったです。 作るのは本当に手こずりましたが、家族は美味しいと喜んでおかわりしてたので、嬉しかったです。
    • もも
      とっても濃厚で美味しかったです😌作り方もむずかしくなかったです! イチゴはなかったのでほかのフルーフで盛り付けました!
    • もなか
      思ったよりは少し難しく感じたけどいい感じに出来ました! 垂らすというかコーティングしたけどとても美味しかったです😋 飾りはシンプルに苺だけにしました!
    • ゆうゆう
      スポンジケーキから作りました。デコレーションが難しかったですが、とっても美味しく出来上がりました。ぜひ、バースデイケーキに作ってみて下さい。
  • 「牛乳パックでチョコプリン」のレシピ動画

    牛乳パックでたっぷり作れる!
    牛乳パックでチョコプリン

    4.4

    (

    14件
    )

    牛乳パックで作るので型いらずのチョコプリン♪濃厚だけど牛乳たっぷりなのでさっぱりと食べられます!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      1532kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 砂糖 純ココア ミルクチョコレート 冷水 粉ゼラチン

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るち
      めっちゃくちゃ美味しかった〜! ガーナのミルクチョコで作ったけど、次は苺味とか、ホワイトチョコとか、焦がしバター味で試してみたいです!
    • なおこ
      素材が少ないので作って見ました(*^^*)想像よりも美味しかったです♡
    • のりあき
      とても弾力があり、甘さ控えめな感じで美味しいです。カップに入れて生クリームを足したりしても美味しいと思いました。
    • ジーナ
      抹茶とホワイトチョコに替えて作りました😳濃厚で甘さ控えめ旨かった~!
  • 「ラズベリーチョコムースケーキ」のレシピ動画

    なめらかな口どけ♪
    ラズベリーチョコムースケーキ

    4.6

    (

    9件
    )

    ラズベリーの甘酸っぱさがたまらない豪華なケーキです!表面にグラサージュをかけることで見た目がとってもきれいに♪底生地のザクザクチョコクッキーがおいしさを引き立てます。バレンタインなどのイベントごとや、おもてなしにおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1200前後

    ラズベリーピューレ 砂糖 生クリーム 冷水 粉ゼラチン 純ココア 砂糖 水 生クリーム 冷水 粉ゼラチン ビスケット ミルクチョコレート ラズベリー ブルーベリー 金箔

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      中に12cmのビスキュイ生地をプラスして作りました。とてもわかりやすく美味しくできました。 グラサージュだけ難しく、小さな泡が出たら火から下ろす←のタイミングを逃してしまったのか、綺麗に側面を覆えませんでした。でも味的には問題なかったです。
    • おはる
      グラサージュうまくできませんでしたが…!下はクッキーとバターで作りました!サッパリ美味しい♪
    • Spica
      グラサージュ初めて挑戦しましたが、ケーキの壁面にチョコを塗るのが難しかったです。ラズベリーピューレは、自家製のラズベリーを使ったため酸っぱかったので、砂糖を多めに入れました。底面のビスケットが少し固かった気がしました。でも、美味しいと言って頂けましたので、初めてには上手く出来たと思います。
    • CHAN218
      バレンタイン用に作りましたが、大変好評でした! 底生地のチョコはビターを使いましたがほろ苦くてちょうどよかったです。グラサージュをかけるときに温度が下がりすぎてしまい、上手く垂れず難しかったです…次回はフランボワーズムースの割合をもう少し増やして作りたいと思います(^^)
  • 「いちごのチョコムースケーキ」のレシピ動画

    甘酸っぱくて濃厚♪
    いちごのチョコムースケーキ

    4.7

    (

    8件
    )

    オーブンを使わないチョコケーキを作りました。真ん中のいちごがとってもキュート♪チョコの甘さといちごの酸味がいいバランスでとっても美味しいです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      800前後

