綺麗なグリーン♪
チョコミントチーズケーキ
チョコミントアイスを使って、見た目も可愛いチーズケーキを作ります。材料もシンプルでおもてなしにもぴったりです。
- 調理時間 180分以上
カロリー
250kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分にした場合)
作り方
1.
型にクッキングシートを敷く。 耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンをふり入れて10分程ふやかす。
2.
ビニール袋にオレオを入れ、めん棒で叩いて砕き、溶かしバターを加えてよくなじませる。型の底に敷き、冷蔵庫で20分程冷やす。
TIPS
ビスケットはしっかりと細かく砕いてください。型に入れる際はぎゅっと押し付けるように隙間なく敷き詰めてください。 生地がまとまらない場合は溶かしバターを少しずつ加えて様子を見てください。
3.
ふやかした粉ゼラチンを600Wのレンジで20秒加熱して溶かす。
4.
ボウルにチョコミントアイスを入れ、600Wのレンジで30秒加熱して混ぜる。
TIPS
完全に溶かすとチョコレートが溶けてしまうのでアイスの固まりが残る程度に加熱し、予熱で滑らかになるように混ぜる。
5.
別のボウルにクリームチーズ、砂糖、牛乳を入れふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱して混ぜる。溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
TIPS
チョコレートが溶けてしまうので、チーズが温かい場合は
常温程度まで冷まして下さい。
6.
5に4のアイスを少しずつ入れてその都度手早く混ぜ、2の型に流し、冷蔵庫で3時間程冷やす。
TIPS
一気に入れるとゼラチンが固まるので少しずつ加えてなじませる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ゆきみだいふく写真は撮っていなかったのですが、とてもミントの爽やかな風味がしておいしいです!! オススメのレシピです!!