    いちご ミルクチョコレート 卵黄 砂糖 牛乳 生クリーム オレオ 溶かしバター(無塩) 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さきぞう
      マシュマロを使用した簡単なムースしか作ったことがなかったので、やや手間はかかり、また卵液を火にかけている時はカスタードクリームが出来るのでは?と思いましたが、美味しく出来ました。 レシピではゼラチン3gでしたが、5g入りでしたのでそのまま使用しましたが、特に問題なさそうでした。
    • 結城
      手間はかかるけどとってもおいしかったです!
    • ハル
      苺があいにくなかったので、バナナで作りました。バナナとチョコレートは相性が良くオレゴのサクサクした食感があり美味しかったです。 レシピどうりにつくれば失敗はないと思います。今度は苺やキウイで作ってみたいと思います。
    • リサマリ
      初めてムースケーキを作りましたが意外と手間がかかることにビックリ‼️笑 でもその分美味しく綺麗に作ることが出来ました🍓💕 ムースのふわしゅわした食感と苺の酸味のおかげで甘すぎず食べやすいです🎶 苺の断面がとっても可愛いのでおもてなしスイーツにもぴったりだと思います❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。) ちなみに、レビューを参考にしてゼラチン5グラムで作りましたが問題なく大成功でした✌️💕
  • 「チョコチーズドームケーキ」のレシピ動画

    ボウルで作れる♪
    チョコチーズドームケーキ

    4.1

    (

    6件
    )

    チョコレートとチーズの組み合わせがたまらない♪型がなくてもボウルがあれば作ることができます。切ったら2層になっていて見栄えも抜群!おもてなしやパーティーにおすすめのケーキです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      563kcal

    • 費用目安

      1300前後

    クリームチーズ 砂糖 生クリーム レモン汁 冷水 粉ゼラチン 卵黄 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート 生クリーム 冷水 粉ゼラチン カステラ ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ
      レシピ通り作りました!チョコも湯煎などせずにレンジでするためとても手軽に美味しく出来ました! 個人的にはチョコが甘すぎたので、次回はブラックチョコか、カカオが多めのチョコで挑戦してみたいです。
    • レシピ通りにやりましたが、なぜかチョコムースが固まらず失敗、何がいけなかったのか、、。
  • 「マーブルチョコチーズケーキ」のレシピ動画

    おしゃれかわいい♡
    マーブルチョコチーズケーキ

    4.6

    (

    5件
    )

    モノクロチーズケーキにチョコの模様でおめかし! 難しいことはやらずに意外と簡単♡ SNSで自慢したくなっちゃうおしゃかわケーキ♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      800前後

    クリームチーズ ミルクチョコレート 生クリーム ヨーグルト(無糖) 牛乳 砂糖 粉ゼラチン 水 レモン汁 オレオ 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「しましまバナナチョコケーキ」のレシピ動画

    まったりとした食感がおいしい♪
    しましまバナナチョコケーキ

    3.8

    (

    5件
    )

    写真写りいいこと間違いなし♡しましま模様が可愛い、バナナとチョコレートの焼かないケーキをご紹介します。濃厚なチョコレートとバナナの甘い香りがおいしい!しましまは交互に生地を流し込んで作ります♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      800前後

    バナナ ミルクチョコレート 生クリーム 牛乳 砂糖 粉ゼラチン 冷水 ビスケット 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シャチ
      バナナの味が優しく、可愛くできました! 直径12㎝型に入れましたが底が浅かったのか材料がかなりあまり、同じ大きさのものが2つできました。 また、他のレビューにもありましたが仕上がりはだいぶ柔らかめ… ゼラチンの量を増やしても良いのかなと思いました。 美味しかったのでまた分量を調節して作ってみます! 以外自分用メモ↓ ・ゼラチンは多め ・バナナ液は気泡が入らないように低い位置からゆっくりと入れる ・チョコはビターでも良いかも。色をはっきりさせるなら量は多めに ・土台ビスケットは通常タイプを
    • しゃろん
      いつも便利に作らせていただいています。 このケーキですが、2回分量どうりで挑戦しましたがうまく固まりません。 何か原因はあるのでしょうか? 色も良く味は美味しいのですが、表面しか固まらず中がドロドロで綺麗に切り分けられないので、冷凍庫でアイスにして食べました。 ゼラチンの量を倍くらいにしてみようかと思いますが、いかがでしょうか?
  • 「柴犬チーズケーキ」のレシピ動画

    焼かない♡
    柴犬チーズケーキ

    4.0

    (

    4件
    )

    かわいい柴犬のケーキです! 焼かないからとっても簡単!なのにかわいすぎて食べられない♡

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      900前後

    クリームチーズ 砂糖 レモン汁 プレーンヨーグルト(無糖) 粉ゼラチン 水 スポンジケーキ(市販) ミルクチョコレート 砂糖 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kstr
      30分でしっかり固まります! 見た目は写真とかなりかけ離れてしまいましたが、楽しく作ることができました。 味は甘党の私でちょうど良いくらいです。 チョコは心配でチョコペンを使いましたが、線が太くなるのでレシピ通りの方がうまくいくかもしれません。
    • Iris.
      不器用過ぎて見た目は全く別物になりましたが、味は甘過ぎずさっぱり美味しいです! 追伸.スポンジ上手に粉状に出来ない+土台から失敗して諦めた完成品写真追加しました🫠
  • 「スパイダーかぼちゃプリン」のレシピ動画

    チョコペンで簡単♪
    スパイダーかぼちゃプリン

    3.7

    (

    4件
    )

    かぼちゃプリンにひと手間加えてハロウィン仕様にしましょう♪チョコペンがあればできるのでお手軽です♪裏ごしすることでお店のようななめらかな口当たりになります!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      600前後

    かぼちゃ[種とわたなし] 生クリーム 砂糖 牛乳 水 粉ゼラチン チョコペン[ブラック] ホイップクリーム チャービル

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すーさん
      とっても美味しいです🌟来秋にも作りたいです
    • やつ
      蒸し焼きしないで、ゼラチン使って冷蔵庫ほったらかしにできるのは楽チン 動画のトロっと感まんまな、とろけるなめらかかぼちゃプリンになって満足!甘くて美味しい〜! 裏ごしは確かにメンド〜、でもザルで粗く濾した物でも全然美味しかったので、ざる濾しかぼちゃペースト先にどっさり作り置きしといたの使ったら、その分の工程省かれてますます楽だった(笑)
    • さやか
      プリンと言うよりは柔らかいスイートポテトのかぼちゃ版 かぼちゃを裏ごしするのに時間がかかるしかかった労力と味のクオリティが比例しない… 味は可もなく不可もなく…
  • 「カフェモカドームケーキ」のレシピ動画

    ほろ苦でおいしい♪
    カフェモカドームケーキ

    5.0

    (

    3件
    )

    型がなくてもボウルを使って作れるケーキのレシピをご紹介します♪チョコレートムースには卵黄が入っていてとっても濃厚!見た目のインパクトもあるので、おもてなしに喜んでいただけること間違いなしのケーキです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      1700前後

    スポンジケーキ[15cm] 牛乳 卵黄 生クリーム ミルクチョコレート 冷水 粉ゼラチン インスタントコーヒー お湯 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです スポンジケーキが手に入らず食パンで代用しました
  • 「チョコレートドームムース」のレシピ動画

    本格♡お椀でできちゃう!
    チョコレートドームムース

    4.3

    (

    3件
    )

    チョコレートを堪能できるふわふわムース♡ 見た目も可愛くバレンタインにおすすめ! オーブン、型がなくても作れる本格スイーツ♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      1263kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミルクチョコレート 卵黄 牛乳 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 サラダ油 ビスケット 溶かしバター(無塩) いちご ブルーベリー アラザン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チョコミントチーズケーキ」のレシピ動画

    綺麗なグリーン♪
    チョコミントチーズケーキ

    4.3

    (

    3件
    )

    チョコミントアイスを使って、見た目も可愛いチーズケーキを作ります。材料もシンプルでおもてなしにもぴったりです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      400前後

    チョコミントアイス クリームチーズ 砂糖 牛乳 粉ゼラチン 水 オレオ 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のふ
      彼氏の誕生日会用に作りました🎉 美味しいと大好評でした👏 アイスケーキのレシピはあまり見ないのでとてもありがたかったです。
    • ゆきみだいふく
      写真は撮っていなかったのですが、とてもミントの爽やかな風味がしておいしいです!! オススメのレシピです!!
  • 「ミニチョコムースタルト」のレシピ動画

    見た目も可愛い♪
    ミニチョコムースタルト

    4.3

    (

    3件
    )

    チョコムースの生地をタルト台に流し込んで見た目も可愛く仕上げました。バレンタインにもおすすめです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      1000前後

    タルト台[7cm] ミルクチョコレート 牛乳 生クリーム 砂糖 粉ゼラチン 水 ラズベリー ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お菓子作り大好き(*´꒳`*)
      普段からお菓子作りをするのですがチョコムースを作ったのは初めてで見た目も良くて初めて作ったと思えないぐらい美味しくできました♪
    • マル
      娘の友チョコ、追加分で作りました。生クリームと、トッピングのドライイチゴ🍓が残っていたのと、市販のタルトを購入していたので急遽で追加分間に合わせで作りました。 美味しく、かわいく出来て良かったです
  • 「チョコムースのバナナソースがけ」のレシピ動画

    牛乳で作る♪
    チョコムースのバナナソースがけ

    -

    (

    2件
    )

    牛乳で作る濃厚チョコムースをご紹介♪生クリームを使わなくてもこのおいしさ!ラム酒を入れてもおいしくお召し上がりいただけます。トッピングのバナナソースとも相性抜群♪パンやヨーグルトにかけてもおいしいバナナソースはとっても万能です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート 牛乳 粉ゼラチン 水 バナナ 有塩バター 砂糖 レモン汁 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「マシュマロチョコムース」のレシピ動画

    リッチに簡単生チョコ風♪
    マシュマロチョコムース

    -

    (

    1件
    )

    チョコレートマシュマロであま〜いおやつの時間にしませんか? まるで生チョコみたいなふわとろ食感がたまらないスイーツレシピです♪ オーブンいらずでかわいくおしゃれに!パーティーや手土産にもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      37kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵白 グラニュー糖 ミルクチョコレート 水 ゼラチン コーンスターチ(片栗粉) ココアパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「七夕レモンチーズケーキ」のレシピ動画

    とってもさわやか♪
    七夕レモンチーズケーキ

    -

    (

    1件
    )

    レモンとレアチーズの2層ケーキを七夕仕様に♪レモンの酸味がアクセントになっています。流し入れて固めるだけなのでとっても簡単です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      800前後

    粉ゼラチン 水 クリームチーズ 砂糖 生クリーム レモン 溶き卵 砂糖 無塩バター チョコペン(ホワイト)

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいちゃん
      ダイソーのプチカップに小分けして作ってみました。
  • 「濃厚豆乳チョコプリン」のレシピ動画

    おもてなしに♪
    濃厚豆乳チョコプリン

    -

    (

    1件
    )

    チョコレートをたっぷり使い濃厚なプリンに仕上げました!ホームパーティーなどの食後のデザートにもぴったりです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      900前後

    ミルクチョコレート 卵黄 砂糖 生クリーム 無調整豆乳 水 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カフェモカゼリー」のレシピ動画

    ビター&スイート♪
    カフェモカゼリー

    -

    (

    1件
    )

    ほろ苦いコーヒーゼリーに、チョコレートシロップとホイップクリームが合わさった大人スイーツはいかがでしょうか?ガラス容器で作ると層がきれいに見えるのでおすすめです♪デザートやおやつにぜひお試しください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      400前後

    インスタントコーヒー 水 砂糖 生クリーム(コーヒーゼリー用) チョコレートシロップ 冷水 粉ゼラチン 生クリーム 砂糖 純ココア

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココナツ
      コーヒーのホロ苦さに甘いチョコシロップと ファっとした生クリームでまた作ってと 言われるほど美味しかったです😋 次はヘーゼルナッツフレーバーコーヒーでも 作ってみたいです😊
  • 「ピスタチオムースケーキ」のレシピ動画

    お店のような味!
    ピスタチオムースケーキ

    -

    (

    1件
    )

    ピスタチオの風味とチョコレートの甘さは相性抜群!リッチな味わいにちょっぴり贅沢な一品です♪週末の優雅なティータイムのお供にいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      1500前後

    生クリーム スポンジケーキ(スライス) ピスタチオ ブラックチョコレート 卵黄 砂糖 牛乳 ピスタチオペースト 卵黄 砂糖 牛乳 粉ゼラチン 冷水

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スコップ濃厚チョコムース」のレシピ動画

    しっとり美味しい♡
    スコップ濃厚チョコムース

    -

    (

    1件
    )

    おうちバレンタインにおすすめ!ふわっとやわらかく、なめらかな口溶けの濃厚なムース生地と底生地のザクザクビスケットの両方を楽しむことができます。混ぜて固めるだけなので工程もとても簡単です♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    ミルクチョコレート 卵黄 生クリーム 牛乳 ビスケット 粉ゼラチン 水 純ココア ミックスベリー[冷凍] ミント アラザン

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「うさぎのムースケーキ」のレシピ動画

    シリコンのドーム型を使って!
    うさぎのムースケーキ

    -

    (

    0件
    )

    口当たりの良いムースをかわいいうさぎに見立てました♪シリコン型を使えば型から簡単にきれいに剥がすことができます。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      1500前後

    スポンジケーキ(スライス) ホイップクリーム クリームチーズ 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 生クリーム 粉ゼラチン 水 チョコペン[ホワイト] チョコペン チョコペン[ピンク] マシュマロ(小さいサイズ)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「リースレアチーズケーキ」のレシピ動画

    なめらか食感♪
    リースレアチーズケーキ

    -

    (

    0件
    )

    抹茶とホワイトチョコを入れたレアチーズ生地にフルーツをリース風に埋め込んで仕上げたかわいいケーキレシピをご紹介します♪火を使わずに作れるのがうれしいポイント!生地も混ぜていくだけでチャレンジしやすいのでぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ホワイトチョコレート 牛乳 生クリーム クリームチーズ 砂糖 抹茶 冷水 粉ゼラチン ビスケット 溶かしバター(無塩) いちご ブルーベリー アラザン チョコペン[ホワイト]

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チョコミントレアチーズケーキ」のレシピ動画

    さわやかスイーツ♪
    チョコミントレアチーズケーキ

    -

    (

    2件
    )

    ミントシロップのさわやかな風味とチョコの甘さが相性抜群!火を使わずに作れて見た目も可愛いスイーツです♪おもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      1100前後

    クリームチーズ 砂糖 生クリーム ミルクチョコレート 粉ゼラチン 冷水 ミントシロップ 食用色素[緑] オレオ(底生地用) 溶かしバター(無塩) オレオ

    • ※1等分あたり(6等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこ兄
      緑の食紅がなくて青でやったらこれはこれでいい感じになりました 上のオレオは結構好きなだけいれたかも。
    • えの
      オレオ8枚の代わりにココアビスケット120g、バター60gで代用。土台が15cm型で半分ほど余りました。食紅不使用。